- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/18
amtさん
4ご機嫌な時は興奮して遊んでくれるが、機嫌が悪い時は乗せても泣く。これに乗って寝たことは今のところありません。ベルト部分の調整が少ししづらい。おもちゃの角度をつける時は大きいガチャンという音がするので、もう少し静かな音だと良い。 詳細を見る -
2019/12/13
あやんぷーさん
4一人目が産まれて少しして購入しました。価格的に安くデザインもシンプルで気に入りました。実際に寝かせてゆらゆらするとウトウトしだし、寝てくれることがとても嬉しかったです。二人目も使っており重宝しています。自動の物と迷いましたが、寝てくれなかった、という口コミもあったので手動で少しだけ手間ではありますが、こちらを購入して後悔はありません。 詳細を見る -
2019/12/13
こうき1208さん
4いろいろな商品を見たなかでデザイン・モノトーンな色合いがよいなとおもった。バウンサーとプレイヤード・ベッドとしても使えるやつがセットになって安売りしてたからカトージに決めたのです。バウンサーはリクライニング機能はありがたい。フレームのサイドにメリー?のバーを差し込む為のパイプ受けが付いているが、それが頭にあたり痛そうなので個人的に外して使用してます。 詳細を見る -
2019/12/13
kapopi2541さん
4シンプルなところや、付属のおもちゃが取り外せる、虫避けのネットがついているのでいろいろな場面に合わせて使えると思い、購入を決めました。床と固定でき、お座りができるようになってからもイスとしても使えて嬉しいです。別売りのテーブルも購入しようかなと思っています。 詳細を見る -
2019/12/13
ゆきんのさん
4生後2ヶ月頃になると背中スイッチが入り、ベッドでは寝てくれなくなりました。 なぜかバウンサーに乗せると大人しく寝てくれたので用事があるときや休みたいときにとても助かりました。 ただコンパクトに収納出来ないのでスペースは取ります。 あと安全ベルトが長すぎるのか息子には着けてもブカブカでたまり意味がありませんでした。もう少し調整が出来ると良いと思います。 詳細を見る -
2019/12/13
スーナママさん
4赤ちゃんのときはゆりかごのように使え、大きくなったらお食事用のテーブル付のチェアとしても使えるというのが長い期間使えていいなと思い購入しました。バウンサーでそのうち寝るということは今のところありませんが、大人しく待っててもらえるようになったので重宝しています。 詳細を見る -
2019/12/13
このみいままさん
4はじめは購入予定になかったバウンサーを出産後に必要と思い購入しました。冬生まれだったため、カーペットの上に直接置くのは温度が分からないので不安だったのが一番の購入理由でした。 テーブルも付いていたので離乳食時期にも使えると思い使用しましたが、肩ベルトの調節が少し面倒なのと、離乳食を開始する月齢の赤ちゃんにはゆるゆるでした。 詳細を見る -
2019/12/13
kuraranさん
4産休前に保育士として働いていた時に、子どもの寝かしつけにバウンサーが使えることがわかりました。寝つきも良く、月齢によってリクライニングを調整できるのも魅力の一つだと思いました。また、動物が付いていて触って遊べるので子どもも嫌がらずに座ってくれます。 詳細を見る -
2019/12/13
さぁぁ☆さん
4そのバウンサーを選んだポイントは、洗濯物を干す際の家事やお風呂に入る時に危なくないように、赤ちゃんにいてもらうために購入しました。自分でゆらゆらゆらせて、可愛いぬいぐるみが付いているところが気に入りました。またテーブル付きなのでそこで離乳食を食べさせたりと便利でした。ただ、ベルトを外すのが、手が痛くなるほどとても硬いです。また軽すぎるのか寝返りをすると傾いてしまうことがありました。 詳細を見る -
2019/12/13
rinachunさん
4小さい赤ちゃんから割と大きくなるまで使える所が一番良いなと思った部分です。 大きくなってきたら椅子として使えるのが選んだ理由です。 ただ、ベビービョルンなどのように小さくならないので使わない時には少し邪魔に感じます。 ベビービョルンのバウンサーと悩みましたが金額が高かったので、最終的にカトージになりました。 詳細を見る -
