cozre person 無料登録
☆5
60%
☆4
40%
☆3
0%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.5 146位
ストーリー 4.4 137位
テーマ 4.4 120位
子どもが気に入ったか 4.7 4位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/06/29
    avator わたななさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    とてもリズムがよくて、ノリノリで読むとすごい笑ってくれます 本を読んでなくてもそのリズムで歌うとどこでも笑います 絵もとっても可愛く立体的で、触りたいのか本にどんどん近づいていっちゃいます 読むのも楽しくて何回も読みたくなります 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator まえまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    おっとっと、おっとっと、という繰り返しが楽しいようで、お気に入りの絵本の一つです。おっとっと、の部分を読むときは、本を傾けたり、赤ちゃんの体を傾けたりするとより楽しいです。読んだあと、抱っこでおっとっとを再現してあげると、かなり小さい頃から声を上げてよろこんでいました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator わらびもち3個さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    図書館のおすすめの本コーナーで紹介されていたのでかりて読み聞かせてみました。おっとっとという言葉を繰り返しているところがとても面白かったようで、読んでいるうちに子どもも一緒におっとっとと言いながら楽しんで読むことができました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator おはるままんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    おばあちゃんからのプレゼントで送られてきた。本を見た瞬間パンダさん!と大興奮。真似をして、おっとっとってやっていた。動物の名前をさん付けで呼んで一緒に楽しんで読めた。読み終わってもまた読んでと持ってくる。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ssaakkiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    おっとっとのリズムがとても楽しく、読んでいる方も聞いている方も楽しくなる本です。挿絵のやわらかい感じとおっとっとの動作の絵がまたかわいく癒されます。かえるはおっとっとには出てこないけれど、本の隅にいるあたりが子どもにとってしかけとなっており、おもしろい作品です。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ナノ助さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    保育士をしています。自分の子どもに読んだ絵本がなかった為、こちらを選びました。歌にのせて、面白おかしくおっとっと〜と歌いながら読むと、子ども達は興味津々で一緒に歌ったり、笑ったりしながら絵本を見ていました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator もっさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    リズム感良く話が進んで行くので1回目は、ん? と言う感じですが2回目、3回目からはニコニコしながら聞いております。ただ読む方もリズム感良く話さないと詰まります(泣)内容も分りやすく面白いと思いますよ。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator Rieko0420さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    初めの頃は最後まで読ませてもらえずに途中で本を取られてしまって、ページをめくることを楽しんでいました。 だんだん一緒に本を読むことに興味を持ち、読んで欲しい時は本を持ってきて膝に座ったり、正面に座って本に合わせて踊りながら一緒に歌うようにまだ言葉にならない言葉で本を読むようになりました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator たかみかさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    テンポよく読むことができます。 子どもも真似をしてパンダと同じようにひっくり返ったりしてかわいいです。 絵も優しい雰囲気で、大人も癒されまし。 難しい言葉がないので、低月齢からでも読ませられます。 ただ、薄い紙なので低月齢の赤ちゃんは破ったり誤飲するおそれあり。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator あかねちゃーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    元々購入してあって、甥っ子(妹の子供)に読み聞かせしたのですが、登場動物の名前を自ら発言しているのでいいと思います。(ワニ=ガオー、カエル=ゲロなど) いまのところ破れてはないけど、この年代の年頃だと破いてしまうことも多いと思うので、破けない素材とかだともっと小さい頃からでも使えるのかなぁと思いました。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング