【販売終了】ニューヨーク・ベビー イージーリクライニングバウンサー テーブル付きの商品情報
- 発売日
- メーカー希望価格
- 参考価格
- 12,348 円 コズレ調べ
- メーカー
- カトージ
- ブランド
- ニューヨーク・ベビー
- カラー
-
【販売終了】ニューヨーク・ベビー イージーリクライニングバウンサー テーブル付きの商品詳細
決して主張しすぎないシンプルなベビー用品づくりで定評のある「KATOJI(カトージ)」。スッキリとしたデザインの中にさりげないポイントやこだわりを織り交ぜることで、オリジナリティあふれる製品を数多く展開しています。そんなカトージの人気シリーズ「ニューヨーク・ベビー」の仲で不動の人気を誇るバウンサー「イージーリクライニングバウンサー」から、専用のテーブルが付属したお得なセットが登場しています。赤ちゃんの食事や一人遊びをサポートするテーブルが付くことで、より活躍の場が広がりそうですね。それでは、カトージの「ニューヨーク・ベビー イージーリクライニングバウンサー」と専用テーブルのセットについて、その特長を詳しく見ていきましょう。
商品の特長の解説
カトージの「ニューヨーク・ベビー イージーリクライニングバウンサー」に専用テーブルが付いたこちらのセットは、従来のイージーリクライニングバウンサーをさらに幅広く活用できるとてもお得なセットです。もともと、イージーリクライニングバウンサーはリクライニングを最上段にすることで食事チェアとしても活躍する製品ですが、テーブルが付くことによって赤ちゃんが自分で食べられるようになり、より長い期間食事チェアとして使うことができます。また、おもちゃを使った一人遊びやお絵かきなど、成長に合わせて使用用途が増えていくのも嬉しいですね。立体的なシートが体を優しく包み込むので座り心地がよく、自分だけの専用イスとしてきっと気に入ってくれるはず。
商品の使い方の解説
「ニューヨーク・ベビー イージーリクライニングバウンサー」は、リクライニングをフラットな状態にすることで生まれたばかりの新生児のころから使用することができます。体重15kgほどになる3歳ごろまで使えるので、はじめはバウンサーとして、そして赤ちゃんの成長に合わせてチェアとしても長く活躍します。付属のトイバーには鈴の入った可愛らしいおもちゃがついているので、赤ちゃんの一人遊びにも役立ちます。鈴入りトイはトイバーから取り外しができるので、手持ちのクリップなどでほかのおもちゃを取り付けることも可能です。取り外し可能なシートマットはぬるま湯での手洗いができるため、食事で汚れたときにも素早くお手入れできるのがママにとっても助かりますね。
【販売終了】ニューヨーク・ベビー イージーリクライニングバウンサー テーブル付きの基本情報
スイング機能 | 手動スウィング |
---|---|
その他機能 |
|
本体重量 | 5.5 kg |
体重上限 | 15 kg |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 |
カラー | |
梱包サイズ | 84.6 x 44 x 26.2 cm |
素材 | バウンサー:鉄フレーム;シート・ホロ・モスキートネット・トイ:ポリエステル100%/テーブル:白テーブル(PP):ポリプロピレン;黒ホルダー(PA66):ポリアミド;赤ボタン(ABS):ABS樹脂;フレーム:スチール |
こちらの特集で紹介しています
【販売終了】ニューヨーク・ベビー イージーリクライニングバウンサー テーブル付きの新着レビュー
-
2019/12/13
匿名さん
5離乳食を開始するにあたり購入しました。カトージという信頼できるベビー用品なことと、カバーが取り外して洗えること、机の取り付けが可能な点がよくて購入を決めました。また、リクライニングの角度も簡単な操作でいろいろ変えられるのがとても気に入っています。 詳細を見る -
2019/12/13
na(^^)さん
