cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
45%
☆3
13%
☆2
2%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.24 32位
デザイン 3.73 58位
サイズ 3.23 61位
子どもの寝つき 3.55 42位
洗いやすさ 3.56 54位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/13
    avator しいなぷんさん
    4
    夫の帰りが遅く、ワンオペ育児が決定していたので、同じくワンオペ育児をしている友人に聞いたところ、こちらがおすすめだということでした。 料理をしている時、掃除をしている時、トイレに行く時など、少し目を離してしまうけど、他に大人がいない時に便利です。 詳細を見る
  • 2018/12/18
    avator かなとくんママさん
    4
    ネムリラと迷ったのですがユラリズムの方がモーターを使用してるという事で複雑な動きもできると聞いてこちらにしました。まだ使ってみて10日前後ですが、けっこう寝てくれているので、買ってみてよかったと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ☆ひかはる☆さん
    4
    新生児から使えて、長く使えるものを探しました。 安いものもありましたが、寝てばかりの新生児に良いものを、と考え当時新商品の自動スイング付きのものを購入。 昼間は自動スイングで揺られながら寝たり、揺らさなくてもその中で待たせていたりしました。 テーブルも付けられるので、6ヶ月になった二人目現在は離乳食時に使用しています。 2015年に購入し、4年目も二人目で現役使用です! 唯一の難点は、重くて小回りが利かず移動させにくいことです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator @mi_keyさん
    4
    祖父母からのプレゼントで貰いました。2,3回はオートスイングで寝てくれましたが、ゆらゆら揺れていると嫌になってくるみたいで身体をよじって嫌がることが多いです。これから離乳食が始まるので、高さや角度が変えられる為チェアとして使えることに期待しています。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator アヤ9124さん
    4
    昼間の寝る場所として、大きくなったら食事時の椅子として使用できると思いました。家事中などに自動で揺れて子供を寝かせれるようにと、少しお高いですが自動スイング付きのハイローチェアを購入しました。値段は高いですが、長く使えるかと思います。姉妹間でも使用していきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ころころ29さん
    4
    1人目の赤ちゃんの時、友人が産まれる前に出産祝いでくれました。ベビーラックが欲しいと言っていたので、インターネットで調べて評価が高いものを買ってくれたようでした。 うちの子は朝5時から起きて泣いて中々寝ない子だったため、このベビーラックに寝転がせて音楽を流しながら自動スイングさせるとよく寝てくれていましたので、朝大助かりでした。 また、旦那が仕事から帰ってくるのが遅かったため、お風呂に入る時も助かっていました。寒い時期の出産だったため、風呂前後の赤ちゃんを床にゴロンさせておくのが嫌でしたが、このベビーラックのおかげでお風呂の出入りもスムーズでした。 ただ、自動スイング機能など付いているからなのかとても重たいので持ち運びは簡単にはできません。 今2人目を妊娠中でまた寒い時期に出産するのでまたこのベビーラックを活用しようと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ron3017さん
    4
    上の子と年の差が開いてしまい前の物を処分した後だったので、色々と検討して買ってみました!他のメーカーからもたくさん種類が出ていて、比較する事ができずクチコミで購入しましたが収納に場所をとる事以外は総合的に良かったと思います。子供が気に入るかどうかは子供の個性によると思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator ayaharuchanさん
    3
    うちの子供には合わなかったのか、想像していたよりもオートスイングで寝付くことがなかったため、手動で安価なものでもよかったかな、と思う。現在は食事時の椅子として主に使用できているので、購入自体は後悔していない。 詳細を見る
  • 2018/12/18
    avator うにめかぶさん
    3
    値段が比較的安く、電動なので購入。 慣れるまでは揺らすと寝てくれず普通のベッド扱いだったが、慣れると寝てくれた。 意外と揺れが激しいので注意は必要。 揺れの幅は選べるので、子供が気に入る速度を見つけるといい。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator a25a11aさん
    3
    1人目の時に家事の時に近くで見られるように購入しましたが、基本的に抱っこしないと泣く感じだったので、あまり購入目的には沿わず、ベビーラックで寝てくれたのは2回だけでした。なので、離乳食開始後にメインで使用する感じでしたが、離乳食で使用するとかなり汚れるので、頻回に洗濯必要となりましたが、最初の洗濯でシートが洗濯機に引っかかってしまったのか1部裂けてしまいました。以降はネットに入れて洗濯すると被害拡大はしてません。 また、食べこぼしでベルト部分も結構汚れるのですが、肩腰ベルトは取り外し洗濯可能でしたが、股の部分がとりはずし出来ず… 2人目使用前に、縫い目の糸を切って取り外して洗濯、再度縫い合わせて取り付けしました。これから2人目に使用予定なので今度は寝てくれることを期待してます。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 美緒奈ママさん
