cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
45%
☆3
13%
☆2
2%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.24 32位
デザイン 3.73 58位
サイズ 3.23 61位
子どもの寝つき 3.55 42位
洗いやすさ 3.56 54位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/13
    avator 菜穂718さん
    5
    高いな。とは思ったのですが、選んだポイントは、昼間赤ちゃんを見ながら家事などができたらと思い、自動スイング付きのバウンサーを購入しました。自動で動き強度も選べるのが良いな。と思ったのと、赤ちゃんに優しい音楽がなるところが購入の決めてとなりました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん
    5
    選んだ決定打 →第一にオートである事。次にオートの種類がいくつかあること。我が子はもちろん2人目や親戚の子にも当てはまるものがあるかもしれないと思ったから。 感想 →寝返り前まではバウンサーのうえで寝る事もあり、場所を選ばず目の届く所で寝かせる事ができた。離乳食期にはテーブルも付いているため座らせて目線の合う高さに調節して食べさせられた。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator くるフラさん
    5
    自動で揺れてくれるので寝かしつけが楽かなと思い購入しました。組み立ても簡単ですし、操作も簡単です。音も流れて気持ちよさそうです。大きくなったら離乳食を食べるのに使用出来るということもメリットの1つだなと思います。シートも汚れたら丸洗いできるのが嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ひみのさん
    5
    アップリカのユラリズムオートを 購入しました。 価格だけをみると圧倒的に手動が 安く、出産前の出費がかさむ時期に 迷いましたが、電動だと乗せてる間に 家事や自分のことをできると思い 購入しました。 お食事テーブルにもなるし 長い期間使えるところも購入ポイントでした。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ___maさん
    5
    自動スイングが止まるようになっているので 途中で起きてしまっていました。 今はチェアとして使っていますが コンパクトにならないので置く場所に困ってます。 機能もよくて、 汚した時には洗いやすいし、新生児のときから今の10ヶ月になる時までずっと使っていて 使い心地がいいです。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator はるむっくさん
    5
    簡単に移動できるので、リビング、キッチン、お風呂場など色んなところに持って行って使えるのが良かった。寝かしつけに使うことはあまりなかったけど、赤ちゃんの居場所として有効だった。また離乳食を食べさせるイスとしても使えたので長く使えてよかった。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ゆかひまわりさん
    5
    義理父がバウンサーを買ってくれて、高さも調節できるので、ワンチャンが居たのでその面でも良かったですし、音楽もついてて選べるし、揺れる種類も選べるし、私の子はそこに寝かして揺らすとびっくりするくらいすぐ寝ました。ぐずってても泣きやみます。お風呂を1人で入れる時もお風呂場に持っていきそこで寝かして待っててもらいます。とても便利です。 詳細を見る
  • 2018/12/18
    avator morikozikaさん
    5
    初めての出産、育児で赤ちゃん、ママともに時間を作れるところが良いと思い購入しました。また値段も予想していたより抑えて購入することができました。色は部屋にあった落ち着いた色でインテリアにもあっていると思います。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator あんりゆらさん
    5
    デザインが可愛かったので購入しました。 抱っこでしか寝なかった娘が、ラックに乗せて手で揺らすと気持ちよく寝てくれるので、私自身とても楽で気に入っています。 買ってよかったと思っています。 他の友達にも是非オススメしたいなと思っています。 離乳食が始まってもずっと使い続けられるので、すぐ使わなくなることもなくお値段もそれなりでよかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator みつまる0609さん
    5
    自動で揺らしてくれるし音楽も鳴るので赤ちゃんがよく寝てくれるかなと思って選びました。実際使ってみるとよく寝てくれました。落ちる心配もなく家事などをするとき大人しく寝ていてくれました。机も付いていて離乳食が始まってからも使うことができて長く使えたのでよかったです。値段的にはそんなに安いわけではなかったのですが機能面などが優れていたので買ってよかったなと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator こぶたまさん
    5
    ・そのバウンサー・ベビーラックを選んだポイント →自動で動くこと。 アップリカを信頼している。 ・気に入った機能、気に入らなかった機能 →自動で動く、音楽流れる。 マニュアルモードで揺れる速さを変えられるところ。 気に入らなかったところは特になし。 ・使ってみた感想や赤ちゃんの様子 →抱っこで寝かした後に、ラックに乗せて揺らすとぐっすり寝てくれる。 起きてる時も、ゆらゆらすると満足そうな顔をしてる。 ・他に検討したバウンサー(商品名、メーカー名など) →他のメーカーは検討しなかった。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator なぁな☆ミさん
