- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/13
妃代利さん
3値段が安く、テーブルをつけることが出来ると知ったので購入しましたが赤ちゃんが揺れても大した揺れは起きず退屈そうでした。今はお風呂上がり私が身体を拭く時にしか使用していません。元々1人で寝るのは好きじゃない子なので家事などをする時は抱っこ紐かバンボです 詳細を見る -
2019/12/13
ogtmmkさん
3何段階にも分けて倒せることや ゆりかごのように揺らしたり 固定することができるのでいいなと思った。 また、蚊帳が付いているので 実家が田舎なので、 帰った時に虫がいても蚊帳があれば 安心だと思ってこれに決めました! 実際、蚊帳があるので田舎でも使いやすく これからの夏にも安心です。 また、ご飯も食べさせやすいので良かった。 このような機能があるバウンサーの割には 比較的購入しやすい値段で良かった。 詳細を見る -
2018/12/18
さちゃ*さん
3持ち運びが簡単で使い方もわかりやすいのですぐに使えた。赤ちゃんが寝る面の布がガサガサしていて柔らかいおくるみを敷いてから使用している。リクライニングがあり長く使えそうで嬉しい。値段もお手頃で嬉しかった 詳細を見る -
2019/12/13
ayaka8911さん
3子どもが生まれる前に見て、私が一目惚れだったのとバウンサーは必要だと思い、安くなったタイミングで購入しました。 しかし、子どもには不評で乗るとすぐに泣き、あまり使いませんでした… 月齢が上がれば楽しめるかな?と思いましたが、あまり変わらず、実家に保管してもらい、ほぼ使用していません。 詳細を見る -
2019/12/13
akko88さん
3セールで可愛くて購入しましたが、全然寝てくれないのと、興味を示さなかったので今もあまり使っていません。 折りたたみもできないので少し場所を取ってしまっています。 離乳食も始まったので、食べさせるときは便利です。 けどまだ大きくなってからかなと思いました。 詳細を見る -
2019/12/13
まつもきぃさん
3双子のため二人を同時に寝かしつけたり、お風呂に入れるのがとても難しかった。泣いててもなんでも、とにかくそのなかに居てくれれば危険が少ないかもと思い購入しました。洗面所に持っていったり部屋に戻したりの持ち運びを考えて、このタイプにしたけれどそれぞれ置いておくスペースがあるならハイアンドローが良かったかな。 詳細を見る -
2019/12/13
さくもさん
3よくネットなどで見かけたので購入しました。2人目の赤ちゃんで、上の子のお風呂の時間や抱っこができないとき用に購入しました。まだ生まれたばかりであまり使ったことはありませんが保管している時置き場所にとても困りました。普通に置いていると上の子が座りたがるけどもう座れる重さではないので興味を逸らすのが大変なくらい存在感がありました。もう少したためるなどの機能があると良かったかなと思います。 詳細を見る -
2019/12/13
akari.u_u.さん
3一人目の時、義理の両親とともに選びました。 義理の両親が、スタイリッシュなデザインが好みだったこともあり、このバウンサーを気に入ったのがきっかけです。 私自身も、日よけが付いていること、背中が起こせるところが気に入り、購入を決めました。 床生活が、メインの我が家では高さなどちょうどよかったと思います。 詳細を見る -
2019/12/13
ミキ0623さん
3子どもを見ながら家事等ができるようにと購入。 購入後は、子どもがバウンサーなね慣れず、ほとんど使用はしなかったが、離乳食の時期から使用し始めた。 月齢が高くなると、高さの調整が出来るものや、足を地面につけて食べられるような物の方がよかったなと感じた。 詳細を見る -
2019/12/13
あーちいさん
3生後3ヶ月くらいまではリビングで、それ以降?生後10ヶ月位までは脱衣所で使用しました。リビングで使用している際は持ち運びをしなかったので特に不便はありませんでしたが、脱衣所へ移動する際に少し重たいなと感じました。もしもこれから先第2子の育児をする事になった場合、こちらは手放して新しい軽量の物とリビングではベビーベッドを併用しようと思っています。 詳細を見る -
2019/12/13
まりあ0729さん
