cozre person 無料登録
福音館書店

あおい目のこねこ

あおい目のこねこ
総合ランキング
538位 (562商品中)
商品レビュー
3.9
(21件)

あおい目のこねこの書籍情報

発行日
1965年04月
希望価格
1,200 円
参考価格
出版社
福音館書店

あおい目のこねこの商品詳細

昔からあるベストセラーの絵本です。とっても元気なあおい目のこねこ。ねずみの国を見つけに冒険に出掛けます。こねこは行く先々でいろんなトラブルが起こりますが、持ち前の元気でどんどん乗り越えていきます。読んでいてとても元気になる絵本です。

内容紹介・読み聞かせのポイント

どんな困難が起こっても元気いっぱい乗り越えていくこねこ。お子さんと一緒に読みながら、山を登ったり谷を下ったり、ちょっと意地悪な黄色い目の猫たちにも負けずに乗り切っていくこねこを応援したくなりますね。「なんにもなくてもげんきでなくちゃいけないもの」と気楽なこねこの考え方に学ぶところも多いかも。げんきよく、困難に立ち向かって乗り越えていくこねこに親子一緒に励まされます。絵もシンプルで、話もテンポよく進むので、ボリュームのわりに飽きずに楽しんで聞いてくれる一冊です。

あおい目のこねこの基本情報

作者(作) エゴン・マチーセン
作者(文)
作者(絵) エゴン・マチーセン
作者(訳) 瀬田 貞二
言語 日本語
ISBN 9784834000405
対象年齢 4歳 〜 小学校低学年
商品パッケージの寸法 21.2 x 15.2 x 1.6 cm
テーマ 外国の作品
特徴・付録

