cozre person 無料登録
☆5
13%
☆4
60%
☆3
25%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.67 540位
ストーリー 3.77 514位
テーマ 3.58 554位
子どもが気に入ったか 3.77 483位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/07/02
    avator サスケさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    友人のおすすめで友人にもらいました。まず本の見た目が印象的です。こどもはまだ本の内容というよりも、本自体に興味を示しているような状態です。月齢を経ることで、今後は本の内容もだんだんと理解し、本への接し方が変わってくるのではないかと楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator りおたんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    いつもは聞いたり聞かなかったりだか、この絵本を読み始めると、娘はいつもよりも大人しくなり話に聞き入っていた。 本の表紙見てとても気に入り購入を決めました。 本を購入する時は今度から娘が気に入った表紙の物を買おうと思いました。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator 花音さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    わたし自身、昔読み聞かせてもらっていた本だったので、子どもにも見せたいと思ったことから。 子どももニコニコ楽しそうに聞いていたと思う。 ただ、ちょっと時期が早かったかなと。 本好きになってくれるといいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    本屋さんにたまたまいったときに、宣伝してあったので、手に取ってみてみた。店頭のポップもかかれていたし、絵本を買ったことがなかったので、とても、いい経験になりました。これからも。教育のためにたくさんの絵本を読み聞かせたいと思います 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator rin123456さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    子供のころ、親が読んでくれた絵本だったような気がすると思い購入したのがきっかけでした。 まだまだ娘は絵本を理解出来る段階ではありませんが、自分の幼少期を重ねて懐かしい気持ちになったので、何度かこの絵本を読んであげました。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだ生後1ヶ月で絵本の読み聞かせをする暇もなく一日が終わってしまうので、読み聞かせをしていないので これからしたいと思います そのため実家から絵本を持ってこよう! そしてあかいふうせんの内容が、覚えてないけどタイトルが印象に残ってるので、わが子にもよんであげられたらな?と思い せんたくさせてもらいました 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator 小満さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    最初は、色や形などで注目してくれるけど、読み聞かせの途中から集中させるのは大変でした。まだ月齢も小さいため、今から練習します。  ただ読むだけではなく、子供に興味を持ってもらうには、声や感情などに工夫しないといけないと思いました。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator ぷかぷかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    言葉とかはわからないけど絵に興味を持って目で追いかけるし手足バタバタして読み聞かせを楽しんでくれてます!いつか大きくなって言葉が分かるようになってきたらこれは何?これは何?て聞きながら読み聞かせしていきたい 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator kai☆toaままさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    ふと目について息子にこれにするって聞くとうん、これにするって嬉しそうにしてたからですかね? お家に帰って読んであげてもまだやっぱり内容は理解できませんでした。 これから成長する過程で絵本とのふれあいももっとたくさんしていけたらなあーと思ってます。 無理時しないで息子に合わせながらですね。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator さんぶんの里美さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵柄がかわいく、ストーリーもわかりやすく、娘がとても興味をしめしていたのでこれにしました。 まだ小さいので、内容はわからないとは思うけど、これから成長していくにつれ、また感性がかわってくるだろうし楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator mipo*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    先ずはじめに読ませる本として大変人気が高いという事で選びました。 値段もそれほど高くなかったかと思います。 まだまだ内容は分かってはいないと思いますが、長く使えると思います。 シンプルで可愛いので、男の子も女の子もオススメです。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    色んな絵本を読み聞かせしていたけれど 赤い風船は文字が無く、モノトーンに赤い色だけが付いているので、赤ちゃんにとってとてもわかりやすい絵本になってる仕組みなので、絵本を見せた時、珍しい表情で赤い色をじっと見ていました。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator みゆちゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    ゆうじんにおいわいでもらったので、読み聞かせをしました。読むと絵をじっと見つめる姿はありましたがあまりはんのうがありませんでした。今後読み聞かせていくうちに絵本にきょうみをもつようになったりどんな反応をするのかたのしみにしています。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator ka niさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    家にあったからです。 お兄さんの時から読んでいました。 赤ちゃんの時から絵本を聞かせる習慣をつけた方がいい時いたので読んでいます。さすがまだ月齢小さいから反応しなかったです。これからも読みつづけるつもりです。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator かじゅ419さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    甥っ子がすきだったから、気にいると思って読んでみたけど、余りだったのが読んだのが早かったのかもしれない。 他にもたくさん絵本はあるのでいろんなのを読んでみているが、男の子だから乗り物関係の方がすきみたいで反応するから、もっと大きくなったらまた読んでみようと思う。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator うーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    まだ小さいのでわけわからない状態で反応が薄かった。もう少し月齢が上がった頃にもう一度読んで聞かせてあげたい。その時にわ多分おはなしが少しわ伝わってくれると思う。 名前など絵にひかれてお店に行ったときにパッと見てこれだと思ってこれを選んだ。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator ちゃんねーるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    いいと思います 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator レミさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    まだ絵本を購入していなくて、先輩ママさんからの頂いたもので、いっぱいおさがりの中にたまたまこれを入っていて、手を取ってそのまま読んであげました、子供にいっぱい絵本を読ませてあげるといいと周りに言われてたので、読んであげている時は、最初落ち着かなくて、みてくれない聞いてくれない、自分も焦りが出たもあり、2回チャレンジした時に、自分も落ち着きいい雰囲気に出してみた、やはり効果があったみたい、 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator もぉもおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    妊娠中もお腹の中にいるベビーちゃんに向かって読み聞かせていたので、生まれてからも読み聞かせました。しかし、まだ新生児ということもあり興味なしでした。ずっと泣いてました。目はみえているのか絵本の方をじっとみるときもありました。もう少し大きくなってからまた読んであげたいと思っております。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator あいうえぉさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    手をバタバタさせてテンションが上がりキャー!キャー!と奇声をあげて身を乗り出しながら見ていました。色づかいが気に入ったのかもしれません。ページをめくるたびに反応するので気に入ったのだとわかりました。毎回、反応する絵本はこれが初めてでした。 詳細を見る

絵本ランキング