cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
36%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.47 168位
ストーリー 3.94 460位
テーマ 4.34 170位
子どもが気に入ったか 4.51 47位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/05
    avator miho0201さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    自分で絵本をめくるようになったが、どのぺーじを見ても興味津々という顔をしていします。カラフルだし、3ヶ月の子供でもあきないようです。また、一枚が分厚くて赤ちゃんのゆびでもめくりやすいです。父親との良いコミュニケーションにもなっています。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator moeokeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    絵が可愛いしかけえほんで、色も綺麗なので子供に興味を持ってもらえるかなと思い選びました。子供はにこにこしながら見ていますが、なぜか最後のゴリラで笑い声をあげます(笑)。図書館にこの大型の本があるので、また違った楽しみ方ができて面白いです。動物の名前と色が英語でも書かれているので、もっと大きくなってからも読める絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator みいすけ811さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    知育という感覚では読み聞かせていませんでしたが、自分からページをめくってたのしそうでした。何度も繰り返し読んであげると好きなページも決まってきて面白かったです。 丈夫な紙で作られているので多少乱暴に扱っても平気で、乳幼児には良かったです。 ちゃれんじの付録絵本はボロボロになってしまいましたから…… 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    まだ1歳にもならないときに買ったので、絵もかわいくて大きく、わかりやすいもの、ぺらぺらの紙ではなくて、厚紙のものが良かったので。 最初はわかっていなかったけど、今では自分でページをめくったり、声を出したりして楽しんでます。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ますみん23さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵本というよりも音の出る童謡の絵本を買いました。 最初は興味がなかったのですが、私が歌うと静かにきいてみたりボタンを押すと音が出るので興奮してキャーキャー騒いだり、イラストをみて指でなぞったりしてます。 最近はイラストも気になるようなので本格的な絵本を買おうかと検討しているところです 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator クマコジさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    いろや動物の名前が覚えやすい作りになっていること、仕掛けがあって子供が興味を持って見てくれそうだったので選びました。3ヶ月の子供にしては少し長いので初めはあまり反応がなかったのですが、毎日読んでいるうちに笑って喜んでくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator あんころもっちっちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    カラフルで絵が可愛く、子供も食い入るように見ています。紙が分厚いので自分でページを捲れるのも楽しいようで、本棚から取ってきて繰り返し読んでいます。同じシリーズで色々なテーマが出ているので、揃えてみようと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator sayaboさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    友人からのお下がりでもらった本の中の一冊だったのですが、ページをめくって動物が現れる度にキャッキャと喜ぶし、文章を読むだけではなく他の遊びも出来たのでとても良かった。10ヵ月になった今でも大好きな本の様です。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ルーシーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    動物のファーストサインを教えたくてこの絵本を選びました。 穴あき絵本なので次のページを自分でめくりやすかったり、ページをめくると動物が浮かび上がる仕組みになってるため、とっても喜びます。 絵も可愛いし、ファーストサインも教えやすくて、親子で大好きな絵本です。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator KYさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    動物の鳴き声をマネしながら読むとなお反応か良く、声をだして笑ってくれたり、何度もお気に入りのページを持ってきて 読んで と教えてくれます。色もカラフル、やぶれにくい厚さの本なので一人で読ませていても安心です。笑 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator あ*1299さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    このシリーズはわたしが絵がかわいらしいので好きで子どもも気に入る!と思って購入しましたので何冊ももってますがとてもお気に入りのシリーズの本です。 じぶんの知っているものが窓抜き?になってでてくるのが楽しいみたいです。 読み終わってもひとりでずっと眺めていることもあります。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator s&yさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    型抜き絵本になっているのでか子供がめくるたび楽しめる。動物も好き。英語表記もあり、英語の勉強にもなる。色もはっきりしていて小さい子供も見やすいと思います。色んなシリーズがあり、プレゼントでいただいたり、自分も友達の子供にプレゼントして喜ばれます。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    穴抜きになっている本がすきで毎日読んでいました。ボードブックなので丈夫ですし、こどもがひとりでも本を開きやすいです。どうぶつは性別を気にしない本ですし、どうぶつ以外にもくるまなど他のシリーズもあり、集めてほしくなりました! 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator あっちゃまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    いただいた絵本ですが、動物が大好きなこどもには、型抜きで手で触れられるところと、色、動物と、とても興味がそそられるみたいで、自分で開いてよく遊んでいます。 また、紙がしっかりしているので、いろんなものを噛む時期などの今には、破れたりする心配もなく楽しめます。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ミニニさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    カラフルで動物が出てくる絵本に興味があるようです。出産祝いでもらった本で、初めて見せた絵本になりました。最初は目で追う程度で興味があるのかよく分かりませんでしたが、ページを自分でめくれるようになってからは絵本を見るのが楽しいようで、めくっては声をあげて喜んだりしています。英語も書いてるので嬉しいです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator さぁちゃんぷぷぷさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    たくさんの動物が出てきて、模様から形にページをめくると変わるので喜んで見ています。だんだん名前も覚えることが出来るので自分で読んでる時があります。つんつん、くるくる、もこもこなどの発音が面白いみたいです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator abetnjahさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    友人が、友人の子供のお気に入りだと言うことで出産祝いでいただきました。 はじめは無反応だったのですが、繰り返し読むことで何色は、どの動物、と覚えるようで、ページをめくる前に当てられます。 子供も当たると嬉しいようです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator feliz0705さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    カラフルで目を惹くのと、動物の名前に英語表記もあったところに惹かれました。 娘はまだ3ヶ月で見る時と見ない時がありますが、見る時はじーっと見つめています。 先輩ママから「大きくなっても見れる本」と聞いて購入しました! 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator なみもまさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    何を買っていいかわからず、でも犬や猫など短い単語と身近な動物くらいなら覚えやすいかとこの本にした。ワンワンは言えて食いつきがいいのでワンワンにはすごく反応する。あとは仕掛け絵本みたいになってるので大人でもちょっと楽しい遊べる絵本 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    文字も絵も大きくてとても読みやすい。 仕掛けがあるので読んでいてとても楽しい。 色んな動物が出てきて色も鮮やかなので子供も興味を引かれやすい。 1ページ1ページが厚く子供でも簡単にページめくりやすい。 詳細を見る
前へ
2/18
次へ

絵本ランキング