cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
42%
☆3
42%
☆2
0%
☆1
14%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 2.14 -位
分娩方法の満足度 3.86 -位
サービスへの満足度 3.0 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.14 -位
清潔さ 4.14 -位
情報の充実度 3.86 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
51万-60万
1/1
  • 2019/01/17
    avator きぃちゃん0308さん かかった費用:51万-60万
    4
    母子同室になり母乳を飲むより寝たい我が子、母乳も飲まずに爆睡していることが多く、3時間起きの授乳が苦痛でしょうがなかったのですが、夜中でも看護師さんや助産師さんが毎回様子を見に来てくれて、一緒に我が子を起こしてくれたり、落ち込んでいるわたしを励ましてくださり、入院中はとても助けて頂きました。みなさんフレンドリーでとても話しやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator ysm1130さん かかった費用:51万-60万
    4
    先生、看護婦さん、助産師さん、清掃スタッフさん、同時期に入院されていたみなさん、とてもいい人達ばかりでとても幸せな時間を過ごすことが出来ました!しかし、とても安産で出産して、産後も特に問題なく過ごせたと思っていましたが、費用が思っていたよりもっと高かったです!面会も厳しいので、特に費用のことを考えると、次出産する際は個人病院を探してみようかなと思っています♪ 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator りおやんさん かかった費用:51万-60万
    3
    元々は末光産婦人科で出産の予定でしたが、予定日より1ヶ月早いこともあり、急遽くれ医療センターに行くことになりました。 私は、末光産婦人科のご飯がおいしいと評判がありそこで立会い出産がよかったのですが、赤ちゃんの体重が2500グラムないことからそちらで出産しました。 NICUなど設備に関しては文句の言いようがないのでとても良かったです! ですが、立会いもできなかったし、赤ちゃんを産んですぐ連れていかれてよく見る生まれておめでとうございますみたいな感じでお母さんの横に置いてくれるみたいなのは全然無くてとても悲しかったです。 そーゆうところはちょっと残念でした。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator ♡トモママ♡さん かかった費用:51万-60万
    3
    初めての出産だったので設備がきちんとした緊急対応できる病院を選びました。 でも妊婦さんも多く出産後も陣痛室での待機時間があったりあまりよくなかったです。 そのため次の3人目は個人病院で産むことを決意しました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator mxrxlxeさん かかった費用:51万-60万
    1
    総合病院なので、何か異常があった際も対応できるところは安心。 先生や助産師さんも優しく、丁寧に色々と教えてくれるので、とても安心して入院生活を送ることができた。 しかし、設備が古く、エコーは2Dのみ。検診は毎回1時間から2時間程待合室で待たされる。 入院中は、ご飯がおいしくない。個室はほぼ入れないので大部屋。母子同室なので、他の赤ちゃんが泣くとつられて自分の赤ちゃんも泣くので、産後は全然休めなかった。助産師さんにお願いするとみてくれるけれども。 旦那、両親のみ面会可能。しかし1人ずつしか面会できない。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング