- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/13
でんでん3さん
4新生児の際はバウンサーでよく寝ていてくれたのですが、5ヶ月の現在は寝返りが大好きで最近は使用していません。抱っこで寝かしつけをした後に昼寝の際に使用しています。寝てからですと落ち着いています。自分でバウンサーを蹴ってセルフで揺らしていることがあります。 詳細を見る -
2019/12/13
はるママ11さん
4選んだポイントは、たまたまその時にセールになっていて、安かったので購入しました。夫婦で食事中の時に、よく座らせていましたが、他のバウンサーと違って、沈みこまずに子供も快適そうでした。今はもう10キロぐらいあるので、使ってませんが、買って良かったと思います。 詳細を見る -
2019/12/13
匿名さん
4値段がお手頃なのとリクライニングできるし、別売でテーブルもあるので選びました。マスコットが付いているため、子供が嬉しそうに遊んでいました。1人遊びをしてくれるため助かりました。ただ、離乳食の時に座らせる時に座りずらそうで結局、別売で買ったテーブルが使いませんでした。 詳細を見る -
2019/12/13
うほさん
4リクライニングし、揺らせるものを探して購入しました。カラーやデザインはシンプルで気に入りました。月齢が小さいとベルトを装着しても足部の方へずり下がってしまうのが少し残念です。揺れ方は良いですが、そのまま寝てくれることはあまりなかったです。大人が高めのテーブルで食事をとるため、高さ調節ができるものも検討すれば良かったと感じています。 詳細を見る -
2019/12/13
ずわさん
4家はダイニングテーブルを置いておらずご飯を食べる時は通年こたつ机。 なので、高さの低いバウンサーを選びました。持ち運び用の袋もついていて車にも乗せやすい。持ち運びやすい。 手が離せない時は足で踏んで揺すってあげていました。 ただ、おもちゃをとりつけられるのですが、揺らすと顔面に直撃。 それなので、おもちゃはほぼ付けたことありませんでした。 詳細を見る -
2020/02/13
mario1215さん
4もう少し月齢があってから購入してもよかったかなとはおもっています。 日中は母親しかいないので赤ちゃんと2人きりの時のお風呂や、トイレなど少し目を離したりする時に重宝してるので購入自体はして良かったと思っています! デザインがもう少し可愛いと わたし的には嬉しいです! 詳細を見る -
2019/12/13
sana0715さん
41人目の出産を機に購入しました。まだ体が小さいうちは少し不安定のように思いましたが、4ヶ月ごろからはしっかりと座ったり寝たりすることができました。リクライニングも付いているので離乳食も与えやすかったです。 また蚊帳、日焼けが付いていたので、屋外でも使用しやすいと思いました。 詳細を見る -
2019/12/13
moep0619さん
4抱っこでしかお昼寝をしてくれず、困っていたのでダメ元でバウンサーを購入しました。我が家は床でゴロゴロ遊ばせる事が多かったので高さ調整は必要が無く、見た目はもちろん、値段も比較的安価だったため即購入しました。ただ、背もたれの生地がガサガサとしていてもう少し柔らかめの生地だと良かったなと思いました。我が家では1枚バスタオルを敷いて寝かせています。 詳細を見る -
2020/02/13
さくらんぼ☆さん
4昼間やお風呂のときに息子を寝かせて置くように買いました。ベビーピジョン のと迷いましたが、コチラの方がリクライニング機能付きでイスにもなるので選びました。うちの子は抱っこでしか寝てくれなかったので、バウンサーで寝ることはありませんでしたが、ゆらゆらすると楽しそうにわらってました。 詳細を見る -
2019/12/13
Aiiiiiiさん
4ベビーラックと迷っていたが、先にこれを購入。その後生後6ヶ月くらいにハイローチェアも購入しました。 今はハイローチェアの方をメインに1人でお風呂に入れる時に使っています。バウンサーは実家でまに使ったりしています。 星や三日月のマスコットがかわいいですが、子供はあまりくいつきませんでした。 間にべつのぬいぐるみを手作りしてとりつけたら、喜んであそんでいました。 詳細を見る -
2020/02/13
りくぼん☆さん
