- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/25
くりゅかさん かかった費用:41万-50万
4安心感が高いです。母子両方にとって最善の策を考えてくれます。未熟児だったので、出産後NICUに入っていました。その間の我が子の様子を、毎日記録して渡してくれました。(写真付きで)退院してからも、助産師外来で、母乳のことや育児のことに、親身に相談にのってくれました。 詳細を見る -
2019/05/24
lo23.さん かかった費用:51万-60万
4困った事があればすぐに聞けるし、聞きやすかった。お風呂やコンビニに買い物に行く時にしか利用しなかったけど母子同室だったが疲れた時など預けたい時に預けられるし、助産師さんの方から「大丈夫?預ける事も出来るからね。」と声をかけてもらってたから気が楽でした。優しい人ばかりでした。 詳細を見る -
2019/05/24
あんちゃん0118さん かかった費用:41万-50万
1私はお腹の赤ちゃんが心疾患を持っていたので、もともと通っていた病院ではない医大病院へ転院しました。もともと通っていた産婦人科は食事が豪華で、不妊治療で通っていたところでもあるので、それはとても楽しみにしていました。医大病院なので食事はそんなに豪華ではありませんでしたが、緊急帝王切開でも安心して受けることができました。分娩での安心感は個人病院より医大病院の方が上だと思うので、少しでも不安なことがあるならば安心できる病院にした方がいいのかなと思います。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。