- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/25
ざこりんさん かかった費用:61万-70万
4良くも悪くも母乳推奨です。そのため入院中の授乳は初めてでうまくいかないこともあり、一回に1時間近くかけて、間隔が20?30分しか開かないこともよくありました。1日の2/3は授乳室にいたかな?(笑)ご飯もゆっくりなんて食べて居られないし、看護師さんが預かってくれるのは本当にしんどい時だけ。ミルクも調乳してあるけれど使う人はほとんどおらず、「ミルクはためなんだ、頑張らなければいけない」とプレッシャーに感じました。私の場合はその後母乳が軌道に乗り、子供もミルクの味を嫌い哺乳瓶拒否をしたことから完母になりましたが、もっと積極的にミルクも使えばよかったなと思っています。でも授乳指導は厳しいけれど、おっぱいがガチガチに張って大変な時はマッサージして抜いてくれるし、どんなに弱音を吐いても無下にせずしっかり対応してくれました。また、退院後のおっぱいのケアのために家の近くの助産院も探してくれました。助産師のみなさんとても親切です。 色々忙しかったけど、退院後の生活にスムーズに慣れるにはよかったと思っています。ただ産後ゆっくりしたい方には向かないかもしれません…。参考になれば幸いです。 詳細を見る -
2019/02/25
ゆきいちさん かかった費用:30万未満
4女医が多いが、女医の診察はさらっとしている。男の先生の方が、親切でわかりやすい。 予約していても待たされることがある。 助産師の感じが良く、診察のときも入院中も嫌な人がいなかったので過ごしやすかった。 詳細を見る -
2019/05/15
摩耶さん かかった費用:61万-70万
3母乳推進病院だったので産後の母乳指導が手厚くてよかったです。24時間母子同室なのもよかったです。千代田区内では費用も安い方でしたがやはり、地方に比べると高い。食事に関しては私はアレルギーが多いのですが一種類だけ対応して頂けずずっと残していたのでもったいなかったです。お祝い食は豪華でした。また、おみやげでいただいたうーたんのガラガラのおもちゃは今息子のお気に入りのおもちゃになっていて助かっています。助産師さんたちもみんないい方でこの病院で出産出来て本当によかったです。 詳細を見る -
2019/02/25
かお6112さん かかった費用:61万-70万
1アットホームな病院で看護婦さんたちが優しかったです。母乳推奨してくれていて細やかに指導してくれました!不安な点や疑問点も親身になって相談に乗ってくれました。 ご飯も美味しく、祝膳の時に子供の足につけるケトルをくれました!! 詳細を見る -
2019/02/25
ayatakenさん かかった費用:51万-60万
1食事がおいしくて、特にドリンク(スムージーの様なもの)がおいしかった。ほとんど毎食出てくるので楽しみだった。 お産は初産だったが、不安も特になくスムーズにお産が進んで満足だった。 助産師さんの対応はまちまちで優しい人・厳しい人それぞれいた。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。