cozre person 無料登録
リッチェル

ママらくバウンサー

ママらくバウンサー
総合ランキング
55位 (70商品中)
商品レビュー
3.84
(19件)

ママらくバウンサーの商品情報

発売日
メーカー希望価格
生産終了/リニューアルの可能性あり
参考価格
メーカー
リッチェル
ブランド
ママらくバウンサー
カラー

ママらくバウンサーの商品詳細

富山県に本社を持ち、あふれる創造性でママを助けるアイディア商品を多数展開してきた「リッチェル」。どのアイテムにも、使いやすさや快適性を高める機能を数多く搭載し、多くのママに喜ばれてきました。そんなリッチェルから登場した「ママらくバウンサー」は、その名の通りママの快適な使い心地を追求したバウンサーです。実際に触れる赤ちゃんはもちろん、誰よりもその商品を使うのはママだからこそ、ママにとって魅力的な商品であることが一番ですよね。「ママらくバウンサー」はシンプルでわかりやすい見た目でありながら、ママを助けるポイントがたっぷり詰まっています。それでは、「ママらくバウンサー」の魅力や機能を詳しく見ていきましょう。

商品の特長の解説

リッチェルの「ママらくバウンサー」は、電池や電源を必要としない手動タイプのバウンサーです。押すとゆらゆら揺れるロッキングチェアとして、一人座りができるようになればローチェアとして、専用のテーブルを使ってお食事用のチェアとして、3WAYで長く使えるのが特長です。本体シートはほどよい弾力があってやわらかく、肌触りも抜群です。お食事シーンで使えるシートが2枚付属しており、柄の違うオレンジとグリーンのシートが見た目にも可愛らしい印象です。やわらかいパイル素材のお食事シートは、裏面に防水加工が施されているので、スープやミルクをこぼしても本体シートに届きません。着脱が簡単なバックルタイプのシートベルトを採用することで、安全性を高めつつもママの負担を軽減してくれます。

商品の使い方の解説

リッチェルの「ママらくバウンサー」は新生児から3歳ごろまで長く使えます。成長や用途に合わせて角度が細かく変えられるリクライニング機能は、108°から173°まで6段階で調節できます。座面脇の大ぶりなレバーで調節するので、手に馴染みやすく片手で簡単に操作できるのが特長です。足元についたストッパーとスタンドを立てることでロッキング機能が止まり、チェアとして安定します。製品重量は3.9kgと軽く、非力なママでも簡単に持ち運びやすくなっているので、家事などに合わせていつでもそばに寝かせておけるのが嬉しいですね。防水加工つきのお食事シートは丸洗いできるため、食べこぼしなどでいくら汚れても安心です。

ママらくバウンサーの基本情報

スイング機能 手動スウィング
その他機能
  • check_boxリクライニング
  • check_box_outline_blank高さ調節
  • check_boxバイブレーション機能
  • check_box_outline_blankシートカバー洗濯
本体重量 3.9 kg
体重上限 15 kg
対象年齢 0ヶ月 〜 36ヶ月
カラー
梱包サイズ 48.5 x 48 x 17 cm
素材 フレーム:スチール(ポリエステル塗装);テーブル:ポリプロピレン・ナイロン;背もたれ角度調節レバー:ナイロン;シート:(表地)ポリエステル65%;綿35%;(中芯)ポリエステル100%;(裏地)ナイロン100%;ベルト:ポリプロピレン100%;メッシュ:ポリエステル100%;お食事シート:(表地)綿100%;(裏面)ウレタン樹脂コーティング