5机もついていて持ち運びも簡単そうだしいいなといいと思いました!!まだ使ってませんが、楽しみです(^^)早く使いたい!よく眠ってくれたらいいなと思いました。離乳食も始まれば使えるしほんと重宝しそうで楽しみです!デザインもシンプルでよかったので! 詳細を見る -
2019/12/13
あやしやあさん
4狭い家なのでちょうどいい大きさです。組み立てもわかりやすかったです。 値段も安く、テーブルをつけれるのも良いです。悪い点として、日よけが短い、テーブルやおもちゃの付属品がつけにくい硬い!お尻が深すぎるです。とくにテーブルが硬くてなかなかつけれない。つけ外しがめんどうです。 詳細を見る -
2019/12/13
パティーりーさん
4机がついてるものが良かったのと 夏の虫除けにカヤになるようなものがついてるのが購入の決め手でした。 あまりスムーズには揺れずでしたが 揺らして眠らせることはほぼなかったので特に問題はなかったです。 バウンサーとしてよりも 椅子にまだ座れないあいだの椅子と机代わりやお風呂前に脱衣所で待っててもらうときや、お風呂上がり後に使ったりとかなり色々な場面で使えました。 詳細を見る -
2019/12/13
meghinaさん
4出産前に買ったので、もしかしたら泣いて使えないかもしれないから、値段が高くないものを選びました。 でも実際産まれてみるといろんなバウンサーやベビーラックがあるのでそれぞれいいところがあって全部欲しくなりました。 ベビービョルンのバウンサーは借りて、2人目が産まれたらハイローチェアを買ってしまうかもしれません 詳細を見る -
2019/12/13
mkm72225さん
41人目の時にテーブルにつけるタイプの椅子を使っていましたが食べかすの掃除が面倒だったりまだ腰の座ってない時期には使えず、バウンサーと椅子両方を購入していました。でも場所もとるのでどちらでも使えるものを探していたところ友人にオススメされたので購入しました。テーブルやおもちゃの取り外しが出来るので月齢に合わせて使うことができました。抱っこで寝たあとにバウンサーとして使ったり離乳食をあげるときにテーブルをつけて使っています。娘もおもちゃをテーブルにおくと楽しそうに遊んだり、ゆらゆらしてお昼寝したりととても気にいっている様子です。 詳細を見る -
2019/12/13
ちかさん
3上の子のときはベビーヴィジョルのバウンサーを使っていたが、ネットでみてかとー良さそうだなと思って買ったけど、以外に大きくまた、子供が小さめということもあり今のところはベビーヴィジョルのバウンサーのほうがよかったなと思った。今後月齢が上がるにつれて、しっかりとのれるようになればいいなと思っています。 詳細を見る -
2019/12/13
ひよりんりん1さん
3抱っこしてないとすぐ泣いてたので ユラユラ揺れるバウンサーなら!と すぐ探しに行き安くなってたので買ったのですがお気に召してもらえず全く使用しませんでした(;;) その後買ったハイローチェアはとても気に入ってくれて揺れ方がうちの子はだめだったのかな?と。 もしバウンサーを気に入ってくれてたら テーブルやおもちゃをぶら下げるとこもあったので良かったのになーと残念に思いました。 詳細を見る -
2019/12/13
Syuccoさん
3友人の子供がとても良い子にしており、値段も比較的リーズナブルなので購入しましたが、まだ月齢が2か月で身体が小さくフィットしないのか数分で泣いてしまいます。ベビーカーでは泣かないので、フルフラットになると月齢が小さい子でも使いやすいと思います。 詳細を見る -
2019/12/13
セイカイブラザーズさん
3見た目、価格、重さ等で選びました。 が、揺れかたが子供には合わなかったようで、あまり使わないで置かれていました。 揺らしかたもずっと動かすには大変で、結局数ヵ月の間に数えられる程しか使用しませんでした。 次の子供の時には、電動タイプでカバーも簡単に外せる物をと考えてます。 詳細を見る -
2019/12/13
ゆきつぶさん
