cozre person 無料登録
ブロンズ新社

コップちゃん

コップちゃん
総合ランキング
468位 (562商品中)
商品レビュー
4.11
(19件)

コップちゃんの書籍情報

発行日
2003年08月
希望価格
850 円
参考価格
出版社
ブロンズ新社

コップちゃんの商品詳細

鎌倉でブックカフェも経営する中川ひろたかさんの絵本。読んでいるうちに可愛らしいコップちゃんがまるでお友達のように感じられてきます。小ぶりなサイズで赤ちゃんへの読み聞かせデビューの本としてもおすすめですよ。

内容紹介・読み聞かせのポイント

「コップちゃん、お名前は?」「コップちゃん、いくつ?」。話しかけるような文章と、車になったり、いないいないばあをするコップちゃんはまるで読む人と会話を繰り広げているようです。最後はトクトクっとジュースを入れてみんなでカンパーイ!コップちゃんに聞いたあと、お子さんにも同じようにお名前を聞いたり、年を聞いたりしながら読むのも楽しいですね。言葉を覚え始めた頃のお子さんにぜひ読んであげたい一冊です。

コップちゃんの基本情報

作者(作) 中川 ひろたか
作者(文)
作者(絵) 100%ORANGE
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784893093011
対象年齢
商品パッケージの寸法 16.4 x 16.2 x 1.2 cm
テーマ 詩・ことば・うた
特徴・付録