    3
    子供の寝かしつけに買いました。 絶賛背中スイッチを発動してほとんど寝てくれませんでした。 座らせて使うときは毎回ベルトが面倒であまり操作性はありませんでした。 ちょっこっとの時間近くで座らせておいたぐらいにしか使いませんでした。 いとこにそのあと貸しましたが、有効だったみたいです。 こどもによるみたいですね 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator feliciteさん
    3
    うちの子には合わなかったようで、寝かせるとかえって泣いてしまったので起きているときに使っていました。 離乳食はじめの頃は腰がしっかり座っていなかったので、椅子ではなくこのラックを使ってあげていました。 揺れ方が不規則なのが特に苦手だったようで、規則的な揺れ方のものか、手動式にしておけばよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ささきみさきさん
    3
    父からのプレゼントでもらいました。3ヶ月くらいで寝返りするようになり、使用出来る期間が少なかったです。場所も取るので、折りたためたら尚良かったと思いました。使用すると、泣いていたのが泣き止んでくれたりと助かる面もありました。離乳食で、チェアとして使おうとも思いましたが、子供が嫌がり座ってくれませんでした。なので、食事の時はバンボを使用するようにしてました。使用期間が短かったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator m_kikさん
    3
    周りからバウンサーは絶対に自動を買うべきだと勧められて15分間自動で揺れて、更に音楽まで鳴るということで、頻度も高いと思って少し価格は張りましたが購入しました。ですが赤ちゃんによって嫌がる子もいるというのは頭に置いておいたつもりでしたが、あまりに寝ず、音楽や揺れが止まってしまうとすぐに泣き出し、、、今はしっかり深い眠りまで入ったことを確認してから普通にベビーベッドに寝かせています。奮発して買ったバウンサーだったので、もう少し揺れ時間と音楽が鳴る時間が長ければ、、、と欲が出てしまいます。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator 天填さん
    3
    一人目の時は電動出ないものを買ったのですが、揺らしていてら意外と寝てくれたので二人目のときに購入。 離乳食まで座らせてたから結構使いましたが、スイングロックが子供でもはずしてしまえる位置と構造なので長男に外されてしまい困ることもありました。 詳細を見る
  • 2018/12/18
    avator ま−ちゃんさん
    3
    お店の人に、色々と相談しながら、家事のさいや、眠らせる際のベビーラックとして購入したものの、我が子の場合は、置くと泣いてしまい、また、揺れたり、音楽が聞こえて来ても泣きやんだり寝たりしてくれないので、今はほとんど使用していません。 泣いてどうしようもない時に寝かせて揺らしたりするくらいで、いくら良いものでも、便利かは赤ちゃんの個性によるのかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator duffy1853さん
    3
    一人目の赤ちゃんで、昼間赤ちゃんを見ながら家事などができたらと思い、自動スイング付きのラックを購入しました。うちの子はよく寝る子だったようで、スイングでゆらゆらしていると気持ちよさそうに寝ていました。離乳食が始まってからはチェアとしても利用できたので購入したときは高いなと思っていましたが、意外と長く使えていい買い物ができたなと思いました。比較的安価で床に置いて高さ調整ができないものも検討しましたが、大人がテーブルでご飯を食べたりすることが多いので、高さ調整できるものにしてよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator 匿名さん
    3
    自動で動いてくれるものが欲しくてこれを選んだ。シェード付きと悩んだが家の中で使用するので無い方にした。値段が結構高いので買うか悩んだが家事など楽にするために購入した。大きくなってもご飯用に使えたりいろいろ便利に思えたので買ってよかった。まだ産まれていないので使用感はわからないが早く使いたい 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ゆづゆづきさん
    2
    自動スイング機能が気に入り購入したが、赤ちゃんは嫌いだったらしくスイングすると泣く。いらない機能だった。汚れてしまった時のマットの取り外し、洗濯が面倒。 車輪に足をよくぶつけてしまい、邪魔に感じることがある。柔らかさは良いが、値段が高い割に赤ちゃんは気に入っていない。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator 匿名さん
    2
    自分では購入しておらず、知人からいただいたので、選んだ理由は特にない。 子どもをのせて勝手に揺らしてくれたら、音楽が流れるのはすごい!と思ったが、うちの子はあまりお気に召さないようで、まだあまり使えていない。もう少し月齢があがったら受け入れてもらえるかもしれないので再度挑戦してみようと思う。 詳細を見る
前へ
4/4

バウンサー・ベビーラックランキング