2019/12/13
ぱたいさん
49才と5才の子がいて、バタバタお家を走り回るので 床に布団を敷いて寝るよりは、バウンサーに乗せてあげていた方が、上の子達に蹴られる心配も減るしいいんじゃないか、ということで購入しました。 やはりバタバタしていない時でも足がバウンサーに当たる事はよくあるので、購入して良かったです。 詳細を見る -
2019/12/13
りょんりょんmamaさん
4私の年の離れた弟が生まれた時に使っていたので、おんなじものを自分の子どもにも購入しました。 比較的安価で別で売っているテーブルを買えば食事用のチェアーとしても使えるのでいいなと思いました。 購入した時から現在まで、リビングにいるときに寝てしまった時のベットがわりに使っていますが、置いてすぐ起きてしまったりする、ということは無いです。 女性でも持ち運べるような重さなので、購入して良かったと思っています。 詳細を見る -
2019/12/13
とらがくままさん
4日中に布団に寝かせておくよりもいいかなと思いました。離乳食が始まってからは、座り心地が良くないようで使わなくなってしまいました。場所も取るので次の子が生まれるまではしまっています。。。 シートの洗いやすさと、組み立ては簡単で良かったとおもいます 詳細を見る -
2019/12/13
はまあすさん
4乗ったら落ち着いてくれて、お昼寝はセルフで寝てくれます。 けど、手動で動かさないと行けないのがすこし残念です。 もうすこし重さも減量できないかなあという気持ちもあります。 ですが、フィット感や子どもの落ち着きには満足してます!! お風呂の時などもとてもお利口に脱衣所で待っててくれて落ち着いてお風呂に入ることができます。 詳細を見る -
2019/12/13
jnn0125さん
4価格が安かったので購入した。 新生児から使いたいのでリクライニングがもっとフラットになるくらいまで倒れるといいと思った。もう少しコンパクトにたためて収納しやすいといいと思った。 ぬいぐるみの飾りがついていたが寝かせにくいのではずしてしまった。 詳細を見る -
2019/12/13
ポポポンちゃんさん
4そのバウンサー・ベビーラックを選んだポイント一人目の赤ちゃんで、ご飯を作る時に近くに置いておけてよかったです。意外と長く使えて買って良かったなぁーと思いました!外食する時なども持ち運びような袋にいれて持ち運び個室などで食べる時には本当に助かりました! 詳細を見る -
2019/12/13
匿名さん
4持ち運びに便利で軽いです。値段も手頃で良かったです。しかし、寝てくれませんでした。また、ずっと座らすには背中があつくなるのか嫌がったり、くずったりします。寝返り防止や一時置きに利用しています。ユラユラはあまり期待できません。ユラユラ寝かしつけを希望する場合は、他のメーカーの方がいいと思います。 詳細を見る -
2019/12/13
mashu24さん
4昼間にベビーベッドがないリビングや、1人でお風呂に入れる時などに使おうと思い購入しました。3.4ヶ月の時に購入したので使える期間は少なかったですが赤ちゃんがすっぽり入り寝心地は良さそうでした。ゆらゆらさせたり、固定させる事も出来るので安心して使えました。 詳細を見る -
2020/02/13
ともなお8さん
4自動スイング式と検討しましたが、寝かしつけに使用するつもりはなかったし、離乳食用の椅子は別に用意する予定だったので比較的安価で購入できるこちらにしました。 リクライニングできてバウンドで揺れてそこで楽しく遊んでくれているので満足しています。 マットも総洗いできるしぶら下がっているお星様も可愛くて気に入っています。 詳細を見る -
2019/12/13
うっどすてっくさん
4家事をしながら赤ちゃんが見られるように、バウンサーを購入しました。新生児から長く使えるものが良いと思い、離乳食が始まったら、別売りのテーブルをつけて赤ちゃん用椅子として使えるこちらを選びました。最近は目がよく見えるようになったので、付属のお月さまやお星さまのぬいぐるみを目で追って遊んでいます。 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。