広島県 呉市
独立行政法人国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
3.14(7件)
独立行政法人国立病院機構呉医療センター・中国がんセンターのスポット情報
住所 | 広島県呉市青山町3番1号 |
---|---|
電話番号 | 0823-22-3111 |
アクセス(電車) | JR呉駅より無料送迎バスで10分 |
設備 |
|
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
午後 | × | × | × | × | × | × | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
独立行政法人国立病院機構呉医療センター・中国がんセンターの基本情報
予約システム | あり |
---|---|
女性の先生 | あり |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | 不明 |
直接支払い制度 | あり |
外来休診日 | 土日祝 |
里帰り受付 | あり |
不妊治療・不妊相談 | あり |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | あり |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | 不明 |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | あり |
母乳外来・相談 | あり |
NICU | あり |
独立行政法人国立病院機構呉医療センター・中国がんセンターの新着レビュー
-
2019/09/20
りおやんさん かかった費用:51万-60万
3元々は末光産婦人科で出産の予定でしたが、予定日より1ヶ月早いこともあり、急遽くれ医療センターに行くことになりました。 私は、末光産婦人科のご飯がおいしいと評判がありそこで立会い出産がよかったのですが、赤ちゃんの体重が2500グラムないことからそちらで出産しました。 NICUなど設備に関しては文句の言いようがないのでとても良かったです! ですが、立会いもできなかったし、赤ちゃんを産んですぐ連れていかれてよく見る生まれておめでとうございますみたいな感じでお母さんの横に置いてくれるみたいなのは全然無くてとても悲しかったです。 そーゆうところはちょっと残念でした。 詳細を見る -
2019/09/20
♡トモママ♡さん かかった費用:51万-60万
3初めての出産だったので設備がきちんとした緊急対応できる病院を選びました。 でも妊婦さんも多く出産後も陣痛室での待機時間があったりあまりよくなかったです。 そのため次の3人目は個人病院で産むことを決意しました。 詳細を見る -
2019/02/25
ysm1130さん かかった費用:51万-60万
4先生、看護婦さん、助産師さん、清掃スタッフさん、同時期に入院されていたみなさん、とてもいい人達ばかりでとても幸せな時間を過ごすことが出来ました!しかし、とても安産で出産して、産後も特に問題なく過ごせたと思っていましたが、費用が思っていたよりもっと高かったです!面会も厳しいので、特に費用のことを考えると、次出産する際は個人病院を探してみようかなと思っています♪ 詳細を見る -
2019/02/25
mxrxlxeさん かかった費用:51万-60万
1総合病院なので、何か異常があった際も対応できるところは安心。 先生や助産師さんも優しく、丁寧に色々と教えてくれるので、とても安心して入院生活を送ることができた。 しかし、設備が古く、エコーは2Dのみ。検診は毎回1時間から2時間程待合室で待たされる。 入院中は、ご飯がおいしくない。個室はほぼ入れないので大部屋。母子同室なので、他の赤ちゃんが泣くとつられて自分の赤ちゃんも泣くので、産後は全然休めなかった。助産師さんにお願いするとみてくれるけれども。 旦那、両親のみ面会可能。しかし1人ずつしか面会できない。 詳細を見る -
2019/01/18
れんさやさん かかった費用:41万-50万
4元々個人病院で出産の予定でしたが、25週から切迫早産の診断により経過観察中でした。29週の時に定期的なお腹の張りがあり個人病院では対処しかねるとのことで転院することになりました。 結局37週まで待てず、36週で出産。 子供は2ヶ月NICUに入院となりました。 最初は大きい病院の自由の効かない事が嫌でしたが、今思えば子供のために設備がしっかりしているところに入院できて良かったと思っています。 詳細を見る -
2019/01/17
きぃちゃん0308さん かかった費用:51万-60万
4母子同室になり母乳を飲むより寝たい我が子、母乳も飲まずに爆睡していることが多く、3時間起きの授乳が苦痛でしょうがなかったのですが、夜中でも看護師さんや助産師さんが毎回様子を見に来てくれて、一緒に我が子を起こしてくれたり、落ち込んでいるわたしを励ましてくださり、入院中はとても助けて頂きました。みなさんフレンドリーでとても話しやすかったです。 詳細を見る -
2018/12/05
杏果ママさん かかった費用:41万-50万
3国立病院だったので、何かあっても安心だと思いました。 里帰り出産だったので、高齢出産と言うこともあり、検査が大変でした。 リスクを未然に予防してくれるのは安心出来ると思います。 大きな病院なので、受診時間は長かったです。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。