cozre person 無料登録
大阪府 茨木市

さあや2337さんの奥田産婦人科の感想「近所で口コミの評価が…」

  • 2019/09/20
    avator さあや2337さん 出産年:2019年 / 分娩スタイル:自然分娩(経膣分娩) / かかった費用:51万-60万 / 里帰り出産かどうか:しない / 立ち会い出産したか:した(夫・パートナー) / 利用した部屋のタイプ:個室 / 赤ちゃんと母子同室だったか:母子同室 / 入院中の授乳方法:母乳とミルク / 次産むとしたらまた利用したいか:やや利用したい
    近所で口コミの評価が高い病院が家から通えるところだったのでここを選びました。体重管理にすごく厳しい先生で、怒られて泣くこともしばしばありました。でも、助産師さんはみんな優しくて、「先生怖いけど体重に厳しくするのはママと子供のためだからね」とフォローもしてくれました。出産の時は突然の破水で、混乱しながら病院に電話したところ、助産師さんが優しく「すぐ入院だから最低限の荷物を持ってゆっくり病院に来て」と言ってくれて安心してお産に向けて気持ちを整えることができました。その時はお産がたくさん重なり、小さい病院であったためほぼ助産師さんたちだけでの出産でしたが、いいところで先生も駆けつけてくれて、問題なくすんなり出産できました。入院中は3食プラスおやつ、水曜はデザートビュッフェなどもあり、とっても豪華で量も多くて、今まで食べるのを我慢して甲斐があったと思いました。沐浴指導や調乳指導などもありますが、ご褒美として無料のエステもあり、とても充実した入院生活でした。母子同室も常に助産師さんが気にかけてくれて分からないことは全部教えてくれました。またここで出産したかったのですが、引っ越してしまい家から遠くなったので2人目は違うところに通っています。ついつい1人目の時と比べてしまい、前の病院が良かったなと良く思います。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
5
費用に対する満足度
3
分娩方法の満足度
4
サービスへの満足度
5
医師・看護師・助産師等スタッフの対応
5
清潔さ
5
情報の充実度
5

ユーザー情報

出産年 2019年
分娩スタイル 自然分娩(経膣分娩)
かかった費用 51万-60万
里帰り出産かどうか しない
立ち会い出産したか した(夫・パートナー)
利用した部屋のタイプ 個室
赤ちゃんと母子同室だったか 母子同室
入院中の授乳方法 母乳とミルク
次産むとしたらまた利用したいか やや利用したい

奥田産婦人科

商品写真
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.67
(3件)

スポット情報

住所 大阪府茨木市竹橋町15番8号
電話番号 0726-22-5253
アクセス(電車) 阪急茨木市駅より徒歩4分
設備

産婦人科ランキング