cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
75%
☆3
0%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.88 -位
ストーリー 4.38 -位
テーマ 4.0 -位
子どもが気に入ったか 4.0 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/06/29
    avator reeeeeisanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    お腹にいるころから いろいろな絵本を読み聞かせしています。 いまは定期講読でいろんな絵本読みますが お気に入りがたくさん増えていき 毎日たくさんの本を一緒に読んでいます。 くりんくりんごーごー今でもだいすきな一冊です。 「ぼく」の部分を名前に替えて読んでいるので「きたよー」って教えてくれます。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator おはるsanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    まだ妊娠中ですが、絵本を繰り返し読むことで、読んでいるときに反応があることも増えました。ちゃんと聴こえているんだと実感できています。有名な作家さんですので、この方の絵本はよく読んでいます。繰り返しの言葉や表現が多いところも、気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator 追分さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    くりんくりん ごーごーとタイトルを読むと、腕を上げてゴー!とやります。動物やお友達が好きなので、色んな動物や男の子が出てきて、嬉しい様子です。話自体は読んでると、ん?と思うところもありますが、特にこのシリーズの対象年齢はストーリー重視でないだろうし、本人が楽しそうなので何よりです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ひとみそ310さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    通っている支援センターで貸し出しを行っていたので借りて読みました。 まだ我が子はストーリーより色彩重視なようで、これまで音遊びのような絵本からステップアップを図りましたが、まだ早かったみたいです。 髪の絵本もぐちゃぐちゃにしたがり、落ち着いて読み聞かせるにはまだ時間がかかりそうです。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator ゆき*ゆき*ゆきさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    それほど深いストーリーがあるわけではないが、わかりやすい絵で、絵本の形状も子どもが扱いやすい。 我が子は、自分が持っているお気に入りの三輪車に似た三輪車が出てくる点や、最後にみんなが集まっているところが好きで、この本を気に入っている様子。 1才半を過ぎた頃から、何度も読むように言われている。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator nonyan5さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    絵本が大好きな娘に図書館で借りて読みました。何気なく手に取った絵本でした。いつもはキャッキャッ言って楽しそうに見ていますがこちらはあまり興味がわかなかったみたいです(^^;ですが読んでいる方は楽しく読ませていただきました♪ 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator (๑>◡<๑)さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    知り合いの方に、お祝いで頂いた本です。はじめは読み聞かせていても、どんどんとページをめくってしまい、読み聞かせにならなかったのですが、少しずつ興味をだすようになり、聞いてくれるようになりました。読み聞かせながら、バスに乗ってる豚さんの数を数えたり、数の勉強にもなりました。 詳細を見る
  • 2020/02/26
    avator Acoakoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵は単純ですが、繰り返しの言葉なので選びました。ストーリーも長すぎず読めるので、読み聞かせをするには丁度いいと思います。 保育園で読んでいたので、子どもも気にいるかなと思いましたが、あまり興味を示してないかんじでした。 乗り物が好きな子や、三輪車に興味を持ってきた子なら反応もいぃかもしれません。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング