cozre person 無料登録
大阪府 柏原市

市立柏原病院

市立柏原病院
総合ランキング
-位
スポットレビュー
2.67
(3件)

市立柏原病院のスポット情報

住所 大阪府柏原市法善寺1丁目7番9号
電話番号 072-972-0885
アクセス(電車) 近鉄大阪線法善寺駅下車 徒歩4分、JR関西本線(JR大和路線)柏原駅下車徒歩12分
設備

診察受付
















午前××
午後×××


  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります


公式サイトを見る

市立柏原病院の基本情報

予約システム あり
女性の先生 あり
分娩取扱 あり
3D/4D エコー あり
直接支払い制度 あり
外来休診日 土曜、日曜日、祝日
里帰り受付 あり
不妊治療・不妊相談 あり
取り扱いがある分娩方法
  • check_box自然分娩
  • check_box_outline_blank無痛分娩
  • check_box_outline_blank和痛分娩
  • check_box帝王切開
  • check_box_outline_blankその他(LDR、アクティブバースなど)
立ち会い出産 あり
母子同室 あり
外部医療機関との提携 あり
入院中・産後の講習会 あり
個室 あり
1ヶ月検診 あり
母乳外来・相談 あり
NICU なし

市立柏原病院の新着レビュー

  • 2019/09/20
    avator おひさん かかった費用:41万-50万
    4
    実家から歩いて5分ととても近く、 何かあってもすぐに両親が駆けつけてくれるだろうと ここの病院に決めました! 市民病院だったので 設備も充実してるし4Dエコーもあったので ここで産んでよかったなと思いました。 ただ検診中の待ち時間は長いです… でも個人病院だと座る椅子の数が限られてきますが やっぱり大きい病院なので座るところは沢山あったのでそうゆう点では良かったなと思います ここは母子同室じゃなく授乳とオムツ替え、沐浴1回だけやったかな?の時だけしか赤ちゃんと会えないので少し寂しかったです。 でも夜中とか(授乳の時以外)ぐっすり眠れるのでまぁ母子別室でも良かったかなと思いました ご飯はあまり期待しない方がいいです 結構質素な感じでした 1度だけ祝い膳がありましたが もう少し豪華でもいいのにと思っちゃいました 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator しゃも2さん かかった費用:41万-50万
    1
    市民病院なので、食事がいかにも病院食という感じでした。もう少しレパートリーがあったらいいなと思います。 あと、助産師さんによってそれぞれの考え方があるようでした。1人の話しだけではなく、それぞれの意見を聞くべきかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator kimuasuさん かかった費用:41万-50万
    3
    自宅から近かったので良かった!妊娠中や陣痛などにはやっぱり近いのが1番楽やった!市民病院は費用が安いと聞いてたが他のクリニックと変わらない…妊娠中や出産後のケアや出産費用を考えると他のクリニックにしたら良かったと思った! 出産して気付いたが母子同室でないのも寂しい気もした…あとは先生にもよるかも知れないが初めての子で色々聞きたい不安もあったりするので親身になってくれるのは個人の病院の方なのかなーって思ってしまった。 詳細を見る
口コミをもっと見る(3件)