- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳6-11ヶ月
-
2018/06/29
mamikohiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5児童館で娘が選んで来たのがきっかけです。何度かその児童館に行く度に読んでと持って来るので、お家でも読む?と聞いて購入を決めました。理解しているのかしていないのか反応は微妙ですが、この本が好きなんだと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
りなーずさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5一生懸命におはなしを聞いていました。 私も小さい頃によく読んでいた絵本のひとつです。自分の子供にも読んでもらいたいなぁと思い、読み聞かせをしていました。 この絵本を初めて読んだ時はこわいなぁと思いました。 でも、自分が親になった今読んでみると、母親の子供に対する愛情がとっても伝わってきます。 自分の子供にも、親の愛情っていうものを知ってほしく、いつか子供に伝わってもらえたらいいなぁという思いもあり、この絵本を選びました! 詳細を見る -
2018/06/29
乃々花さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5ヤギさんがかわいそう オオカミがこわい お母さんヤギが泣いてるよ 悪いオオカミをやっつけよう! オオカミをやっつけた時は、あーよかったねー!っという反応でした。 この本は夫の実家にあったので夜寝る時に読みました。 詳細を見る -
2018/06/29
@ちっちさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4「オオカミ怖いね」と言いながらも寝る前に何度も読まされます。絵本を読んでいるときはしゃべってばかりですがこの絵本は比較的聞いてくれます。絵も可愛いので子供も好きなのかなと思いました。職場で使わなくなり貰ってきた絵本です。 詳細を見る -
2018/06/29
なつみ116さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4グリム童話が好きなので選びました。 寝る前に絵本を読むことでスキンシップになり、とても良い時間を作れます。子供も毎日の読み聞かせが日課になり、同じ本を何回もせがみます。それが不思議なのですが。同じところで笑ったり、怒ったりします。その反応が楽しいです。 絵本を読むと子供もぐっすり眠れます。 詳細を見る -
2018/06/29
ななごん01さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4私が小さい時から知っている絵本で、絵が柔らかい雰囲気なのが好きだったので、購入し、聞いてくれるかな?って思いながら読むと、読み出したら遊ぶ手を止めて集中して聞いてくれたし、楽しそうに聞いてくれたから嬉しかったです。 詳細を見る -
2018/06/29
ありぶーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4動物が出てくる物語が好きなので選びました。まだ3歳ですがお留守番の練習にもなると思いこの本を選び読み聞かせています!!お母さんの言った事を守れるような子になれればなと思います。またいたずらをよくするのですが、オオカミがくるよと言うと大人しくなるようになりました! 詳細を見る -
2018/06/29
Megluiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4自分の子じゃなく、保育園で読み聞かせしました。知らない人に安易にドアを開けたり、ついて行かないようこの本を選んでみました。あと何人かの子供が絵を見て興味を持ったので、読み聞かせしました。いろんな子は私に質問したり、一緒に考えたり、危ない子ヤギさん!とか言って楽しみ、また違う日もこれ読んでと本を持ってきては、じっと見いってました。 詳細を見る -
2018/06/29
ほろにむさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
42歳半にはまだ難しいのか内容の理解はなかったですが、 やぎさんいっぱいいるねーや、 おおかみ怖いねぇーなど、絵だけでも楽しんでいた様子でした。 子供の頃好きで読んでいた作品だったので子供にも買ってあげました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。