cozre person 無料登録
長野県 安曇野市

おけけぺっせさんの長野県立こども病院の感想「もともとは違う病院に…」

  • 2019/01/21
    avator おけけぺっせさん 出産年:2017年 / 分娩スタイル:自然分娩(経膣分娩) / かかった費用:30-40万 / 里帰り出産かどうか:しない / 立ち会い出産したか:した(夫・パートナー) / 利用した部屋のタイプ:大部屋 / 赤ちゃんと母子同室だったか:母子同室 / 入院中の授乳方法:母乳とミルク / 次産むとしたらまた利用したいか:ぜひ利用したい
    もともとは違う病院に健診に行ってたけど、子宮内胎児発育不全といわれこども病院に紹介された。なにか病気を持ってたり成長が止まるかもしれないからと、こども病院では4Dエコーや、心臓専門の医師など色んな先生が関わってくれてみんなで調べてくれたけど結果は病気もなく健康的な赤ちゃんだった。
    病気持ちかもってゆう不安ですごく落ち込んでるところを担当の先生と助産師さんたちが本当に優しくて、前に通ってた病院とは比べ物にならないくらい親身になってくれて本当にこれほどいい病院はないと思う。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
4
費用に対する満足度
5
分娩方法の満足度
5
サービスへの満足度
5
医師・看護師・助産師等スタッフの対応
5
清潔さ
5
情報の充実度
5

ユーザー情報

出産年 2017年
分娩スタイル 自然分娩(経膣分娩)
かかった費用 30-40万
里帰り出産かどうか しない
立ち会い出産したか した(夫・パートナー)
利用した部屋のタイプ 大部屋
赤ちゃんと母子同室だったか 母子同室
入院中の授乳方法 母乳とミルク
次産むとしたらまた利用したいか ぜひ利用したい

長野県立こども病院

商品写真
総合ランキング
-位
スポットレビュー
4.33
(3件)

スポット情報

住所 長野県安曇野市豊科3100
電話番号 0263-73-6700
アクセス(電車) JR中央東線、新宿-松本 (特急で約3時間)/JR中央西線、名古屋-松本 (特急で約2時間)
設備

産婦人科ランキング