- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/29
よっしぃーーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5食べ物の大切さを知ってほしいのと、離乳食を始めたころだったので、食材に親しんでもらえたらと思って、食べ物が登場する絵本を買おうと思いました。あとはストーリーと絵の朗らかな感じが気に入り、その場で娘に試し読みしたら、じっと見入っていたので、購入を決めました 詳細を見る -
2018/06/29
みっくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5野菜の名前が覚えられるのが良かったです。 また、料理することへの関心も高まり、食育にもなります。普段の食卓に並ぶ切った野菜でも、切る前の形を思い出して、なんの野菜か当てっこゲームをして遊ぶこともあります。 詳細を見る -
2019/03/28
こいまたくいさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5ははにプレゼントで頂きました! 絵が可愛く、子供は効果音がすきなので色々な野菜を切る音カレーを煮込む音、長さもちょうどよくて 飽きずに聞いてくれる一冊でした! ページが固い台紙なのもよく丈夫なので 綺麗に残っており下の子にも是非使いたいと思います!ステキな絵本をありがとうございました。 詳細を見る -
2019/03/28
ark627さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5保育士をしていて、保育園にこの本があったので、子どもにこの絵本読み聞かせをしました。給食の前などに読む事が多いです。トントンなど、切る音などが出てきて、子どもの耳にも入ってきやすい本の内容だと思います。特に野菜が苦手な子や食に対して興味が薄い子どもでも、そのような音や、カレーが好きな子どもと多く、興味を持って絵本に集中する事ができています。食に興味が湧くので、とてもおすすめです。 詳細を見る -
2019/02/12
mayukosさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4お料理のお手伝いやおままごとが大好きな娘が図書館で自分で選んだきた本です。トントンと切る真似をしたりとても楽しそうにしていて1週間借りているなかで10回以上は読み自分でも何回も読んでいました。色使いや絵が可愛く親から見てもお気に入りの絵本です。 詳細を見る -
2019/02/12
かけちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4おやさいカレーを作る内容で、子どもに料理に興味を持ってもらったり、野菜を食べるようになればと思い購入。 野菜を切るトントンというリズムが耳に残るのか、何度か読み聞かせると一緒に読めるようになった。また、手で野菜を切るマネをしたりできたカレーを食べるマネをしたり、親子で楽しめる絵本。 詳細を見る -
2019/02/12
ヒロエイママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4リズミカルであり長くもないストーリーになっているので飽きてしまうこともなくゆっくり読み聞かせできました。まねしたりして聴いてくれた。また、固めの本なので持ちやすく子供が乱暴に扱っても破れることもあまりありませんでした 絵も可愛いくて子供は大好きでした。 詳細を見る -
2018/06/29
ASUKAさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4義母から娘へのプレゼントとして購入していただいた。カラフルで、娘の目にとまりやすく、何度も何度もよんで聞かせても飽きることなく、楽しんでいる。色の名前を教えることができてよかった。また、ページ一枚に厚みがあるため、小さい娘でもやぶることなく、自分でページをめくることができるようになった。さらに、動物も出てくるため、動物の名前を教えたりすることもできてよかった。 詳細を見る -
2018/06/29
みみあさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4離乳食をはじめる頃、野菜の見た目も味も好きになってほしいなと思ったので選びました。 この絵本を出して読むと喜んで最後まで聞いてくれています。 特に、にんじんのページで声を出してきゃっきゃっと喜びます。 詳細を見る -
2018/06/29
といねこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4子どもはまだ4ヶ月ですが、明るい絵を見せて楽しい雰囲気を出すと笑ってくれます。生後間もないときは、ベッドの端に置いておくだけでしたが、最近は膝の上でおすわりをさせながら読み聞かせしています。まだストーリーはわからないかもしれないですが、効果音を付け加えるなど工夫をしながら読んでいます。原色がきれいでニコニコした顔がついたものを選びました。 詳細を見る -
2018/06/29
Pucchさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4極端な偏食の娘に購入。カレーならお野菜も食べるので、絵本で一緒にカレーを作ったりしていました。そのうち、自らその絵本を持ってきて膝の中に座り一緒に読むように。お野菜嫌いですが、絵本のお野菜を食べる真似してます。 だんだんと食べれるものも増えてきました。 詳細を見る -
2019/03/28
1989みさとさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3息子は食べるのが大好きなので、野菜がたくさん出てくる、この本を選びました。寝る前に読み聞かせをしました。そんなに夢中になってたわけではないですが、とんとんとんとんのいう語感やさまざまな野菜が出てくるのでこれはなぁに、と気に入ったようでした。 詳細を見る -
2019/03/28
ぶたろーずさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3図書館で絵本を選んでる際、動物や野菜といった身近なものを探していました。こちらは野菜を好きになってほしい気持ちで選びました。リズム感もあり、読みやすく子供も気に入ってると思いました。最後にはカレーができるストーリーなので、それも面白い話だなと思いました。 詳細を見る -
2019/03/28
ピンクエルモさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3子供が選んで持ってきてお野菜を食べるようになって自分が知っているお野菜が載っていたからだと思います。絵もかわいくて興味津々に見ていました。寝る前に必ず持ってきて親子一緒に楽しめる絵本だと思います。何回も読むと覚えてきて一緒にトントンと読んでいました。とてもおすすめな絵本だと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。