3子供2人に使いました。 揺らしてよく眠っていました。友達の赤ちゃんが遊びにきた時にも使えました。 背もたれを起こすこともできるので起きてる時は座らせられるし良かったと思います。 使いやすかったので大きくなったあとは知り合いに譲りました。 また出産が控えているのでバウンサー購入時は検討しようかと思います。 詳細を見る -
2018/12/18
えなぽーさん
4バウンサーを使って離乳食も食べれるし お昼寝ももちろん テレビを見せる時も バウンサーに乗せています。 あまり長時間乗せると嫌がってしまいますが本当に毎日使わせてもらうものなので デザインもシンプルでとても使いやすいのでインテリアのひとつにもなってます笑 詳細を見る -
2018/12/18
さーろんさん
4新生児期には手で揺らすと寝てくれました。 今では寝てくれなくなりましたが… 上にぶら下がってるオモチャは気になるみたいで 楽しそうに遊んでくれています! ベビージョルンとかジョイーとか色々見ましたが 価格的にもこれがお手頃でデザインが好みでした! 詳細を見る -
2018/12/18
amiyumaさん
4寝返り前までリビングで日中のお昼寝場所として利用。 安心して少し目を離すことも出来たし良かった。 またオモチャがぶら下がっているので初めてオモチャに手を伸ばしたのもバウンサーだった。 赤ちゃん自身で揺らして楽しむ事が出来ないタイプのバウンサーなのでセルフネンネはしてくれなかった。 詳細を見る -
2018/12/18
あやんぷーさん
4デザインと価格と口コミで選びました。人気のベビービョルンは高くて手が出なかったため、価格が手頃なカトージにしました。ゆらゆら揺らすと寝てくれることが多かったので購入して良かったと思います。第二子が産まれたらベビービョルンの類似品の購入も検討しています。 詳細を見る -
2018/12/18
遥桜さん
3沢山の商品を見た上で金額と質とでだいたいの相場だったため購入しました。自動で動くタイプや、赤ちゃんの動きに合わせて揺れるものもあって悩みましたが、いいものは金額もするのでどこに重点をおくかだと思います。メッシュ素材だったので汗をかきやすい赤ちゃんにとっては通気性は良かったです。ただ、座るところが深いので新生児期には早すぎると思いました。 詳細を見る -
2018/12/18
レオ428さん
3カトージのバウンサーにしました! 良い点は、テーブル付、収納かコンパクトにできる事から、カトージを選びました。悪い点は、おもちゃの位置が少し邪魔になる所にあるので、座らせたりする時に困る時があります(外せばいいのですが…)後は、ゆらゆらするのは、手動です。。 詳細を見る -
2018/12/18
こよさん
3デザインが好きで購入した。 コンビも検討してたが値段が高くて手がだせなかった。 けど、今はこれを購入してよかったと思う。 ただカーペットの上では動かないのでそれが難点。 必ず床、木の上でないとゆらゆら動かないので使う場所が限定されてしまう。 詳細を見る -
2018/12/18
YHssさん
3テーブル付きで値段もリーズナブル、かつシックなデザインの為、購入しました。しかし、テーブルを使うときには座っていることがなくテーブルを利用しませんでした。また利用しようとした時のリクライニングの角度がもう少し座っているような形にならないとテーブルも使いにくいと思います。新生児や半年くらいまではよく座ってテレビなど見てくれていたのでよかったと思います。 詳細を見る -
2018/12/18
Mizuki935さん
3上の子の出産祝いで頂きましたが正直なところ必要性がわかりませんでした。 確かに首がすわるまでは寝せておいたりもしましたがイスになっているわけでもないのでご飯食べるにも不便。 床に寝かせるよりはマシって感じです。 首がすわってからはバンボのほうが使い勝手がいい気がします。 詳細を見る
ニューヨーク・ベビーシリーズの関連商品
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。