cozre person 無料登録
☆5
18%
☆4
25%
☆3
18%
☆2
18%
☆1
18%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.25 -位
分娩方法の満足度 4.19 -位
サービスへの満足度 4.19 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.69 -位
清潔さ 4.63 -位
情報の充実度 4.13 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
51万-60万
1/1
  • 2019/09/20
    avator Meimei2018さん かかった費用:51万-60万
    5
    家から近いことでこの病院に決めました。あまり深く考えずに決めましたが、結果とても満足しています。助産師さんとの面談の時間も個別で毎回しっかりしてくれるので心配なこととか相談もじっくりできます。 出産の時も助産師さんみんないい人で、私の時は研修生が2人入られましたが、その分手厚く足湯や足、おっぱいマッサージなど陣痛の促進を手伝ってくれて楽しく話して励ましてくれました。 いい思い出のお産になり大変満足しました。 出産後も関わる人みんな優しくて、赤ちゃんをかわいいかわいいと言ってくれてお世辞と分かっていても嬉しくありがたかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator YUIKO0301さん かかった費用:51万-60万
    4
    大きい病院だったので、何かあった時の安心さがありました。 また、出産してすぐから母子同室だったのですが、ひよこルームと言うところに行けば、助産師さんがいてアドバイスしてくれたり、気軽にナースコールをしても良い雰囲気であったので、とても助かりました。 母子同室で生活していたので、退院後の不安も少なかったです。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator 匿名さん かかった費用:51万-60万
    4
    全体的に私はとても満足しました。何を聞いても親切すぎる程親身に相談にのってもらえるし、設備は充実してるし、ご飯は美味しいし、病室は綺麗だし、過ごしやすい環境が整ってると思います。産後1番不安な授乳も24時間空いてる授乳室へ行けばつきっきりで教えてくれました。 私の子供はなかなかマイペースで全然授乳を受け付けなかったのですが、3時間毎に横に付いて猛特訓してもらったおかげで約1日で上手になりました。 ただ、入院する前の噂では、 母乳推進の病院と有名で、よっぽどのことがない限りミルクをもらえないと聞いていて心配してましたが、実際はそのような事はなく、母乳を勧めるが、強制ではなく完全ミルクを希望すればそのようにやってくれるみたいです。 なので、次回2人目の時もこの病院を利用したいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator うゆさん かかった費用:51万-60万
    3
    良かった点は医師、看護師さんの対応がとても良かった点です。妊婦健診の時の主治医の先生はとても優しく話しやすい先生でした。分娩の時は違う先生だったのですがその先生も優しくて良い先生でした。費用は少し高いかなと感じましたがNICUもあり、いざという時に安心です。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator あや1220さん かかった費用:51万-60万
    3
    建て替えた後だったのでとても綺麗でホテルみたいでした。 陣痛から出産まで同じ部屋だったのでリラックスして出産できました。 個室で母子同室なので、わからないことはどんどんナースコールを押して質問した方がいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/15
    avator なはこさん かかった費用:51万-60万
    2
    総合病院だったため、NICUなどもしっかりしており、安心して出産できた。 ベルランド病院は産科の口コミがよく、健診で診てもらっていた先生も入院中の助産師さんも本当によく、2人目もこの病院で産んだぐらいよかったです。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング