cozre person 無料登録
☆5
19%
☆4
49%
☆3
28%
☆2
2%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.09 48位
デザイン 3.78 53位
サイズ 3.34 46位
子どもの寝つき 3.24 67位
洗いやすさ 3.24 66位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/13
    avator mayu777さん
    3
    購入した理由は値段がお手頃で使いやすそうだったからです。実際使ってみましたがベビーベッドのように場所もとらないし、ちょっとお昼寝させるには丁度良いです。 スイングはあまり好きじゃないようで今の所は使わず固定したまま使用しています。 別売で取り付けできるテーブルがあったので、離乳食が始まったら使用しようと思い一緒に購入しました。まだ離乳食が始まっていないので使い心地はわかりませんが 簡単に取り付け出来て使いやすそうです。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator えのたそさん
    3
    頭をのせるクッションがあるけど、 かなり大きくならないと頭が届かない。 位置の調節が出来ればいいのに。 素材が全体的に硬いので、昼寝をさせたことはない。もっと柔らかいといいのに。 主に初期の離乳食の時に座らせるか、 家事の時に座らせてました。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator oriminさん
    3
    娘が5ヶ月?6ヶ月で購入しました。どれを買っていいかもわからず、その時に行ったお店で売ってる商品の中から選びました。値段も高くなく買いやすかったです。買ってみてからは安定感があってよかったです。子供が少し動いても揺れないので大人が揺らし続けました。少し揺らしたら少しの間揺れててくれたらよかったなぁとおまいました。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator maiky316さん
    3
    1人目で初めて購入したバウンサーでしたがサイズが大きくて邪魔になるので買い替えました。買い替えた物は外国製でとても小さく使いやすいです。子育てに使う物は出来るだけコンパクトな物が欲しい。汚れるから出来る限り洗濯出来る物がいいと思います。折り畳めたり収納出来るタイプのバウンサーが欲しい 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator miiicさん
    3
    ニューヨークベビーイージーリクライニングバウンサー購入ですが、もうちょっと自動で揺れてくれたら良いなって思いました。 大人がまぁまぁ揺らさないとダメなので 勝手に揺れてくれたら赤ちゃん1人でも楽しめるのになと。 ちょっと揺らしにくいところもある。 でもシートのゆったりさや柔らかさは良さそうです。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator こうくんママ0409さん
    3
    バウンサーとしてだけでなく、子供が成長したら椅子としても使えるかなと思い購入しました。ベビービョルンのバウンサーも考えましたが、体重が重ためだったので、揺れが激しくなりすぎそうだと思い、子供カトージのバウンサーにしました。 ただ、肌触りがあまり好きではないのか長時間機嫌よくバウンサーの上にいてくれることはなく、場所もとるので必要なかったかなと後悔しています。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator K‘smamaさん
    3
    一人目の時に購入。お昼寝等寝る時専用で使用してました。ゆっくりゆらゆらしてるとすぐにうとうとして寝てくれました。ただ、大きいので置き場所に困ったのと、重いとこが扱いずらいですね。折りたたみ式だったり、もっと軽ければ持ち運びや置き場所にも困らなかったかもしれません。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator さっちゃん0922さん
    3
    そのバウンサー・ベビーラックを選んだポイント一人目の赤ちゃんで、昼間赤ちゃんを見ながら家事などができたらと思い、自動スイング付きのバウンサーを購入しました。うちの子はよく寝る子だったようで、スイングでゆらゆらしていると気持ちよさそうに寝ていました。バウンサーとしてだけでなく、離乳食が始まってからはチェアとしても利用できたので購入したときは高いなと思っていましたが、意外と長く使えていい買い物ができたなと思いました。比較的安価で床に置いて高さ調整ができないものも検討しましたが、大人がテーブルでご飯を食べたりすることが多いので、高さ調整できるものにしてよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator minahachiさん
    3
    値段が手頃で使いやすそうだったので購入した。使ってみると、子供は寝なかったが、乗せててもぐずることなく過ごしていた。ワンオペお風呂時に待っててもらうとき、床に直接はおきたくなかったので重宝した。使う期間は短いので、あまり高価なものじゃなくてと良いのかなと思った。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ゆかりん1218さん
    3
    安全に寝かせてあげられる、場所をとらないものを探しました。本人がぐずるので、最終的には利用頻度が少なく、誕生前の購入は、やめたほうがいいのかなと思いました。 次は誕生後に試して、本人が心地良さそうにするものを選びたい。 また、お値段も手頃なものを探したい。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ススキさん
    3
    新生児のころに、ずっと抱っこばかりで少し大変だったので購入を決めました。まだ首が座るか座らないかの時はよく活用していましたが、色々動くようになるとじっと座ることがなく、逆に危ないときもありました。風呂を待っててもらうのによく利用していました。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator Aratan0429さん
    3
    シートが洗えるということで購入したが、どうはずすか説明書を見てもわからなかった。はずれそうな作りをしているが、無理やりはずして、装着ができなかったらどうしようかとおもい洗えないのでタオルをしいて使用している。 あと少し重たい。 首がまだ座ってなくて、おすわりもできないので、外食の時、座敷席の店にもちこみたいが少し重く、そして大きい。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator yuukyuukyさん
    3
    リビングで過ごすために購入しましたが、あまり寝てくれず、新生児にはあわないようでした。寝かせてても、どんどん下にずり落ちてきてしまいます。また、ゆらゆらゆらせる機能があるのですが、わたしがうまくゆらせず、今はほとんど使ってません。作りはしっかりしててよいと思います。デザインもいいです。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator きよんきよんさん
    3
    値段が手頃なことが1番の理由です。基本的な機能が付いていることに加え、組み立ても簡単にできて良かったです。里帰り出産だったため、簡易的に横に寝せるものが欲しくてこれを購入しました。家に帰ってからも引き続き使用もできるし、別売りのテーブルを付ければ食事台にもなるので便利だと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Sappy_kiさん
    3
    子どもが普段過ごす場所としてではなく、ワンオペ育児用に購入。 入浴時脱衣所で待機してもらう場所にしました。固定しなくても動けない期間なら入るまでの待機時間。寝返りするようになったら、ベビーベットで待機して、入浴後、ママがシャワーをさっと浴びている間の待機場所にしました。 持ち運びしやすいので使いやすいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ☆☆まぁちゃん☆☆さん
    3
    七夕婚での子どもなので、星にちなんだ物を集めています。 完全にデザイン重視で決めました。 これしかなかったです。 新生児を乗せるには、若干硬い気がします。 バスタオルなどを敷いたらいいのかもしれませんが、もう少しクッション性は欲しかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 幸夜さん
    3
    1人で見る事が多いと思うので あやせる、かつ子供が喜ぶものは良いと思いました。 またテーブルもつけれるのも大きかったです。 離乳食開始時などにもテーブル別売ですが、良いと思いましたし、バンボだと合う合わないがあると聞いていたので、コレも合えばいいなというおもいです 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator チョコピスタチオさん
    3
    ずっとお布団で寝かしているよりもバウンサーに寝かせて揺らしてあげた方が子どもも楽しめるかもと思い購入しました。試してみると、息子は初めは険しい顔をしながら乗っていました。あまり好きではなさそうだった為少し期間を開けてまたチャレンジ。基本的にバウンサーにずっと乗っているのは嫌みたいで降りたがっていることが多かったですが、嫌がらないときは揺らしてあげるとそのまま眠りました。5ヵ月になった頃には離乳食を食べさせるために背中の部分を持ち上げて座らせたりもしましたが、結局我が家ではあまり出番がなく、折り畳みもできないため収納にもとてもスペースがとられてしまいます。 せっかく買うのなら、収納スペースがあまりとられないようにコンパクトに折り畳めるものか、スペースをとられるならば電動のバウンサーを買った方が良かったかもしれないなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ゆまち☆さん
    3
    2人目の妊娠発覚後に購入しました。なくてもいいかな?と思ってたベビー用品だったのですが、上の子がいるため、床に布団を敷いて寝かせるのも不安があったため、購入を決断。実際に使用して、ゆらゆらさせてるだけで泣き止んでくれる子だったので、ご飯の支度などちょっと離れる時に上の子が揺らしてくれたり、ご機嫌な時はぶら下がってるおもちゃに手を伸ばしてみたりと凄く役に立ちました。月齢が上がってからも身体を起こして座らせられるので、首が座ったか不安な時期でも、離乳食を開始した食事の席などに使えたので重宝してました!こんなに重宝することになるなら、高さが変えられるものや電動のものなど、もう少し調べた上で検討した方が良かったかなと思いました… 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ゴマシオさん
    3
    蚊帳が付いているのを気に入って購入。 田舎に帰る時にも持っていけると思い購入しました。 座れるようになれば良く揺れるとは思うのですが、寝かせた状態ではあまり揺れません。 結果、今のところあまり活躍の場が無くリビングで場所だけ取っています。 新生児から使うならこのタイプではない方が良かったかな? 詳細を見る
前へ
10/11
次へ

バウンサー・ベビーラックランキング