cozre person 無料登録
☆5
57%
☆4
34%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.5 145位
ストーリー 4.47 100位
テーマ 4.41 119位
子どもが気に入ったか 4.51 44位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳6-11ヶ月
1/1
  • 2018/06/05
    avator tetoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    絵がとてもかわいいし、うずらちゃんをみつけたときの、「ここだよ!」とうれしそうに教えてくれるとこも親子でコミュニケーションがとれていいとおもいます!親も絵が可愛いのですきだし、2歳前でもたのしめる絵本だとおもいます! 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator みぽりん2さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    受動的に見るだけでなく、目を動かして探したり考えたりできたのと、どこかな??と子供に問いかけたり、会話しながら読み聞かせることができる絵本でとても良かったです。似たような絵や模様の中から、本物を見つけるのが楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator しゃけちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    いつも寝る前に何冊か読み聞かせをするのですが、1年近くの間毎回この本を必ず持ってきます。多分、子供の1番のお気に入りの本だと思います。ひよこやうずらを指差し『ここー!』という時は目を輝かせています。 かくれんぼの仕方やひよこのお母さんが鶏であることをこの本で覚えました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator megumi5975さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    タイトル通りうずらの子がかくれんぼをします。 「もーいーかい?」 「まーだだよ!」 と子どもも一緒に言っていました。 身近な遊びだからだと思います。 うまく隠れていて探すのにとても集中して絵を見ていると思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    親戚から頂き、全然知らない絵本でしたがかわいくてわかりやすい絵が気に入りました。かくれんぼしているヒヨコを隣のページで見つけるのですが、毎回楽しんで見つけていました。ヒヨコだけではなく花やカエルなど他の絵にも興味を持ちいろんな事が学べる絵本だと思いました。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング