cozre person 無料登録
☆5
20%
☆4
20%
☆3
28%
☆2
16%
☆1
16%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.44 -位
分娩方法の満足度 4.2 -位
サービスへの満足度 3.88 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.2 -位
清潔さ 4.6 -位
情報の充実度 4.12 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/05
    avator 梨さん かかった費用:61万-70万
    2
    何かあった時のために、設備重視で選びました。 結果的に、幸い何も問題のない妊娠・出産でしたが、安心できました! ここの病院で難しいことは他の病院でも難しいと思われるほど、設備もスタッフも完璧な病院だったと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/21
    avator このっくすさん かかった費用:81万-90万
    1
    助産師さんの産後のケアと施設のキレイさはトップクラスではないでしょうか?産前と産後の病棟が分かれているのは本当に利にかなってます。お産時の助産師さんのケアにマッタク文句は有りませんが、無痛が選べないことだけが私にとっての唯一かつ重大なマイナスポイントです。 詳細を見る
  • 2019/01/17
    avator uaさん かかった費用:30万未満
    1
    出産後すぐに母子同室なので、休む間もなく授乳をしなくてはいけませんでした。入院中はあまり睡眠がとれずつらい思いもしましたが、スパルタ指導のおかげもありスムーズにおっぱいがでました。ゆっくり休みたいお母さんには向かないかとは思いますが、母乳で育てたい方にはピッタリなところだと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/15
    avator ちっち、さん かかった費用:91万-100万
    1
    助産師さんが日本で1番いる病院なので合う人合わない人がいると思う 先生も分娩の時に変わるので相性が合うかどうかが重要だと思う 女医さんが多いので女医さんがいい人はいいかもしれない 助産師さんは分娩、外来、入院で分かれている為、同じ人と会うことが中々ない 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator chiharunさん かかった費用:61万-70万
    1
    極力自然分娩を進めている病院です。出産後のカンガルーケアは約2時間(胎盤摘出、会陰縫合時などもずっとカンガルーケア)。その後すぐに母子同室へ。母乳は出なくても2?3時間毎に出産初日から昼夜問わずあるが、スパルタのため退院後は楽できた 詳細を見る
前へ
2/2

産婦人科ランキング