時の迷路 恐竜時代から江戸時代までの商品詳細
歴史に関するイラストの専門家である香川元太郎さんが歴史風景を迷路にしたベストセラー、「迷路絵本」シリーズの第一弾です。
12の時代の迷路が収録されていて、それぞれの迷路にはクイズやかくし絵までついています。
やりごたえたっぷりの内容で家族みんなでも楽しめますよ。
内容紹介・読み聞かせのポイント
現代から恐竜時代にタイプスリップし、ここから氷河時代や平安時代などを経て江戸時代までの歴史の旅を迷路で楽しむことができます。
見開きのページに各時代の簡単な迷路と難しい迷路がひろがり、それぞれの迷路にはクイズやかくし絵などのおたのしみが満載です。
時代は実際の時系列にそって流れていくので、歴史の勉強にもなりますよ。
お子さんが迷路やクイズに行き詰まったらぜひママやパパもゲームに参加してください。みんなでわいわい言いながら迷路を解くのはけっこういいコミュニケーションになりますよ。
時の迷路 恐竜時代から江戸時代までの基本情報
作者(作) | 香川 元太郎 |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | 香川 元太郎 |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784569685328 |
対象年齢 | 幼年,小学初級 〜 |
商品パッケージの寸法 | 30.8 x 22.4 x 1.4 cm |
テーマ | |
特徴・付録 |
時の迷路 恐竜時代から江戸時代までの新着レビュー
-
2018/10/30
りりかまさまささん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5この種類の本は何冊か持ってます。絵本のサイズ初めは大きいかなと思ってましたが、迷路みたいなのでこのサイズがちょうどいいなと思うようになりました。絵の繊細さとか子供っぽすぎず、大人でも読みやすく、面白いです。子供といろいろ見つけるのも楽しいです♡ 詳細を見る -
2018/10/30
Mama1さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子供が大好きだったみたいでずっとみてました。特にゾウがでているページが好きだったようで、いつもそのページを開けてはママここって言っていました。最近ではそのページだけでなく、他のページをみては迷路をちょっとずつみています。 詳細を見る -
2018/10/30
すみひろさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5色々な隠し絵や迷路があり、何度読んでも楽しめる絵本でした。読み聞かせとゆうより、子供自身が自ら読んで学ぶような絵本だと思います。お出かけの時に持っていき、レストラン等で読み大人しく過ごす事もできるので大変助かりました。 ただ、少し大きいので持ち歩く事のできるサイズの絵本があればいいなと思いました。 詳細を見る -
2018/10/30
rnchamさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5迷路なので読み聞かせと言うより一緒になってゲームをしている感覚で読ませていただきました。細かいところまで絵が書かれていて、迷いながらもゴールできたときはとても喜んで楽しんでいました。迷路や間違い探しなどじっくり見て読む絵本が好きなのでこれからも沢山絵本や本を読んでいってほしいです! 詳細を見る -
2018/10/30
るなすず7さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5集中して物事を進めるのが苦手だったのに、この本のシリーズは楽しそうに読んでいました。少し難しかったのでそれが逆に親も一緒になって探せてとても楽しかったです。全シリーズ購入してしまったので、新しいのもやりたいです。 詳細を見る -
2018/10/30
ゆかっぺ0911さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5読み聞かせというより、絵使いにまず子供が惹かれ、子どもが勝手に想像力を膨らませて、「ママ!聞いて!」と聞かせてくれました。文字は、私が読むが、子供の想像から仮想話に盛り上がり、子供と一緒に楽しめました。 詳細を見る -
2018/10/30
しーたのんたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
4迷路なのに迷路っぽくなくて、子ども達は絵に釘付けでした。でも、ちょっと幼児には難しすぎたのか道が見つからなくて探し回ってました。頭の刺激にもなるし、集中してやってくれるので、字が読めなくても楽しめる絵本だなぁと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
ひだかゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4子供が気に入ったようなので読みました。途中で飽きた感じはありましたが、最後まで一応読めました。寝る前だったので眠かったのかもしれません。今度は昼間に読んでみようと思います。親が呼んであげたい本と子供が読みたい本で差が出る時期なので、本選びが難しかったです。 詳細を見る -
2018/10/30
tomkoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4まだ小さいので読み聞かせてもわからないだろうと思いながら、読んでいましたが、絵を見ると楽しんでいましたし、色んな色に反応して笑う姿が可愛かったです。本を詠むことに小さい頃から慣れて欲しいというおもいがずっとありました。 詳細を見る -
2018/10/30
わあぴゅんさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
4購入はしていませんが、 小児科に置いてあり、待ち時間に読みました。 息子は迷路が好きだったので、楽しんで見ました。待ち時間もおかげで、あまり退屈する事なく待ちました。 一回だけではなく、一時期は行く度読んでいました。 ほかのシリーズも読みました。 詳細を見る -
2018/10/30
よったん814さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4友達の家にあって、読んでと子どもに言われて読みました。子どもは絵がとても気に入ったようで、別の場所でもその本を見つけると1人で読んだり、読んでと持ってきたりすごく気に入っているようです。 内容も大切ですが、子供にとって絵が気にいってないと本に興味を持たないんだとわかりました。 詳細を見る -
2018/10/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4たまたまあったのですが、絵も多く取り付きやすかったです。かわいらしい絵で子供が楽しんでくれました。ストーリー性はありますが、理解してない気がしました。ただ取り掛かりとしては良く、本に興味はでたと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
nonsoranoaさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
4読み聞かせっていうより、自分が読むのが大好きな絵本でした!最初の出会いは小学校の図書室で、それから、しょっちゅう借りて来るようになりました、よっぽど気に入ったと思います。子供があんなに集中して本を読むのが、この絵本が始まりでした。 詳細を見る -
2018/10/30
sayaanさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
2小児科の待合室で読んだんだけど、短い時間ではなかなか本の世界に入りにくい本だと感じました。子どもは嬉しそうにしたけと、大人の自分には子どもに読むには難しい本かなと感じました。もう少し理解できる年齢になったら読んであげたいと思いました。 詳細を見る -
2018/09/28
めんくさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5いつも行く病院に置いてあり、子どもが気に入って読んでいます。 読む、と言うよりは遊ぶ感じですが、親子で一緒に探したり、迷路をしたり、とても楽しく見させていただいてます。 シリーズで沢山あるので、そこもいいと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
いちごうさぎさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4子供が迷路に興味があり、絵もカラフルだったのでこの本を子供が選びました。 男の子二人いるのですが、仲良く迷路を楽しんでいました。本が大きかったですが、迫力ある迷路でいいと思いました。 難しい迷路もあるので長く楽しめます。 詳細を見る -
2018/09/28
おかかおりさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4ほどよく難しく良いのだけどテーマが小学生なみなのでもうすこし幼児向けのテーマもほしいですね。絵がすこしむずかしいのかな?時代物ではなく、子供向けのシリーズもほしいです。 ただ、大人が一緒にやっても難しいときは難しいので、何回やっても楽しめます。 詳細を見る -
2018/09/28
るーくんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
4この本は読み聞かせというより 考えて探す楽しむ本だと思う。この本のシリーズを何冊か持っていて、子供が毎日のように何回も何回も読んでいてとても気に入っている。この本はとても考える力が身についていいと思う 詳細を見る -
2018/09/28
みゅうねこさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
4絵が特徴的で、自ら読んでほしい!と持ってきました。それからは、お気に入りになって、毎日読んでいました。本を読むように前の導入として、いいと思います。娘も少し大きくなりましたが、まだ大切に持っています。 詳細を見る -
2018/09/28
ゆみゆみさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4子どもが幼稚園で毎週借りてくる絵本でした。子どもが選んでくるので絵が鮮やかだったり可愛らしいものが多く、ハッキリとしたものが多かったように思います。気にいると毎晩読むようになるので、そこから購入することも多かったです。 時の迷路シリーズは4歳児には少し本来の使い方は難しかったようです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。