4子どもが生まれて間もない頃ベットで寝てくれない時、バウンサーに入れるとよく寝てくれてとても助かりました。ただ、使用しないとき折りたたむことが出来ないので置き場所にとても困ったので、折り畳めるともっと良かったかなと思います。今はリクライニングで椅子みたいにして子どもが座っておもちゃで遊んでます。 詳細を見る -
2020/02/13
aaa.saanさん
41人目の赤ちゃんで、昼間の家事をしながら、少しぐずった時など頻繁に使用しています。居心地悪そうにする訳でもなく、いつもご機嫌にの座ってくれているのでとても助かっています!デザインも黒で統一されていて気に入っています。また買い替えの時期がきても、同じものを買いたいくらいです。 詳細を見る -
2020/02/13
みゅん73さん
4バウンサーがないとなかなか寝付けない子をずっと抱っこしないといけなかったので購入した。揺らすと寝てくれて家事ができた。高価なものはいらなかったので、適度な物だったので決めた。二人目は離乳食でも活用しようと思う。お風呂待ちでも寝んねさせて活用した。 詳細を見る -
2020/02/13
木綿のハンカチーフさん
41人目の子でよくわからなかったので、雑誌「LDK」でオススメのバウンサーとして紹介されていたので、購入しました。ベビー ベッドを購入しなかったので、ちょっとした赤ちゃんの居場所として、活用しました。手動ですが、ゆりかごのようにゆらゆら動かせるので、あやすのにも良かったです。3歳まで使える、テーブルを別途購入すれば食事もできる、と紹介されていましたが、寝返りをするようになってからは、一切使う機会がなく、フリマアプリで売却しました。アーチについている、ぬいぐるみにも興味を示したり、触ろうとする事もなかったような。。バウンサーは張り切って新品で買わず、中古でもよかったかも。。と思っています。 詳細を見る -
2020/02/13
たなはる1さん
4簡単に折りたたみができて袋に入れられたので、実家にも持ち運びがしやすかったのがよかったです。うちの子はなかなか寝てはくれませんでしたが、自分で動けるようになるまではバウンサーでご機嫌でいてくれました。 また、リクライニング機能がついていたので、子どもの成長に合わせて適切な角度に変えられたことが良かったです。 詳細を見る -
2020/02/13
けいな1さん
4貰い物なので、自分好みで購入したわけではありませんが、ご飯を食べる時などに使用しております。置くとちゃんと大人しくしてくれるので助かってます。 自動で動くとより良いなぁと思ってますが…。あとは、テーブルタイプだと使いやすいのかなと思ってます。 詳細を見る -
2020/02/13
あさひ1015さん
4そのバウンサーを選んだポイント。3人目だったので、床に近い位置だと寝かせているのに踏まれたりぶつかられたりする不安や、どうしても取りきれない埃などの心配があり、少しでも高いところで日中過ごせるように思い購入しました。最初慣れるまでは寝かせるのに時間がかかりましたが、慣れてきてからはそこで寝てくれるようになりました。角度調整もできるので、これから月齢が上がるにつれて、いろいろ役立ちそうです。、 詳細を見る -
2020/02/13
りな023さん
41人目出産の時にかいました。 朝昼晩色々な場面で使用させて頂き ましたし、子供を寝かせてゆらゆら 揺らすと寝てくれたり、付属の おもちゃに興味を示し めでおったり、掴もうとしたり してました。 バウンサーで寝てくれることも しょっちゅうで、本当に買ってよかったなと 思いました 詳細を見る -
2020/02/13
etsulinさん
4ベビー用の布団では寝てくれなかったので、お昼寝用に購入しました。抱っこから寝かせるのも楽ちんでした。ただ、頻繁に寝返りを打つようになると、本体ごと倒れそうで目が離せなくなったので、使用を諦めました。使用期間は短かったですが、かなり役に立ちました。 詳細を見る -
2020/02/13
Tomo1008さん
4いくつかの中からコスパがいいものを選んだ結果カトージのバウンサーになりました。またシンプルなデザインも気に入った理由のひとつです。実際に使ってみて、うちの子どもにはあまり合わない様子でした。大きく揺れると床にガンガン当たってしまい逆に不穏になってしまいました。 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。