cozre person 無料登録
童心社

ゴムあたまポンたろう

ゴムあたまポンたろう
総合ランキング
337位 (562商品中)
商品レビュー
4.28
(25件)

ゴムあたまポンたろうの書籍情報

発行日
1998年3月20日
希望価格
1,300 円
参考価格
出版社
童心社

ゴムあたまポンたろうの商品詳細

頭がゴムでできている不思議な男の子のお話です。頭がゴム?!その時点でも不思議でいっぱいなのに、このゴムあたまポンたろうはどんどん遠くへ飛んでいくのです。寝ている大男の野球バットのような角にあたってどこまでも飛んで行ったり。結末が予想できなくてどんどん読み進めてしまう一冊です。

内容紹介・読み聞かせのポイント

名前からして、お子様の気もちをぎゅっとつかむのではないでしょうか。ゴムでできた頭だから、「ゴムあたまポンたろう」お話もいったい次は何が起こるのか予想がつかない展開です。飛んでいくポンたろうを親子で追っていくのがとっても面白そう。子供はこういった突拍子もない先の読めない展開をすごく喜んでくれますよね。ポーン、ポーンとポン太郎が飛んでいく音をいろいろな言い方で表現したり、読み聞かせも楽しくできそうです。

ゴムあたまポンたろうの基本情報

作者(作) 長 新太
作者(文)
作者(絵) 長 新太
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784494008810
対象年齢
商品パッケージの寸法 26.6 x 19.1 x 0.9 cm
テーマ
特徴・付録

