cozre person 無料登録
☆5
69%
☆4
20%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.97 474位
ストーリー 4.28 249位
テーマ 4.49 67位
子どもが気に入ったか 4.28 175位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/29
    avator あおちるさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    保育園で紹介してもらい、子供がうたとおどりにはまっていて読んでみることにしました。動物たちの可愛い姿と共に遊びながら読める点に魅力を感じました。 今では動物がどんな動きをするか覚えてしまうほどのくいつっぷりです。。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator やぎひなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    動物が次から次へと出てきて、できることを披露する絵本なのですが、 この絵本にはCDもあり、音楽に合わせて体操もできます。 保育園で働いている時にこの絵本は大人気で、子どもたちが絵本の動物をみて真似したり、歌ったりする姿がとても可愛いかったです。 少し長いので、幼児クラス向きでしたが、1.2歳児の子も興味を持って、体を動かしたりしていました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator harukichiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    通っている英語教室で紹介をうけました。 こどもたちがみんなケラケラと笑いながら真似している姿がとてもかわいく、こどもも絵本を読んでもらえるのを楽しみにしていたため、家でも読めるように購入しました。イラストがかわいくて、文章も短く、リズムよく作品が進んでいくので、何回も何回も読んでとせがまれます。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 11234さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    わかりやすい絵で読み進めていくのが楽しい絵本だとおもった!!! リズムもよくテンポも楽しい絵本だとおもった!!! 子どもも楽しそうにニコニコ見ていて、読み終わるともっかいもっかい催促して、何度も読み返して楽しんでいました!!!!!!!!!!! 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    色々な動物が登場し、名前や特徴を楽しく覚えられるところがいいと思います。また、全身を使った大きな運動、指先足先を使った細かい動作など、身体的な発達にも自然と効果があっていいと思います。CDも付属しているので音楽になりながら楽しくできるのもいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator こっちゃんママ420さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    大好きなエリックカールさんの絵本なので選びました。以前、子育て支援センターで保育士さんが、歌つきで大型スクリーンで読み聞かせされていました。普段歌ったり踊ったりするのが大好きな娘ですが、その時は人が多く照れて思い切って体を動かせなかったので、後日家で改めて読み聞かせをしました。歌があるほうが更に楽しみながら読める本でもあるので、読み聞かせプラス歌つきの両方で楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator そらゆめママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    この絵本のイラストや色づかいが好きで買いましたが、カラフルで子供が喜ぶ絵本です。ストーリーというよりは、子供がマネできるポーズや動きで楽しませてくれるので子供は大喜びでした。 何度も繰り返しこの絵本を持ってきてはマネして喜んでました。絵本だけど、カラダも動かしながら楽しめる絵本です。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ☆まなの実☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私は保育士をしていて、この本は子どもたちと楽しんでいた本の1つです。歌もあるので歌に合わせて一緒に身体を使って楽しめるので、子どもたちも大好きでした。将来自分の子どもとも読みたいなぁと思っていたので、実際今、自分の子どもと楽しんで読めて嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    動物の名前も覚えられるし親子で身体を使いながら楽しく絵本を読めると思い、購入しました。あとは有名な作者であることから。 動物を見ることから始まり、読んで行くうちに動作を真似するようになりました!とても楽しく読むことができ、身体の部位も覚えていくことができてとても満足しています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator koichaaanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    音楽やリズムに合わせて絵本の中に出てくる動物たちの真似っこをして遊ぶとすごく盛り上がりました。リトミックをする際もこの絵本を活用することが出来た。子どもも自らこの絵本を持ってきて、読んでと要求してくることがある。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator cat935さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    テンポよく読むことができ、子供が楽しそうに見ていた。じっと集中して絵を眺めていたので興味があることがわかりました。 絵本を読み始めるとぐずりがおさまるので効果があるなと感じています。特に色がはっきりしているもの、表情がはっきりしているものの食いつきがよかったです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator なつぽこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    母としては絵が独特なのでとっつきにくい感じがありましたが、保育園で歌って踊りながらの読み聞かせがあり、そこから大ハマりしました。動物の名前や身体の部位など、テンポよくでてくるので自然と覚えたように思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator らてぴのさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    保育士なのでもともとこの本をよく子どもたちに読んでいました。自分にも子どもが生まれ動物や生き物が好きな子でとても興味を持ちはじめたので読むことにしました。最初はじっと見ていましたが繰り返し読むことでバッファローやアザラシなど珍しい動物の名前も覚えて、動物たちの動きもするようになりました。私はこのCDも持っているのでかけてよく子どもと踊っています♪ 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator Neefさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    CDを持っていたのでそれを流しながら絵本をめくるようにして読み聞かせしてました。 最初は見てるだけでしたが段々と手を叩いたり体を揺らしたりしてたのしめ、次第に 実際に子供が体を動かしたりして一緒に楽しめる絵本だったので大人もいい運動ができたと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator remisanさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    前からこの本を知っていたので、読み聞かせました。色んな動物が出てきて、体を使って真似をするというお話なので、子供も真似をして楽しんでくれました。このお話は歌もあるので、歌を歌ってあげたら読み聞かせよりも興味津々で、最後まで聞いてくれました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator Sato3_nさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    エリックカールの色彩豊かな絵なので子供がよくみてくれています。まだ内容は難しいようですが見てくれているのでよく読み聞かせをしています。絵をニコニコ見ているのでよい刺激になっているようです。 ハードタイプなので子供が触っても破れないのも気に入って 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator akkinさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    読んでいると自分も出来る!と真似をする娘に大笑い!すごいすごいと笑顔で褒めれるし褒められて娘もうれしい様子。ママも出来る?と会話も出来る。出てくる動物も覚えれるのでほんとに楽しい絵本です。ちょっと本のサイズが大きいかな。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ちーママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    読み聞かせだけではなく、音楽と歌に合わせて身体を動かして参加できるので、子供も楽しそうに聞くことができていました。また、エリックカールの独特な色彩が印象深くて見た目でも楽しめたと思っています。できれば、小さいサイズがあるといいなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator えか222さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ばあばにいただいた。エリックカールは色が鮮やかで大人もわかりやすく子供によさそうと思える。最初は反応が薄かったけど、いろいろな動物の名前や体の場所がわかってきて、どんどん楽しくなってきた様子。保育園でもこの絵本の歌があるみたいで、反応がよかった。一緒に肩をあげさげしたり、どたばたしたりして盛り上がる。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator sonchanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    本人が欲しいと選んで買った本だったので、読んで読んでとお願いしてきます。 読み聞かせだけでなく、歌いながらリズム遊びをしたり、体を一緒に動かすまねをしたり使い方は色々。子供の成長を見ながら、状況に合わせてくみあわせながらかつようできるのがいいですね。 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング