cozre person 無料登録
愛知県 一宮市

一宮市立市民病院

一宮市立市民病院
総合ランキング
-位
スポットレビュー
1.67
(3件)

一宮市立市民病院のスポット情報

住所 愛知県一宮市文京2丁目2番22号
電話番号 0586-71-1911
アクセス(電車) 名鉄一宮駅よりバス20分
設備

診察受付
















午前××
午後××


  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります


公式サイトを見る

一宮市立市民病院の基本情報

予約システム あり
女性の先生 あり
分娩取扱 あり
3D/4D エコー 不明
直接支払い制度 あり
外来休診日 土曜、日曜日、祝日
里帰り受付 あり
不妊治療・不妊相談 あり
取り扱いがある分娩方法
  • check_box自然分娩
  • check_box_outline_blank無痛分娩
  • check_box_outline_blank和痛分娩
  • check_box帝王切開
  • check_box_outline_blankその他(LDR、アクティブバースなど)
立ち会い出産 あり
母子同室 あり
外部医療機関との提携 不明
入院中・産後の講習会 あり
個室 あり
1ヶ月検診 あり
母乳外来・相談 あり
NICU あり

一宮市立市民病院の新着レビュー

  • 2019/09/20
    avator でぇちゃんさん かかった費用:41万-50万
    3
    個人の産婦人科希望だったけど、逆子のためNICUのあるおおきな病院に移ることになり実家の近くの市民病院に移りました。 個人病院の予約とは違い、予約しても時間通りには行かず検査や待ち時間が長かった。 看護師さんたちや事務受け付けの方も大勢患者さんがいるからかそっけなく冷たい感じで最初は不安しかなかった。 入院食も普通の病院食で普通であまり美味しくなかった。 帝王切開で不安な中、手術中も先生同士の話し声、雑談のようなものも聞こえただただ心配でしかなかった。 縫合が終わってないのに目隠しのカーテンを執刀医とは違うおじいちゃん先生に取られた時はこの病院で手術はもうしたくないと思った。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator y-uriaさん かかった費用:51万-60万
    1
    地域の周産期医療センターで、ハイリスクなお産の人はここでお世話になると安心できる。自分は元々高血圧などのためこちらで出産した。なお、出産時の血腫で一時危険な状態になったが、他科の放射線科にすぐ対応してもらい、緊急手術で事なきを得ました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator やちこ83さん かかった費用:41万-50万
    1
    大きな病院なので、お食事やサービスは全く良くないですが笑、私は元々看護師をしていたこともあって、先生の質や医療体制の充実、NICUがあるなどの、自分や赤ちゃんに何かあっても絶対に大丈夫と思える病院で出産したかったため、良かったと思います。医療に携わっていない人とは違う観点ですが、安心感が違います。 やっぱり、同じ産婦人科医でも能力や経験の差はあると思いますし、何かあったときにクリニックでは対応しきれないこともあるかもしれません。そういう観点から病院を選んでも良いのかな?と思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(3件)