cozre person 無料登録
☆5
26%
☆4
47%
☆3
26%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.89 500位
ストーリー 3.74 522位
テーマ 4.0 427位
子どもが気に入ったか 3.98 378位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳6-11ヶ月
1/1
  • 2018/06/29
    avator 2児♡MaMaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵をじーっと見ていて、七匹の子ヤギのことをずっと心配そうに見ていました。 優しい子になるかな?って思いながら、読み聞かせしていました。 今は6歳になって、優しい子になっています。読み聞かせて良かったと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator トモカ35さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    私自身も母からたくさん童話を読んでもらったので、この本を選びました。息子は最初は黙って聞いていましたが何度か読んでいるうちに、ストーリーや、セリフを覚えて、私が読む前に先に教えてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ☆モリルシ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    私が子供の頃に読んだ絵本です。 懐かしくてでも読んでもらったことを覚えていたので懐かしくて自分の子供にも読み聞かせをしてみました。 食い入るように眺め、きちんと聞いていましたね。ページを何回もめくったりしながら絵を見て喜んでいました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator kaa17さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    毎日おおかみと7匹の子ヤギを持ってきて読んで欲しいとお願いしてきます おおかみが出たら怖い怖いといったリアクションをしたり ちゃんと絵本の中に自分もいるように楽しくみてます。 これはダメだねとかいいねとかがだんだんわかってきました 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator hana2525さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    実家に置いてあった、私が小さい頃に読んでいた本を息子が持ってきましたので、読み聞かせることにしました。まだ幼すぎるので内容はいまいちわからないでしょうが、イラストを見て楽しんでいる様子でした。初めはそういうところから興味を持って、徐々に内容まで理解し、好きになっていってくれたらと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator てと♬さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    娘が割と早めにおしゃべりができるようになり、ストーリー性のある本ということで有名ではありますが、こちらの本を購入しました。読み始めるととても真剣な表情で絵を見て、普段落ち着きのない娘もおとなしくなります(笑)何度も「やぎさん読んで!」と催促してくるくらいのお気に入りです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator Risaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    保育園の行事で絵本をもらったのがきっかけで最初に読み聞かせをした際にはまだ理解が出来なかったが何回か読んでるうちに興味を持つようになり最近では次のページに行く前に内容を自分で言えるくらいになりました。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング