cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
30%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator るみるみるみさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    サケが海から川へのぼってくるタイミングだったということで、サケのふるさと館へ息子と行きました。施設自体はベビーカーの貸し出し、その他バリアフリーも子どもだけでなく車椅子用のエスカレーター等もあり過ごしやすいと感じました。すぐ隣の施設もボーネルンドのアスレチックが置いてあり、一歳になったばかりの子どもでも安全に遊べました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator たまごまごまごさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    道内の色んな水族館に毎年行ってますが、ここだけは年パス買ってます! 道の駅が隣接してるので食事もとれますし、道の駅は綺麗で室内遊具もあり小さい子も飽きないと思います! 外にも遊具あります! ガチャポンで魚の餌を買えるのですが早い時間に行かないと売り切れてしまうので、そこが残念ですが。 それ以外は不満ないです! 地下に行くと川の中が見えるので時期やタイミングが良いと自然の川魚が目の前で見れます! 海の水族館とは違う楽しさがあり、鮭の稚魚放流イベントなどもやっているので参加させてもらってます! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator なのりーさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    床は絨毯になってて転んでもそんなに痛くありません。1つ1つ見やすくて、綺麗で思った以上に凄かったです。 綺麗だし、子供の高さになって見やすくなってるものもありました。 触れたりもするし、子供が興味をもつよーに作られていて、大人も楽しめて、また行きたいなと思う施設でした。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator りーほさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    1歳には魚とか興味あるみたいでとても良かったと思います。場所も千歳空港に近いので遊びやすかったです。水族館の料金も高くもなく普通だったのでまた機会があれば行きたいです。水族館はそれほど大きくないのでちょっとの時間で回れる広さになってるから札幌市内で遊んでついでに寄る感じでも全然時間たりますしそこまでかしこまっていかなくてもいいかなって思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator やね子さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    光を追いかけたり、魚と触れ合えるスペースがあったりとても良かった。水族館内に飲食スペースはないが隣の施設にキッズスペースがあり楽しめた。食事はしていないのでキッズメニューがあったかは不明。年間パスがあれば何度も行けるので購入した。駐車場も広く外に公園もあり良かった。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator まあとんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    とても楽しく過ごさせていただきました。水族館の中から川にいるサケを直接見れたところが1番気に入りました。体験で触れるコーナーも面白いと思います。子供が大きくなったら、また来たいと思います。当日は、あまり天気が良くなかったので天気の良い日に川を見てみたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ぱん2さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    魚が少し少ないのが残念ですが楽しめます!入園料が高いのがきついですが、それなりに楽しめました!子連れが多いので行きやすい場所でもあります!アクセス的にも駐車場も多く道の駅も近くにあるので食にも困らず子供たちも飽きずに遊べます! 特に水槽が大きいのが特徴でたくさん魚が居るので興奮していました! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator たかみつさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    職員の方が手作りで作っている説明書きは少し見ずらかったです。基本室内が暗いのでベビーカーを押していても足元の段差が危ない所が多かったです。あまり室内は大きくないので、子供が飽きる事もあまりないかもしれないし、タッチプールもあるのでもうすこし大きくなったら楽しめそう 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator 海凪斗ままさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    料金は、水族館なだけあり高いとは、感じましたがやはりもう少し安い値段で子供を連れていけたらありがたいなと思いました。 また大きい水槽に様々な魚が泳いでおり子供も泳いでる魚を必死に見ていて楽しそうに過ごしてくれてよかったです! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ラベンダーウサギさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    自宅近くなので、よく行く機会があります。道の駅に、併設されているので行きやすいですが観光客が多く大型バスが止まってるので事故には気をつけなくてはいけないと感じます。近くに公園などもあって楽しいです。子供と一緒でも大人だけでも楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator りお220727さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    自宅の近くだったので行きました。大きな水族館ではないのですが色々な魚が泳いでいて2歳の子供も釘付けになっていました。触れ合いコーナーもあり大人でも子供でも楽しめます。料金は少し高めだなとは思いました。今は引っ越して少し遠くなってるのですがまた近くに行った際には連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator もぐ58さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    千歳の道の駅サーモンパークのすぐ隣にあり、JAFカードを提示したら入場料が200円安くなります。 水族館でオムツ替えなどはしませんでしたが、隣のサーモンパークにオムツ替え台、授乳室、調乳用のお湯があり便利です。 ただ、授乳室は1つしかなく空いてなかったので利用できませんでしたが… 水族館はそこまで広くないわりに色々な魚がいて楽しめました。広くないので歩いてもあまり疲れません。 ただ、エレベーターはありますが場所によっては階段を使わなければいけないところもあるのでベビーカーだと少し不便かもしれません。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator きのいこさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    水族館に行きたいと思っていましたが 千歳にあるサーモンパークに以前から興味があり 息子を連れて行ってみました。 7歳の息子がとても喜んでいて また行きたいと思いました。 近くに飲食店があり昼食にも困りませんでした。 次は鮭が遡上してくる季節にまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator きくちとあさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    首の触ってない子を連れて行ったので子供に水族館が合うか合わないかはわかりませんが、幼稚園小学生くらいの子には丁度いいと思います。土日は混んでいて、仕方ないですが駐車場が遠く感じました。料金も丁度良く、また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator なな5151さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    鮭の水族館としては北海道では有名で、巨大水槽で泳ぐ巨大な鮭が何匹も観ることができ、また、子供目線で楽しめる水槽もある。水槽だけではなく、お手製の魚の釣り堀(ビニールプールでみずなし)や、ザリガニなどの実際の甲殻類を釣って遊ぶこともできる。水族館自体にレストランなどはないが、道の駅が隣にあるので、子育てに力を入れている千歳市なので、その道の駅でも十分に遊ばせたり、食事をすることができるので、全く不自由はないです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator まま&ままさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    うちの子が気に入っていたのはまず、水族館に入る前の川で喜んでました!その後中に入って子供が喜んだのはガチャガチャです!その次は魚を触ることができるところでものすごく楽しんでました!ちゃんとその後手を洗う場所が近くにあったのでよかったです!また行きたいとすごく思いましたし、入り口には市場のようなものがあり、とても美味しいのがいっぱいありました! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ハシバミさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    まだ幼く歩けたりもしないので場の雰囲気や他のお客さんとも触れ合えたくらいでした。 フードコート付近に子供が遊べるスペース、オムツ変えが出来るスペースがあったので食事を待つ時間などにそこを利用出来て良かったと思います。 小樽や登別の水族館よりこちらの方が利用しやすいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator eriiriiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    規模が大き過ぎず小さな子でも飽きずに回れる大きさの水族館です。手を入れて遊べるコーナーがあったり好奇心旺盛な2歳児でも楽しく過ごすことが出来たり、普通の水族館ではなかなか見られない深海のサケの様子を見ることが出来るのが魅力です。お隣のお食事スペースには子供の遊び場もあり親子で楽しめるスポットなので半年に一度は足を運んでいます! 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ガチャPさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    有料でえさを購入すればお魚にあげれるコーナーがありとっても喜んでいました。水族館自体はこじんまりとしているし広くはないのですぐ見終わるけど、そこに隣接している道の駅がありそこにキッズスペースがあったりレストランやフードコートがあったり充実していたので楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator とーくんままだよさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    隣に川があるのを利用して 実際の川の中での鮭の姿が見られたことが ほかの水族館にはなく 面白かった。 そのこともあり、水族館を出た後 川を見たい気持ちになった。 魚に触れられるコーナーがあったのも良かった!子どもがもう少し大きくなったらまた行きたいと思った! 詳細を見る

水族館ランキング