3このバウンサーを選んだポイントは、安さと安心できるかです。 出産前に色々と調べたところ、人気があり、有名ブランドであったので、安心できたので、セールで安くなってる時期に購入しました。西松屋のバウンサーと迷いましたが、こちらのほうが安心感がありよかったです。 生まれてから娘は嫌がることもとくになく、最近ではバーに付いてるお人形たちと遊んでくれるようになったので購入してよかったと思いました。 詳細を見る -
2019/12/13
ごろごろくまごろうさん
3ベビー用品にこれからお金がかかるようになるため、アカチャンホンポでセールをしていたものを購入しました。使いやすさは、良くも悪くもなくという感じです。料理をするときなどは、これに寝かせて自分の姿が見えるところに置いておくと静かにしてくれています。 詳細を見る -
2019/12/13
ちゃぬそさん
3値段の割に月齢長く使えそうと思った。しっかり座れる背もたれのリクライニングだった。上についたカバーがあるとしっかり寝てくれるので気に入った。でも、下に揺れるのを固定できるものがあるがあまり固定が安定せず動き回るようになった月齢では逆に不安定になる。最初乗せたらびっくりしていたがとても乗り心地がいいのかよく寝てくれたし、メリーがついていたのでよく興味を持ってくれた。取り外せるのはホントに嬉しい。ベビービョルンのシリーズと少し検討したがやはり色々ついていたカトージにした。 詳細を見る -
2019/12/13
mamariaさん
3自動スイングの出来るバウンサーが本当は欲しかったんですが、お金がなくて、、足で揺らすことのできるタイプで比較的安いものを購入することになりました(笑)生地がかためなのであまり気に入ってはくれませんでした…離乳食が始まってからの椅子としては活躍しました! 詳細を見る -
2019/12/13
k.okiさん
3うちは双子のため、2つ購入するために価格帯を重視していたため、お財布に優しいバウンサーを選びました。買った当初はちょうど良い揺れでよく寝てくれましたが、最近は泣き止まなくなることも多くなりました。しかし、好きなおもちゃを吊るせるのでそこが気に入っています。3歳頃まで使えるということなので、子どもたちの様子を見ながら活用していきたいと思います。 詳細を見る -
2019/12/13
なおこ28さん
3決め手は、軽量そうで金額的にも買いやすい値段だったので、カトージのものを購入しました。うちの子は揺れても寝なかったので、今はあまり出番がなくなってしまいました。 購入してからの感想は、もう少し可愛い色のものを買えば良かったかなと思ったり、揺れも手動のため親の力が必要なので電動のものも検討すれば良かったと少し後悔しています。 親目線でなく、赤ちゃんが楽しめるものを選ぶのが良いかなと購入した後思いました。 詳細を見る -
2019/12/13
kuro32さん
3値段がお手頃で試しに買ってみた。一人でお風呂に入れることがあったため、寝かせてまっててもらったが、嫌がることなく寝てくれていた。また、丸みがあって寝やすいのか、寝かしつけなく眠ることもあった。なぜか寝かせると排便をよくしていた。しやすかったのかな 詳細を見る -
2019/12/13
きょろ♡さん
3アパート暮らしなのでコンパクトで軽くて安いものを探していたのでちょうど良かったです。 離乳食が始まってからも使えるのでいい買い物になりました。 高さ調節できるとなお良かったです。 色も派手ではなくシンプルで、おもちゃもシンプルで可愛いと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん
3初めての子どもでどこのがいいかわからずデザインが可愛かったので見た目で選んで購入しました。満足してますが、事前にどこがいいのか調べて購入すればよかったです。バウンサーだけだと使える期間が限られるので今の時期以外にも使えるものを選ぶのもよかったかなと思います 詳細を見る -
2019/12/13
浩さん
3選んだポイントは安かったからです 特に買う予定はなかったけど赤ちゃん本舗に出産祝いのお返しを買い物に行った際に、とてもお値打ちに販売されていたので買ってしまった感じです笑 そんな感じの購入ですがリクライニングができ椅子にもなるので長く使えて良かったと思っています 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。