cozre person 無料登録
☆5
23%
☆4
33%
☆3
34%
☆2
7%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.39 556位
ストーリー 3.77 513位
テーマ 3.76 529位
子どもが気に入ったか 3.53 538位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/29
    avator あやぴよすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    年の離れた妹に以前読みました。噂通り読んでる途中で寝てくれて魔法みたいな本だなぁと思いました!(笑)気持ちをこめてゆっくりゆっくりよんでるこちらまでついうとうとしてしまいます(笑)妹もお気に入りでよく読めとせがまれます(笑) 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator miichan205さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    1歳半になってからお昼や夜の寝かしつけに困ったのでネットでも書店でも口コミのよかったこの本を選びました!読み始めの段階ではまだ動き回るときもありますが5分ほどすると落ちついてきて本を読み終わるころには寝ちゃいます!! 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator k0n0mi1012さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    ママが読んでいて話を膨らませすぎて興奮してしまい中々、寝れなくなり直ぐに寝かしつけできる本はないかと探していたら…これなら直ぐに寝てくれるとテレビで言っていたので半信半疑で購入した。寝かしつけにいろんな本を読んだけど、これなら直ぐに寝てくれた。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator 里さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    新生児の頃からあまりにも寝るのが下手くそで、寝る前には一度テンションがあがってきら泣きまくって泣き寝入りするような子でした。 寝かしつけから約二時間はかかっていましたので、藁にもすがる思いで。 お昼寝も含めると8割方、読んでる間に寝てくれて助かりました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator アコパパさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    夜にぐずりだすと、読むとよく眠ってくれる。内容もわかりやすく、読む時の抑揚など読み方も書いてあるので、読みやすかった。ただまだ読ませるのか早かったのか、最近は読んだも聞いていないときもある。同じシリーズの本をまた買って読ませたいと思う。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator てつままさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    一度読んであげると毎晩絵本を持ってきて、寝る前に絵本を読む習慣ができました。 同じ絵本を読んでいましたが、子供が選んで違うものを持ってきたり、絵本を読むことが楽しいようで嬉しいです。同じ本でも英語と日本語の本を読んで勉強しながら読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator youu3uさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    子どもが眠るとのことでどんな感じかなーと試してみました。 読み始めてすぐにウトウトしだしびっくりしました。 読んでいる方も強弱や読むポイントが付いているものはあまり無いので面白いです。 イラストも淡い色合いで可愛いです。ただいつも途中で寝てしまうのでなかなか結末まで辿り着きません。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator kmam*さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    寝る前の読み聞かせとしておやすみロジャーを読んでいました。以前はおしゃぶりをして添い寝をして寝かしつけていましたが、おしゃぶりを卒業させたくて、寝る前の読み聞かせを始めました。子供がよく寝るとウワサだったからのでこの絵本を選びました。効果は抜群でおしゃぶりも卒業し寝るのもどんどん早くなりました。子供も歯ブラシ後は自らロジャー読んでと持ってきてお布団に入ってくれたのでとても助かりました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator はぬひさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    行動科学に基づいて作られた寝かしつけの絵本。 絵は少し気持ち悪いが効果はあった。 寝かしつけのためらしいので絵本としては微妙? 読んでいて自分も眠くなる。 CDもあるらしいので購入を検討中。 毎日読むには長くて辛いかな 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ___nr_hさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    5
    ネットなどで噂されていたので買ってみました。「すやすや」など眠気を誘うような言葉が多数あり、わたしもすごく眠たくなりました(笑) 言葉に理解がある子供の年齢ぐらいの方がいいかな?と思い4歳ぐらいに読み聞かせましたが、今では5歳にもなり1歳の妹に読み聞かせてあげて一緒に寝ています 。(笑) 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator さくら77さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    なかなか寝てくれなかった子供が、日によってかかる時間は違うけど、 おやすみロジャー を読むと寝てくれるようになり寝かしつけがとても楽になりました。この本をテレビで見たときは半信半疑でしたが、購入して良かったと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 248さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    生後間もないころに、あかあかくろくろを購入して読み聞かせてましたが、色がはっきりしていて、目が見えにくい赤ちゃんにも見えやすいと言う絵本でしたが、すごくよかったです。まず何でも口に入れる時期が来ましたが、絵本が分厚くて程よい大きさなので食べられて破られることもなく、うまくページがめくれなくて破れることもなく、単語がしゃべれる時期になると文章が単語なのでマネたり、色んな物がわかり出す時期になると、これなんだ?とクイズを出したりとたくさん使えました。もう数えきれないぐらい読んでますし、2歳の今でもたまに読みます。今2人目を出産したので、そろそろ下の子にも読み聞かせを始めようと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator わつきさん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
    5
    絵本というよりは読み聞かせ本でした。小さい子はいいかもしれないですが、小学生にもなると 名前を入れて読まれると照れてしまうようです、あとは意外と長いので子どもは飽きませんが、読むのが疲れたりします。少し体力を使うので頑張ってください!! ただ、静かに読むところゆっくり読むところがわかりやすく、読みやすいです! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator あーちゃん510さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    読み聞かせてる間に寝てしまう絵本でほんとにおもしろいくらいに寝ます。なので最後まで読んだことがないです。笑読んでるこっちまで眠たくなる魔法の絵本だと思います。寝かしつけに困ったら読んでました。ほんとに驚く程に簡単に寝ます。寝かしつけに困ってる方いたら是非。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator みきてりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    スマートフォンのアプリを利用して読み聞かせるタイプのものでした!まだ子供が小さいこともあり、内容そのものにはあまり興味がなさそうだったのでやめた。もうすこし年齢が大きくなってからまた使おうと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ちぃたぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    色のコントラストがしっかりしてるので、 ぼやける視界でも楽しめているみたい。 読み終わると『もう1回』と言わんばかりに 声を出して怒ってる。 好きなページになると、声を出して反応してる。 まず、本の内容が早いけど、想像力や本の楽しさを 教えるならいいと思う。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator capiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    寝かしつけにいいと口コミで見て,購入しました。話し始めると,真剣に聴き,本を読み終わる前に寝てしまいましたが,読み方が少し難しいなと感じました。 絵も少ないので,寝かしつけにはとても合ってますが,本人たちが見て遊ぶような本ではないかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator 苺姫さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    子供が寝てくれるというのをテレビで見ておばあちゃんに買ってもらった。読んでいると私も眠くなって子供と一緒に落ち着いていつの間にか寝ている。子供の寝かしつけにぴったり。子供が寝るように誘う工夫があって親も楽しめるし、読み方も書いてあるので読み聞かせが苦手なお父さんお母さんにもお薦めです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator 1mariさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    おやすみロジャーは、口コミなどでかなり評判だったので購入しました。購入したときはまだ1歳になったばかりで、話の内容がわかっていなくて寝せ付けには不向きでした。でも挿絵を見てニコニコすることもあり、たまに読んであげる程度にしていました。そして最近、もうすぐ2歳ですが、そろそろ話の内容もわかるかもと思い、寝る前に読んであげると、なんと、途中で寝てくれました!月齢が早いとやはり意味がわからず眠くはならなかったみたいです。オススメは2歳ごろからかもしれません。なかなか寝ないときにはまた読んであげようと思います♪ 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator 音ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    最初は正直全然寝ませんでした!話も長いしこっちも読むのがめんどうになるくらい。。。でもある日読み方を注意しながら、指示通りに読み始めると寝たんです!そこからはだいたい同じところらへんで寝てくれるようになりました! 詳細を見る
前へ
9/38
次へ

絵本ランキング