- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/15
あちゃりさん
5洗う際の付け外しがめんどうなのが少し億劫です。買う予定はなかったのですが、おばあちゃんが絶対必要!という押しもあり、結果買ってもらうことになりました。いざとなると、思っていたより使えて便利で助かっています! 詳細を見る -
2018/06/15
つぼはちさん
5狭いアパートに住んでいるので安いバウンサーを購入しようと思っていましたが、友人がベビーラックを購入して良かったと言っていたのでバウンサーはやめてベビーラックにしました。 価格が安からず高からずお手頃で買いやすかった事が購入した決め手です。 詳細を見る -
2018/06/15
なきさん
5母が保育士で使いやすいとの事で購入しました。洗えるのがいい。すこし大きいので場所を取るのが難点。でも、シンプルで使いやすい。カバーも売って入ればなお良い。寝るときには使えないが、ご飯を食べさせる時はいい。 詳細を見る -
2018/06/18
あさかさん
5元々購入の予定はありませんでした。しかし、私がお風呂で身体を洗う時は脱衣場で待たせる必要があります。最初は長座布団にバスタオルを敷いて寝かせてましたが、生後2ヶ月で首が座ってないのに寝返りをマスターしてしまい、窒息の危険があるため一人にしておくのが怖くて、購入しました。 あれから半年、とても助かりました。丈夫ですし安心して寝かせられます。 詳細を見る -
2018/06/18
shi11chanさん
5ねんねのときはベッドとして使え、一歳を過ぎてもダイニングチェアーがわりに利用できていくつもいろいろなものも買わずに済んでいるのが良いです。座面が布なので離乳食でよごれるのが難点ですが、外して洗えるのでさほど気にはなりません。 詳細を見る -
2018/06/18
maaaaariさん
5もう少し軽いと嬉しい。持ち運ぶことがあるが、階段での持ち運び移動が意外と辛い。テーブルが取り外しできて、眠るだけでなく椅子としても使えて色んな場面で使用できるのが良いと思った。自動で動くラックと迷ったが手動でよかったと思う。 詳細を見る -
2018/06/18
はるる03さん
5雑誌や口コミもよかったので買いました!! とても使い勝手もよく買ってよかったです。 他に検討したものは、 西松屋オリジナルのものでした。 値段も安くお手頃だったのですが、 最終的には選びませんでした! 詳細を見る -
2020/02/13
bloom_1226さん
5一人目を出産して里帰りしているときに、ベビーラックがあれば昼間赤ちゃんを近くにおいて家事ができたり、食事の時も近くに連れてこれると思い、購入しました。 オートスイングはなくてよかったので価格が安いものを選びましたが、とてもしっかりしたつくりで安心して使うことができます。 詳細を見る -
2018/12/18
こゆいさん
5ベビー布団より、ベビーラックの方がよく寝た。落ちないので安心。テーブルが取り外しできるので、離乳食を食べはじめても、座らせて使えるので長い間使えて、お値段もお手頃でよかった。揺れる機能はあまり使わなかった。 詳細を見る -
2018/12/18
*みく*さん
5リサイクルショップでかなり激安で売っていたので、購入してみました。他に検討した商品はなかったですが、購入してよかったと思っています。離乳食の際に主に使っていましたが、あげやすく、そのまま寝てしまっても座席を倒して寝かせておけるのがよかったです。悪かった点は、寝かしつけには効果がなかった点と場所がとられることです。 詳細を見る -
2018/12/18
はっぷさん
5自分の子ども用に買いました。 保育士をやっていて園で使っていたもので とても使いやすく、子どもたちも嫌がらず、自分から乗ろうとする仕草も見られ、決め手はぐっすりと気持ちよさそうに眠っていたので購入を決めました。取り外しや取り付けも簡単なので嬉しいです。 詳細を見る -
2019/12/13
aiue25さん
51人目出産準備の際に購入しました。主にお昼寝に使いましたが、揺すって寝てくれるのでラクでした。また、カバーを洗濯できるので清潔な状態で使えるので安心でした。今は下の子にも使っており、お風呂やお昼寝で大活躍です。購入してよかったと思っています。 詳細を見る -
2018/12/18
かすみん*さん
5出産祝いとして購入してもらいました。私が赤ちゃんの時にベビーラックがあって便利だったからと、両親が購入してくれました。初めは、場所もとるし必要ないと思っていましたが、移動できるので家事をしながら近くで赤ちゃんを見ることができ、とても便利でよかったです。自動で揺れるタイプも検討しましたが、価格が上がるのでやめました。でも、実際に使ってみて、オートムーブの方が良かったかも…と思う場面も結構ありました。が、そうなるとベビーラックにお守りをさせてしまいそうだから、やっぱり手動で良かったんだと言い聞かせています。 詳細を見る -
2018/12/18
bonsanさん
5出産に伴いリサイクルショップでキレイで安く売っているものを購入しました。お昼寝の時はもちろん、お風呂に入るのに大活躍していて購入してよかったもの1位です。子どもは現在9ヶ月ですがまだまだ使い続ける予定です! 詳細を見る -
2019/12/13
さおぞうさん
5選んだポイント一人目の赤ちゃんで、昼間赤ちゃんを見ながら家事などができたらと思い、バウンサーを購入しました。スイングでゆらゆらしていると気持ちよさそうに寝ていました。バウンサーとしてだけでなく、離乳食が始まってからはチェアとしても利用できたので購入したときは高いなと思っていましたが、意外と長く使えていい買い物ができたなと思いました。比較的安価で床に置いて高さ調整ができないものも検討しましたが、大人がテーブルでご飯を食べたりすることが多いので、高さ調整できるものにしてよかったと思いました。 詳細を見る -
2018/12/18
みもぺさん
5親戚からの勧めで購入した。 自動で動くものよりも、子供の様子を見ながら動かせるため手動のものを選択。 角度をつける時にもう少し細かく段階をつけてあるともっと良いと感じる。ミルクを飲んだ後だから、フラットよりかはやや頭を高くしたい、、等のため。 詳細を見る -
2019/12/13
み ら いさん
5オートスイング付きで、落ち着いたデザインで選びました。実際、オートスイングは機械的な動きだったのでうちの子はあまり寝ませんでした。手で揺らしながら、家事をしながら近くにいてあげられて良かったと思います。また、ベビーラックとしてよりも離乳食から、ある程度の年齢までの食事用チェアとして、長く使用でき重宝しました。 詳細を見る -
2020/02/13
やぎひなさん
5安定感があり、赤ちゃんもよく眠れる事ができてよかったです。自動で動く点が手間をとることがなくよかったです。また離乳食が始まると座らせて食べられる点もよかったです。少し場所を取りましたが、安全に使えて壊れることもなく長い時期使えたのでよかったと思います。 詳細を見る -
2019/12/13
flower5mamさん
5上の子がいたので、 新生児を寝かせておくのに、助かった。 家事をするときの、寝かせつけにも とても、重宝し安心して、バウンサーに 子供を寝かせることが出来、 目も行き届き、少し泣きだしても バウンサーを揺らせば、子供も気持ちよさそうに 寝てしまい 本当にバウンサーがあって 助かりました! 詳細を見る -
2019/12/13
まるたすなさん
5乳幼児期はフラットにして寝かせて使用し、お座りができるようになってからは離乳食時の椅子として使用しました。高さの調整や座面の角度調整が自由にできるため長く使えます。デザインと色はシンプルで赤ちゃんが好む色合いになっており、息子は今でも喜んで座っています!かなりお世話になっており、買って良かった逸品です。 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。