cozre person 無料登録
☆5
20%
☆4
50%
☆3
28%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 3.91 60位
デザイン 3.38 67位
サイズ 3.14 64位
子どもの寝つき 3.48 51位
洗いやすさ 3.66 45位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/15
    avator みゆっきーさん
    4
    バウンサーは1人目のときより2人目のときのほうがよく使用しました。 お風呂からあげるときとか1人でしていたのでバウンサーにタオルを広げておいて先に赤ちゃんをあげタオルに巻いておいて上の子をふいたりするようにしていました。他にもご飯のときやオムツを替えるときなどにも使用していたので、うちのベビー用品の中では1番出番が多かったかもしれません!! 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator はな215さん
    4
    新生児の頃から使える点はとても良かったですが、月齢が進み体が大きくなってくると背もたれを寝かせたまま使用すると少し窮屈そうにしています。そのため4ヶ月現在の今は使用しておらず離乳食が始まって、食事ようの椅子として使おうと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator kohajmdさん
    4
    高さが調整できるのでベットの時、布団の時と使い分けることができるので良かったです。 またお風呂の時も脱衣所に寝かしておいて様子を見ながらシャワーを済ませることが出来たのも良かったです。 今は2人目で利用していますが、一番高くしておけば上の子が触ることが出来ないので家事をするときは高くし、遊ぶときは下にするなど使い分けています。 購入時ではないですが、ベビービョルンのバウンサーを友達が使っていて持ち運びができるのはとても便利だなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator まっきー。さん
    4
    使用期間が短いので、なるべく安く使い勝手の良いものと考えました。他の商品を知りませんが、赤ちゃんを寝かせておくには十分でした。値段が張りますが電動なら泣き止まないときなどはもっと親が楽できたかな?という気はしました… 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator アチチュンさん
    4
    赤ちゃんがフカフカしているで安心していた。料理をしている時などご機嫌で待っていてくれました。ただ脚を揺れるようにすると揺れが小刻みで早すぎて嫌がったのでほぼ固定で使いました。あと意外とゆりかごの分場所を取るのでそれが難点でした。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator highparkさん
    4
    会社の同僚にすすめられ、購入しました。ネットで口コミもいろいろ調べて、良さそうでした。ほかのブランドは特に検討していないので、比較はできていないです。ベビー用品は選ぶ基準はいまいちよく分からないから、知人とネットの口コミを一番重視して決めました。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator アミリオさん
    4
    出産後、昼間過ごすためのスペースとして購入しました。 角度がつけられて上体を少し起こして吐き戻しを予防したり、揺らしたりできたので新生児期にはとても重宝しました。 折りたたみができるならもっといいですね。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator yukishioriさん
    4
    はじめは良さがわからず、使用していなかったが、ある時家族が乗せて揺すると寝付いたため使用するようになった。ぐずった時、乗せて揺らすと眠ってくれるため抱っこする負担がなく楽で、食事中に近くに居させることもできるため便利。貰い物で他に購入を検討したものはない。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator 匿名さん
    4
    座席のリクライニング調節で長期間使えること。また、離乳食期の食べこぼしを考慮して洗濯のしやすさを重点的に選んだ。動かしにくい点はあるが、男女問わずに使えるシンプルなデザインと使いやすさが気に入っている。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator ちびトラさん
    4
    ベビーラックを購入しました。うちの子はあまり寝ないという事もあってかあまりこちらの商品で眠る事はなかったです(時々、眠った時には布団に移していました)。デザインはとても可愛くて気に入っています。久々に三人目の子に使用するのが楽しみです。リクライニング、移動など、機能についてもとても満足しています。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator てんめぐさん
    4
    購入して良かったと思ったのは、寝かしつけに使えたことです。ずっと抱っこし続けるのは大変なので、助かりました。あと、離乳食講座が始まってからは離乳食を食べさせるのに使っています。4歳くらいまで?使えるようなので、これからも使っていきたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator ととろ1219さん
    4
    最初は購入しない予定でしたが、レンタルしていたものが良かったので中古で購入しました。 抱っこに疲れたとき、お風呂に入れる前の一時寝かせ場、離乳食初期の頃の椅子としてとても重宝したので買って良かったです。 悪い点は、これは仕方ないとは思いますが椅子として使うには姿勢があまりよくなく、結局途中からハイチェアを買ったので、椅子としては予定していたよりは長く使えなかったところです。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator にゃんちゅっちゅさん
    4
    子どもが寝るというメリットがあって購入しましたが、載せているだけで寝るというわけではなかったです。子どもを見える場所に置いておけると言う点では買ってよかったと言えます。価格はもう少し安くても良かったんじゃないかと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator けんけん号さん
    4
    値段と見た目と、使用スペースの確保など総合的に判断しました。 抱っこが多いのであまり使わなかったです。 いま第二子を妊娠中なので、この子では使えるかな、と期待しています。 せっかく買ったのでもっと使いたいー!! 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator 匿名さん
    4
    このベビーラックは買わなくても良かったかなって思ってます。 結果抱っこでないと寝てくれないので。 抱っこに似たベビーラックがあればいいなとおもいます。 キューズベリーさんの抱っこ紐を使いたいくらいです。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator tomotom0さん
    4
    抱かなくても寝てくれたので助かりました。母1人と入浴するときに、使っています。キャスターが付いているので乗せたまま移動でき、安かったのでこれにしました! オートが欲しかったですが、高かったので諦めました。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator のりおじさんさん
    4
    そもそも、親族に買ってもらったものなので、必要なものかどうかも最初は疑問でした。しかし、ベビーベッドや大人用の布団、ソファーなどよりとても良く寝てくれ、あって助かったというのが感想です。しかし自分で買う、プレゼントで送るとなるとやはり金額がネックです。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator ホイミさん
    4
    ラックは祖母が購入。バウンサーは出産祝いにいただきました。ラックもバウンサーでも寝てはくれないです。背中センサーバッチリで置いたら起きちゃうような感じなので。でも、あると便利で目が離せないですし、ラックがいいところと、バウンサーがいいところの場所によって使い分けてました。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator ckg0717さん
    4
    安くて、デザインがシンプルなもので選びました。お風呂の際に脱衣所で待機させておくために使えたり、掃除機の際に避難させるのに家の中を楽に移動できるのは良かったです。食事椅子にも大活躍でしたが、食べこぼしが掃除しにくいので、2人使った後はカビが生えていて処分しました。 3人目の出産後はバウンサーの購入を検討しました。しかしバウンサーは使える期間が短いので買わずに過ごしています。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator はるり@25さん
    4
    1人目の赤ちゃんで、毎日抱っこで寝かしつけが大変で、腱鞘炎になってしまったとき、バウンサーに寝かせたら、少しユラユラしただけで、寝てくれてとても助かった。その後、お食い初めや離乳食開始、色々な行事に使用し、とても便利だった。また、2人目が生まれた時も、お風呂で待たせたりするのに、ベルトがしっかりしており、安心して待たせる事が出来た。電動なども迷ったが、電動で使える期間は短いので、電動でなくてよかった。 詳細を見る

バウンサー・ベビーラックランキング