コップちゃんの新着レビュー

  • 2018/09/12
    avator みっか☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    ちょうどコップ飲みの練習をしたり、ストローマグでお茶を飲むときにかんぱーいと手をあげたりする時期だったのでこの本を読んでみました。 子どももきちんと聞いていたし、長さも言葉も読みやすい本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ripton82さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    まだ月齢が小さいのでよくわかっているか分かりませんが、児童館に行った時に読み聞かせをしていたので一緒に聞きました。もう少し月齢が大きくなってからまた読み聞かせをやってみたいなと思います。今は雰囲気を感じてくれたらいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator momenさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    もうすこし月齢が経ってからの方が良いかなと思いながら読み聞かせをしましたが、うちの子はこっぷちゃんいないいない、ばぁ!のとけろでいつもゲラゲラ笑っています。もうすこし大きくなって、もっと意味が分かってきたらもっと楽しんでくれるだろうなぁと反応がとても楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator あおちるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    こっぷちゃんシリーズの食器が好きで、その時に絵本も一緒に購入しました。見慣れているので、子供の食いつきがいいかな?と思い、読んでみたところ、こっぷちゃんにジュースを入れる時、とくとくとくとくの音やいないいないばあのところでクスクス笑っていました。普段あまり笑わないので、楽しくなって何度も何度も読ませました。とてもお気に入りの一冊です。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator ありりん12さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    とても簡単な内容で、絵もとてもシンプル。子供にとって、絵だけでも理解ができる絵本なので大好きみたいです。私も気に入ってます。この絵本を出すと読んで読んでと何回も言われます。身近なコップが題材なので自分のコップが好きになったみたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator メガネさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    食事にとても興味がある時期に読んだので食事前に読んでいた。コップのキャラクターが子どもにも大人にもわかりやすく子どもの反応もとてもよかった。また食事の際には少しずつだが、行儀もよくなっていった。保育園で読んでもらったら興奮して食事をしてくれた。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator くらみかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    子供に問いかけられる内容なので子供が少しずつ話せるようになってきたときにとても活躍した絵本です!2歳頃が特に。 内容も分かりやすく子供には受け入れやすい気がします。 お名前は?なんさい?いないいないばぁ。など、ありきたりなのかもしれないけど、すごくコミュニケーションが取れる絵本なので気に入ってます。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator ミミママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    プレゼントで頂いた本でした。とても気に入っていました。親としても、読み聞かせもしやすい本でした。娘は、好きすぎて本をかじってしまうのでボロボロになってしまったのが困りました。飲み物をつぐ音をずっと真似していました。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator あやえびさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    読み聞かせまで、泣いていましたが。絵本を見た瞬間から、じーっと見つめて最後まで静かに見てました。この絵本を選んだのは絵が優しくて可愛いく、ストーリーに惹かれて購入しました。子供も絵に釘付けで目をクリクリさせながら楽しそうに聞いています。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator ru__ka1019さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    娘からしたらおじぃちゃんにあたる 旦那のお父さんが買ってきてくれた絵本です。 たくさんの絵本を、買ってきてくれるのですが その中の一冊でした。 とても絵本が好きなので 本棚から自分で持ってくるくらい大好きな絵本です。 子供ながら自分の好きなものゎわかるみたいです。 寝る前に読み聞かせしたところ とても喜んで見て、聞いててくれました。 読み聞かせしながら寝てくれることもありました。 旦那が寝かせてくれるときがありましたが そのときも読んでましたが、 旦那でも読みやすいと言ってきたので 普段、読み聞かせをしていない 旦那さんとかでも簡単にできるんだな思います。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator そあさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    言葉の覚えが遅く、あまりじっとしていられない息子は、 最初は全然興味がなく、今もまだ興味がわかないみたいだけど、 へこたれず、 聞こえるだけでもと頑張っています。 そうしたら、言葉をすこしずつ真似できるようになったりしてきました。へこたれず頑張ります。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator しらたまちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵を見せながら読み聞かせをしているとちゃんと絵本を見てくれていました。絵本ナビというサービスを利用していて自動的に配送して下さっていました。他にも何冊か届いているので、色々な中から好きなものを探していくのも楽しいかなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator cheerさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    コップちゃん、という響きが気に入ったのかいつも食い入るように絵本を見ていました。絵もシンプル、内容もシンプルで0歳児にはちょうどいいと思いました。図書館で借りたのですが、シリーズになっているみたいなので、また違うお話も借りたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator さりさりさりりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ小さいのでこどもの反応はないです。これから大きくなるにつれ沢山絵本を読んであげたいと思います。また、こどもの反応も楽しみです。触って楽しめる絵本をこれから試していきたいと思ってます。子供が喜んでくれるような読み聞かせが出来るように頑張ります 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator kasumiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    双子の男の子がいます。夜寝る時2人で遊んで布団に入るまで時間がかかってしまう事からきっかけ作りとしてこの絵本を読み聞かせました。オバケが寝ない子どもをつれて行くシーンでは小さいながら何かを感じたようで私の後ろに隠れながらも「オバケ、、」とつぶやきながら真剣に見ていました。これで少しはすんなりと布団に入ってくれるといいのですが、、(笑) 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator kkkoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    月齢が早かったせいか、あまり興味を示さなかった。月齢が早いのもあり1人で寝転がっても長いこと機嫌よくしている事が少なく読み聞かせするにはタイミングが難しかった。コップちゃんは絵は可愛いがカラフルさに欠けるため子供は見入る事はなかった 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator riri29さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    読み聞かせをすると喜びもう一回と催促してきます。この本を選んだきっかけはコップが好きだったから。大きくなっていくにつれこれなぁに?と子どもが色んな物に興味をもち聞いてくるようになった。弟も興味をもち本をもってくるため一緒に読み聞かせをしている。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator fumiszwさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    ブックファーストという4ヶ月検診の際に自治体が絵本を1冊プレゼントしてくれる制度があり、そこで選べる絵本はどれも厳選された絵本だったので、そのなかから、とくに絵がかわいいことから、コップちゃんを選びました。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    ハッキリした(特にハッキリした赤)色合いの丸いものに興味をもっている様子だったから。 まだリズムをつけて読むことでより興味をもつように感じたから。 はじめはあまり興味がなさそうだったが今(8カ月)は目で興味ありげに追います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(19件)

絵本ランキング