    5
    値段は高かったと思いますが、ゆらゆら動くし、背も高かったので、台所とかしてるときにそばにラックを置いておき、泣いたら揺らしたりすぐあやすことも出来て、すごく良かったです。洗い替え用のシーツみたいなのをつけていたので、洗濯も便利でした。テーブルもついていたので、お菓子を乗せたりもしてました。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator いーえむあーるさん
    5
    そのベビーラックを選んだポイントは、自動でスイングしてくれるところです。家事をするときに自分がやらなくてもいいのが素晴らしいと思いました!また洗濯も簡単で清潔的でよかったです。音楽も何曲も収録されていて子供も飽きることがないと思います。ですが、息子はあまりこのベビーラックで寝付くことはありませんでした。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator h.meeeee29さん
    5
    うまれて間もない頃は、のせてみてもすぐにぐずってしまい使えないかな…とおもったのですが、何度か挑戦してみると1ヶ月の頃には乗せたらスムーズに寝てくれるようになりました。 日中、一人で育児をしているとき、どうしても目を離す場面などは、ユラリズムにのせておけば安心してほかの作業ができます。 子どもが大きくなった時にはチェアとしても使用できる点が気に入っています。 もう少しカラーバリエーションなどがあれば尚良いなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator moe315さん
    5
    電動でゆらしてくれるので購入しました。 ゆらしてくれる機能は10分ぐらいでタイマーがかかるので止めに行かなくても勝手にとまるのがいいと思います。 コードがあるのでコンセントちかくでないとつかえないのが残念 離乳食になってからは食べ物をおとすので 洗える所もよかった。 シートをとるとある程度大きくなってからも使える。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator まこマコさん
    5
    夜泣きや日中のお昼寝対策に、オートタイプのベビーラックを買いました。しかし、うちの子は、あの心地良い音楽を聞いても揺れを感じてもねむる事はなく、効果は感じませんでした。その他の用途として、お風呂場まで押して移動し、タオルや衣類をを広げて置くことで、湯上りの赤ちゃんを立ったまま着替えさせる事が出来た点では、本当に役立ちました。自分も一緒に入って濡れてる状態でも、取り敢えずタオルでくるんで、自分が吹き終えたらすぐに赤ちゃんの着替えに移る流れで1人育児を、こなしてました。また、離乳食の際もテーブルやベルト、防水シートなどの付属品のおかげで、安心して食べさせる事が出来ました。動き出す赤ちゃんにあのベルトが無かったら大変です。ただ、テーブルが思ったよりももろく、4歳まで対応となっていたにしては、2歳くらいでテーブルの端が割れてしまいました。子供が乗ってしまった事が悪いのですが、その辺も想定して、もっと頑丈だと嬉しいです。現在第二子を妊娠中です。また大活躍しそうです。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator nan1120さん
    5
    新生児から使っていました。大きくなるにかけてはご飯を食べるラックとしても使えて便利でした。そのバウンサー・ベビーラックを選んだポイント一人目の赤ちゃんで、昼間赤ちゃんを見ながら家事などができたらと思い、自動スイング付きのバウンサーを購入しました。バウンサーとしてだけでなく、離乳食が始まってからはチェアとしても利用できたので購入したときは高いなと思っていましたが、意外と長く使えていい買い物ができたなと思いました。比較的安価で床に置いて高さ調整ができないものも検討しましたが、大人がテーブルでご飯を食べたりすることが多いので、高さ調整できるものにしてよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ことちゃん母さん
    5
    あやしに抱っこが不可欠で、2ヶ月半で購入しました。電動チェアで眠る子と眠らない子がいるようですが、友人宅で使用してよく眠ったのですぐに購入を決めました。 寝かしつけに使える期間が短いため、もう少し価格がお手頃でしたら、早く購入に踏み切れたかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator miotipuさん
    5
    夜の寝つきが悪いので購入しました。リクライニングあるのとテーブルがついてる為、長く使えると思います。また2人目を考えている為、ハイチェアーにしておくと、トラブルも避けることができそうです。忙しい朝は、オートで揺れている為、うとうとしてる間に家事をすることができるのでとても使用価値があります。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator きなこモチさん
    5
    電動と手動と迷いましたが、速さの段階やリズム、音楽が流れることなど含め、少しでも手が空けば家事などもできるなと思い電動にしました。 息子は揺れる速さが早い方が好みだったらしくいつも1番早い早さにして、寝たらゆっくりにして止める、というふうにしていました。少し大きくなってからも自分でよじ登って乗ったりしてました。 テーブル付きなので、離乳食が始まってしばらくはこちらを利用しました。 また、バウンサーとも迷いましたが、高さ調節もでき、座る寝るができるこちらにしてよかったと思います。 詳細を見る
1/4
次へ

バウンサー・ベビーラックランキング