ママらくバウンサーの新着レビュー

  • 2020/02/13
    avator すがさとさん
    4
    保育士時代に保育園で使っていたバウンサーを息子用に購入。特に目立った機能、デザイン性はないが、作りがシンプルかつ安全。 実家に帰る時も折り畳めて、多少コンパクトにでき、組み立てしやすいので使いやすい。息子はバウンサーの揺れが好きなようで寝たり、落ち着いてくれていたので購入して良かった。また、テーブル付きなので離乳食時にも活用できるのが嬉しい。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ほわんほわんさん
    4
    バウンサーとしてもお食事の時にも使えて収納も付いてて便利でした。 しかし色が1色だけしたかなく残念でした。 コンパクトに畳める、分解しても組み立てやすいところも良かったです。 赤ちゃんはゆらゆらさせて使うよりもそのままでゆらさない方が好きみたいでした。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator わらびー(^^)さん
    4
    その時価格が手頃だったのと、機能的に理想だった為購入した。新生児では寝せて揺らすとよく眠ってくれ、大きくなれば食事の椅子にもなるので、使い勝手は良く、長く使える。現在妊娠している子供にも使用する予定あるため、シートを剥がして洗濯をする。四年たって壊れている様子もない 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator おさゆさんさん
    3
    赤ちゃんを見ながら家事や食事ができたらといいなと思ったのと、テーブルも付いていて離乳食頃にもいいと思い購入しました。 うちの子はあまり寝ない子でベルトなど締め付けられるのも嫌いみたいであまり乗りませんでした。 購入した商品はベルトがお腹部分しかなく、よく動く子なので乗せた時ベルトをしっかり締めていたのに落ちてしまいそれから使用をやめました。 ベビーラックも検討していました。ベビーラックの方が良かったのかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator Limeさん
    3
    キッチンや脱衣場に持ち運んで使用した。 バウンサー自体は気に入っていたが、持ち上げるとすぐに背もたれが倒れてしまい運びにくかった。 テーブルが付属していたので初めの頃の離乳食にも使えたが、椅子が大きく次第に食べさせるのはやめた。 使用期間が短かったが、畳んで仕舞えるので第2子用に取っておけてそこは良かった。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator yucchiiiさん
    3
    リクライニング機能や布部分が取り外して洗えること、離乳食が始まってから使える付属のテーブルがあったため購入しました。段々と上半身の布が落ちて(伸びて?)きている感じがして赤ちゃんの首が前に曲がりすぎて苦しそうにしていたため、現在は背中の部分にタオルを数枚敷いて使用しています。その点以外は気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator べちゃ子さん
    4
    安かった為購入。 段階ごとでシートを起こしたり寝かせたり出来るのがよかった。 最初うちはよかったが寝るのが嫌になった時期辺りから座らせると愚図るようになった。 シートがしっかり立ってくれないからどうしても寝ている感じになってしまうのが嫌だったらしい。 あと上に付いてるアーム状の棒が子供をバウンサーに座らせたり抱き上げたりする時にぶつけるんじゃないかなと不安になりながら慎重に使用していたが数回頭をぶつけてしまった。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ユパ様さん
    4
    第二子のときにお兄ちゃんに踏まれそうだったので、バウンサーを買ってみました。寝かしつけは主に抱っこやおっぱいで、起きていて家事やすこし抱っこしてあげられないときにバウンサーを利用していました。自分で足でゆらしたりときにはあそんでいて寝ちゃったりしていました。揺ないように固定もできるので机をつけてそこでごはんを食べれるようにしたりと便利でした! 詳細を見る
  • 2018/12/18
    avator トガネさん
    5
    色が他にない、鮮やかで綺麗な色だったので購入しました。軽くて持ち運びも楽な割に、しっかりとした作りです。クッション性もよく、ゆらゆらしてるとそのまま寝てくれるので、大変助かってます。大きくなったら椅子として使え、テーブルもついているので、長い期間使えるのも便利。 ただバウンサーとしてのサイズは少し小さめかもしれません。3ヶ月半で7kg超えた我が子はすこし狭そうで、片足が脇からはみ出てることがあります。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator まぁね、ゆっくりねさん
    4
    寝かしつけるためというよりは、家事をする間、安全に見守れるようにという理由で使用していました。寝返りをするまでは喜んで乗ってくれたので、使用期間は短いですが、役に立ちました。先輩ママからのおすすめだったので選びました。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator ヒロミサ1204さん
    4
    バウンサーは普段使いはほとんどなく、お風呂入るときに待たせるものとして購入しました。軽めで簡易的で良いです。10分くらいなら子どもも遊んで待てますが長い時間座っていると泣き出します。動き出したら使えなくなりそうなのであまり高価な物じゃなくていいと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator ちぃまめ555さん
    4
    食事用の椅子、お風呂待ってもらっている間のバウンサーとして購入しました。よく寝返りする子だったので風呂待ちのバウンサー(テーブルを外している状態)の時は嫌がることも多かったです。 食事の時はテーブルをつけていたのですが6ヶ月くらいの時はまだ子どもがグラグラしていたので横にクッションなどを挟んでご飯を食べさせていました。月齢が上がるに連れて自分で座るようになりご飯の準備が始まると座って待っていました。 また眠たくなる時も自分で座って揺れて勝手に寝ていたので昼寝の寝かしつけはほもんどしなくて楽でした。1歳半まで利用しました。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator 匿名さん
    4
    他に検討したバウンサーがなんだったかは覚えていません。機能はどれも同じかなと思いました。しかし、値段を比べたときに、こちらの物のほうが安くて良かったこと、そして、デザインもこちらの物が良かったので、これを選びました。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator しんばばさん
    3
    友人から勧められ購入しましたが、うちの娘には合わなかったようで乗せると泣きわめく^_^; 慣れないからかと思い様子を見ましたが乗せてる間ずっと泣いて結局押入れにしまいこんでました^_^; 現在2人目妊娠中なので産まれたら一度使ってみようと思っています???? 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator argiaponさん
    5
    コンパクトなので帰省時持って帰ろうと思っています。 組み立ても簡単でした。 安定感があり、子供も嫌がらずおすわりしてくれます。 デザインもかわいいです。インテリアとして置いておいても圧迫感ないです。 テーブルも付いていますが、まだ取り付けていないので感想は出来ません。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator milk_baumさん
    5
    元同僚にバンボを検討していると相談したら、太ももが太いとすぐサイズアウトするよと言われ、よければとリッチェルのバウンサーを譲ってもらった。イトコが使っていたニューヨークベイビーのバウンサーより長く使えそう。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator おみゅさん
    4
    ちょっと、寝かしつけるのにバウンサーの購入をしました。初めての育児だったので、どのメーカーのバウンサーがいいのか全然わからずに、ベビー用品店に行ったのですが、店員さんにアドバイスをいただきながら、リッチェルのバウンサーを購入しました。使ってみると、なかなか便利で使いやすくてよかったです。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator うるままさん
    4
    お友達の勧めで購入しました。 子供3人使用しましたが寝かしつけに使用すると寝付きはそれぞれの子供によっても違うみたいです。ただ乗せてゆらゆらしてるのは子供にとっても居心地がよかったのか楽しそうにしていましたよ! 総合的にはよく使ったと思うので購入してよかったと思います! 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator Knaさん
    2
    バウンサーは、生後1ヶ月のころ滞在した施設で初利用しました。使用時期が限られるので購入は随分迷ったものの、ずっと抱いていないといけない状態からやや開放され、手に入れて良かったです。親の私自身が動ける時間が出来ました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(19件)

バウンサー・ベビーラックランキング