- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳0-5ヶ月
-
2018/06/29
みっくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5野菜の名前が覚えられるのが良かったです。 また、料理することへの関心も高まり、食育にもなります。普段の食卓に並ぶ切った野菜でも、切る前の形を思い出して、なんの野菜か当てっこゲームをして遊ぶこともあります。 詳細を見る -
2018/06/29
toto7さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5野菜は身近にあるもので、よく触っていたので絵本を通して覚えてもらおうと思い、この絵本を購入しました。とんとんとんのリズムも楽しいらしく、読んでほしいと絵本を持って来ます。読んでいるとニコニコご機嫌になりお気に入りのようです。 詳細を見る -
2018/06/29
さあママ294さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ちょうどわたしの真似をしておままごとをしたがるようになってきていたので、この本を読んでいました。「とんとん」「ぬきぎぬぎ」など、子供が真似しやすい語彙で、絵もほんわかしたかわいらしい絵で娘が一瞬で食いつきました(笑)これを読み出してから余計に、もともとあったおままごとセットを使って、「とんとん」「じゅーじゅー」などと言いながら、ぬいぐるみやわたし達にご飯を作ってくれるようになりました。 詳細を見る -
2018/06/29
Yan07さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5女の子なので料理に興味をもってほしくて購入しました。読み聞かせながらまな板の絵の上で野菜を切る真似をしたら上手に真似してくれました。絵も可愛くて興味を惹かれるようです。親としては読む文が少なくて助かります(笑) 詳細を見る -
2018/06/29
Pucchさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4極端な偏食の娘に購入。カレーならお野菜も食べるので、絵本で一緒にカレーを作ったりしていました。そのうち、自らその絵本を持ってきて膝の中に座り一緒に読むように。お野菜嫌いですが、絵本のお野菜を食べる真似してます。 だんだんと食べれるものも増えてきました。 詳細を見る -
2019/03/28
1989みさとさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3息子は食べるのが大好きなので、野菜がたくさん出てくる、この本を選びました。寝る前に読み聞かせをしました。そんなに夢中になってたわけではないですが、とんとんとんとんのいう語感やさまざまな野菜が出てくるのでこれはなぁに、と気に入ったようでした。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。