あおい目のこねこの新着レビュー

  • 2018/07/17
    avator しょーみゆままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    はっきりとした色に夢中になっていました。触って手を伸ばして遊んでました。 途中途中で、顔が書いてあったり、 ヘビが出てきたり、お魚が出てきたり、 飽きずに子どもが楽しんでいました。 また、1枚1枚が、とても分厚いページになっているので子どもでも簡単にめくることが出来て、少し月齢が上がっていくと、 自分でめくる楽しさを感じていました 。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator まっちゃもちさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    動物が好きなので子どもにも興味を持ってもらいたく、この本を選びました。 子供も、ねこに反応してくれたのか、興味深々の様子で見入って、最後までおとなしく聞いてくれていました。 子どもからのリピートも多かったです。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator ぬまからこまさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    真剣にきいてくれて嬉しかったです。 保育園で借りて読んだのがきっかけです。毎月いろんな本を買ってあげたいのですが、どんなものがいいか迷ってしまいます。いつも気軽に借りれる図書館や保育園を利用しています。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator YASAOさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子供に読み聞かせたあと興味を持ってくれたみたいで、指でなぞりながら『あー』と声を出しながら本に夢中になっていました!大きくなって実際に子供の声で、この絵本を読んでるところをはやくみたいものです。子供笑顔はほんとに私たちを癒してくれますからね。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator ゆかちゅー。さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    猫が大好きな娘のために、購入しました!!とても喜んでいて、何度も読んでます! 寝る前や、ご飯食べた後など読むことが多いです!自分で絵だけを見たりして、読んでる時もあります! 大事にしてくれてるので買ってよかったです! 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator kanaAさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    プレゼントで頂きました。何度も何度も読み聞かせています。まだ話の内容はわからないだろうと思わずに、寝る前に読み聞かせています。寝る前の暖かくほっとする時間です。こどもと過ごすたいせつな時間になっています。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator ぺずさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    まだ読み聞かせはしてませんが、なんとなく眺めさせていて、ニヤニヤ笑ったり可愛いです。 色彩が豊かなのが反応が良さそうです。 立体的なものや遊べる工夫のある絵本がもっとあれば良いかとおもいます。 なんとなく女の子向けが多い気がするので男の子用のラインナップも増えたら嬉しい。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator Amy1009さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    カラフルで単純な絵本は子どもの心をくすぐるようで、これは何?など質問をしてくれました。 絵もシンプルなのでこちらも説明がしやすくそこから話を大きく膨らませることができ、楽しくコミュニケーションを図ることができました。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator きょん2さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    とても反応が良かったです! まだ言葉もわからないので、読み聞かせしてもわからないし、意味がないかな?っと思いましたが、ニコニコ笑いながら興味を示していました。 私自身、この本が好きで読んでいたため、内容が良いことは承知でした。 他にも違う絵本を読んであげたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator はなはなだいだいさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    私自身が好きな絵本を選ぶことで読み聞かせも楽しくできるからです。ママが楽しいと子どもにもちゃんと伝わるのか、子どもも一緒になって興味しんしんでみてくれました。一緒に楽しめる読み聞かせの時間は至福の時ですね。また新たに一緒に絵本を探し、たくさん読み聞かせをしてあげたいです。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator risuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ねずみくんのチョッキという本は文字も少なく絵もシンプルなのでまだ字や言葉もわからない子どもにはちょうどいい本でした。動物に興味がある時期だったので、子どもも興味を持って見てくれました。あまり物語が長いと飽きてしまうこともありますが、この本は短めなので最後までちゃんと聞いてくれました。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator あんころゆあころさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    絵本の表札も良かった*???* 色合い、字も読みやすかったヽ(´▽`)/ 何回も読んでも飽きない*???* とてもいい感じな本です。上の子もお気に入りです♪色々な本をこれからも読んでいっていろいろ知識を身につけさせたい。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator 東京ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    絵を見せるだけでも、赤ちゃんの時から絵本に触れていると本好きな子に育ってくれるかなと思い絵本を買ってあげました。 色様々な絵をみて楽しそうに喜んでました。 まだわからなくても、絵本からたくさんのことを学べて、たくさん刺激もらいたいです。 たくさん読み聞かせしてあげたいです。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator aipmさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    出産祝で頂いて、娘が本に興味を示すようになったので読んでみました。優しい口調の文章で娘はニコニコして話を聞いてくれました。このまま絵本好きな子に育って欲しいです。次はどんな絵本を読んであげようか悩んでいるところです 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator ゆりこ0505さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    3
    出産前なので、胎動で反応してました(笑)たくさんの童話が入った本の中の一話で、まだ一度しか読んであげていませんが、生まれてからまた読んであげたいと思います。今はまだ胎動でしか反応しませゆが、生まれてからよ読み聞かせ、どんな反応を(見せてくれるのか楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator ロンポーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    まだ言葉は理解できないので、わたしが読み聞かせしても反応はあまりない感じが多いです。それでもなんとなくぎおんがあっとりすると興味を持ってくれている気がします。読み聞かせするひとの表情をみていたりもするので、いろんな感情を顔であらわしながら読んであげるとたくさん反応して楽しむことが親子でできている気がします。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator オチカさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    3
    お腹の中にいる時に読んであげました。ちょうど胎動が始まった頃でした。絵本は何でも良かったんですが、読んであげることがいいと思ったので購入しました。また産まれて少し大きくなった時に読んであげたいと思います。お腹の中のことを覚えてくれていたらいいなぁと思いながら読んであげたのでまた聞いてみたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator まゆみーんみんみーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    TSUTAYAや本屋さんに置いてあり、以前から気になっていて、購入しました。 寝る前に子供たちに読んであげています。 普段はアンパンマンの本がお気に入りですが、たまには違った絵本を読んであげるのもいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator かゆうママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    まだ子どもが小さいので理解はしてないと思いますが、大人しくきいています。 寝かしつけの前に読むとすんなり寝てくれます。 桃太郎神社に行った際に子供の成長を願いながら読み聞かせたいなと思って購入しました。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator すみっこマミーさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    3
    猫の絵が可愛い。凝り過ぎないシンプルな色使いもいい。お話がいくつか分かれているので、今日は一つだけ、二つだけ、と時間を見て長さを決められる。人と違ってもいい、ということが伝えられて良い。子猫も他の猫と違うことに対して引け目もなく、自信がある様子がいい。子どもにもそうあってほしいと思う。 詳細を見る
口コミをもっと見る(21件)

絵本ランキング