cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
39%
☆3
21%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.18 363位
ストーリー 4.27 256位
テーマ 4.15 345位
子どもが気に入ったか 4.24 199位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/07/05
    avator ゆuゆuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    プレゼントでもらいました。月齢が低いうちは、ページをめくるのが楽しかったようだが、大きくなるに連れて、イラストを指差ししたり、逆にこれはなんだろうね。と質問したりしていました。寝る前に読むようになり、文章も覚えるくらいになりました。今では、読んでいると、一緒に口ずさんでいます 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator a25a11aさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    同じリズムの繰り返しで、今は読んでいるとしかけ部分を自分でめくろうとするなど、何度も読んでいくうちにどんどん好きになってくれたように感じました。絵もわかりやすく、離乳食開始後は今日はこれ食べたね~など話しかけながら読んでます。 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator ぽてさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    最近本を読むと見てくれるのでこれからもたくさん読みたいと思ってます子供にむいてそうだと思ったので選びましたあと絵が私が気に入ったのでこれにしました子供もなんとなくみてくれるので嬉しいですもっとたくさん読みたいです 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator なかさん12さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    下の子はまだ赤ちゃんですが一緒に読み聞かせがしたく、色使いの鮮やかで文の短い興味を持ってくれる絵本を探していたのでこの絵本を購入しました。私自身も子供の頃に読んだことがあり懐かしかったです。 いろいろな仕掛けもあり子供達も楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator らぎさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    同じリズムで同じように野菜を収穫していくところが、パターンとしてわかりやすいようです。いただきものの本でしたが、リズムをつけて読んでやったり、すっぽーんと抜けるタイミングをずらしてやると、ワクワクするようでだんだんと目で追うようになってきました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator がっちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    野菜の葉っぱの部分を見て、どんな野菜なのか、もう少し大きくなったらわかるようになるかなと思い購入。(私が全然わからないまま大人になったので、絵本で親しみを持って欲しかったので) ページを自分でめくったり 絵を見て笑ったりしています。 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator 葵美尚さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    良かった。 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator ちーころりんりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    本屋さんのおすすめコーナーにおいてあったから!育児本のおすすめ絵本にも載っていて、実際に読むと嬉しそうにしたのでかってよかった。下の子や甥っ子にも読んだので自分にとってもおすすめのシリーズになっている! 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator なつたすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    たまたま子供広場に遊びに行ったら図書室コーナーに置いてあった。でもまだ7ヶ月なので内容も分からないからかすぐ飽きていた。もう少し大きくなったら改めて読んであげたい。今はイラストが大きく載っている絵本をチョイスして読めば興味が湧くかな 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator mnm45さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    月齢が上がるとともに読んで笑うようになった 声のトーンを変えたりパパママ読み方を変えると喜んでくれる お話を一生懸命聞いてくれてるのが月齢が進むにつれて分かるようになった 絵が可愛いので読んでいるこっちまで楽しくなるのがいいと思った 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator キリンママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    3
    本を読むたびに思うのですが 子供は反応が純粋なので 見てて本当におもしろい。 疑問に思うこととか不思議だなと 思うことって大事なことだと思うので 本を読むということはすごく大事だし 一緒に同じ思いを共感したりすることの できるものの一つではないかと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator はもつもさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    はっきりした色彩と大きな絵がわかりやすいかとおもってよんであげました。 本屋でオススメとポップにかかれていたし、多くの本屋でみかけたものでもある。 セットだし、ある程度小さめの大きさなので持ちはこんだりも楽。 こどもももてる。 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator mikittyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    まだ産まれたばかりですが、子供のために何かしてあげたくて絵本を買いました。生後間もないので、言葉がまだ分からず、これといった反応はありませんが、そのうち大きくなるにつれて絵などを見て、喜んでくれたらいいなと思います。 詳細を見る
前へ
2/2

絵本ランキング