ゴムあたまポンたろうの新着レビュー

  • 2020/02/26
    avator りなえもんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    オススメされた絵本だったから読みました。読んだ結果、ストーリーも良くて最後まで集中して子供も見ていた。気に入ったようで、よくまた読んでと持ってくるのでこの本を読んで良かったと思った。 ページ数が少し長めのように感じたが、子供自身はそのようには感じていない様子だった。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator なっにさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    面白そうだから! 子供には面白く元気な子に育って欲しいため この絵本を選び小さい時から読み聞かせしてたら いいかなと思いこの絵本にしました! 親子で楽しめる面白い絵本でした。 これからも寝かせる時にこの絵本よんであげたいと思います! もうちょっと子供が大きくなったらケラケラ笑いながら聞いてくれるでしょう。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator i&rinaoさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    タイトルが面白く、絵も独特のタッチなので子どもの興味を引きます。内容としてはいろんなところをゴムあたまぽんたろうが旅していくので、場面によって風景の変化を楽しんでいる様子でした。寝る前の読み聞かせ本としては読みやすく購入してよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator ちぇみちぇみさん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
    5
    仕事の関係で読んだ。子供がくいついた。絵がかわいいとは言えないけれども次の展開はどうなるのか、わくわくしながら読み進められる。親方で読んでも楽しめそう。絵本としての文と絵のバランスもよい。もっと年齢が高くても興味を引きつけることができると思う。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator ゆのゆのゆのさん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
    5
    図書館で借りて親子で楽しめた 上の子も男の子ですが絵本の読み聞かせ中に覗き込み一緒になって真剣にお話を聞いてくれました。購入も考えましたが近くに大型書店がないため、また図書館で借りて読んでいこうとおもいます また、小学生になった我が子のPTA役員で読み聞かせ部に所属することになったのでその時に活用しても良さそうだなと検討中です 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator Karin81さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    読んだら期待通りだったので良かったと思います。 全体的には良かったと思います。 本を読んであげるのが大好きなので 妊娠している時からずっと楽しみにしていました!ただ、 もう少し明るい色を使って欲しかったです。後は良く出来ていると思います。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator あやちゃん1003さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    通っているスイミングスクールにあって待ち時間に読んであげました。 最初は絵が子供のタイプじゃなかったみたいでしたが読んでいくうちに楽しそうにきいてました。 小さな子よりは、少しお姉さん向けの本かもしれません 色使いがキレイで大人も楽しめる本だと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator miho0125さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    絵が可愛く、子どもが気に入りそう!という第一印象で選びました。短い本ですが、寝る前に読んでいるので読み聞かせしやすくておすすめです。子どもは最初はあまりわからない様子でしたが、色がきれいなのもありじっと見ていました。親子で楽しめる可愛い絵本で購入して良かったと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator marudedameさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    私が長新太さんの絵や世界が好きで、図書館で借り読み聞かせをしました。 はじめて読んだのは上の子(女)が2歳から3歳頃だったと思います。 ぽかーんとした反応でした(笑) それでも、音や色彩を感じられていればいいかな、と楽しんで読み聞かせていました。 下の子(男)が生まれ、下の子が4歳になった頃もう一度読み聞かせてみると、面白かったようで次はきゃべつくんシリーズを読み始めました。 上の子は未だ世界感に溶け込めない反応でしたが、男の子受けが良いのかな、と感じました。 現実ではありえないようなことが起こるので、読んでいて楽しい絵本です。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator まささみみさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    4
    絵が可愛く、子どもが気に入りそう!という第一印象で選びました。短い本ですが、寝る前に読んでいるので読み聞かせしやすくておすすめです。子どもは最初はあまりわからない様子でしたが、色がきれいなのもありじっと見ていました。親子で楽しめる可愛い絵本で購入して良かったと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator j25amさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    保育士をしていて、絵本の部屋から題名に惹き付けられ、読み聞かせをしました。中には意味が分かっていない子もいましたが、楽しい雰囲気なのが伝わったようで、すごく気に入っていました。絵本の貸し出しをしていますが、何度も借りられる人気な絵本の1つになりました。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator ゆきまーるさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    人からもらって、題名と絵が面白くて読み聞かせをしました。寝る前に1冊読む習慣があって、よく寝る前に読んでいました。まだ子供が3歳ぐらいの頃だったので、あまり内容については分かっていなかったかもしれませんが、子供も絵が面白いのでニコニコで聞いていました。親子で楽しめる面白い絵本だと思うので、おすすめです。今だいぶ子供も大きくなったので、久しぶりに読み聞かせてみようと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator ゆき0122さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    4
    私自身、幼い頃悩んだことがあり、懐かしさから手に取りました。表紙を見ただけでは、よく、分からず、子どもははじめぽかんとしていましたが、ゴム頭を理解してからは、けらけら笑っていました。優しいストーリーばかりでなく、くすっと笑ってしまうようなところが入ったお話も良いなと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator tamamin64さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    妊娠中ですが、姪に読み聞かせをしました。 絵本の内容を理解するというよりも、絵がおもしろいようで、とてもたくさん笑ってくれました。またとても色がはっきりとしているので見やすく楽しい絵本だとおもいました。リクエストをしてくれているので、また読んであげたいと思っています。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator miiiikuuさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    タイトルが面白そうだったので購入しました。絵があまりかわいいわけではないのですが、話の内容は面白いので、もう少し大きくなってから読むといいのかなと思いました。いろんな仕掛けがあったりした方が小さい子は興味を持ってくれると思うので、少し大きい子向けの絵本かなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator Yuiマmaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    タイトルが面白そうだったので読み聞かせました。単純なんだけどなんか不思議…という感じで楽しんでいました。ハードカバーですが、中身は薄いので子どもが見るより読み聞かせ向きの絵本かなと思います。 絵の感じは私としてはあまり好みではなかったですが,昔懐かしい感じでした。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    自分が小さい時に読んだことがある本だったので 懐かしい思いもあり 一緒に読んでみました。 リズムがよく音が楽しくて聞いているような感じでした。 絵は正直可愛くないので、なんとも。色も暗い感じなので、ちょっと微妙な気がします。 もう少し大きくなれば ストーリーの楽しさがわかるのかな?と思います。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator まゆみ0823さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    3
    ごむあたまぽんたろう というとても面白そうなタイトルから図書館で借りてきました。 内容は本当にタイトルの通りで、一風変わった、不思議な内容となっておりました。 親から見ると不思議な内容で???な感じですが、子供からすると面白かったようで、ごむあたまぽんたろう、という名前を何度か口ずさんでおりました。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator ジャッキー319さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    3
    幼稚園の保育中に読むものを探していた時に、興味を引くタイトルと絵が気になり読みました。年中組のクラスの子どもの注意を惹きつけられると感じた為選びました。この絵本を読むことによって、興味をもって話を聞いたり、ほっとする時間になればと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator ちゃふふふふさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    3
    保育士をしており、年長の担任のときに題名に目がいき、読んでみようと思いました。図書館で借りましたが子供達も興味を持って見ていましたが、もう少し大きい子たちによんであげたほうがより楽しめたかなと思いました。ですが、楽しくは見れたのでよんでよかったとおもいました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(25件)

絵本ランキング