- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 41万-50万
-
2018/12/05
jasmine49さん かかった費用:41万-50万
3都内でも数少ないNICUが設置されているところが、1番の魅力だった。既往症のあるハイリスク妊婦にとっても、高齢出産にしても、緊急時の対応を迅速に行ってもらえるところはありがたい。大学病院なので、医師もたくさんいて、女医も選べる。 詳細を見る -
2018/12/05
もももももぐもさん かかった費用:41万-50万
3病院の建物が古いです。トイレやシャワールームなど年季が入っているため、清々しくは使えないのが残念です。しかし、助産師さんや医師は接しやすく、みな優しいので緊急帝王切開でしたがあまり不安になることなく手術を乗りきることができました。 産後、金銭的な不安にかられ、早く退院したいとワガママを言ったこともありましたが、病棟ナースの方が忙しいはずなのに、じっくりと優しく話を聞いてくれ、不安で泣きじゃくる私を励ましてくださりました。 病院がきれいでないことは諦めるしかないです。それでも、精神的に支えてくれる、優しいナース(助産師)の方々がいるこの病院は安心です。 母子同室にも憧れはありましたが、母子別室で体力回復に助かりました。 夜間はミルクを看護師さんに任せて眠るか、授乳するか選べます。退院後は、授乳や夜泣きで眠れない日々を体験し、本当につらく頭がおかしくなりそうでした。入院中に眠れたことは、ありがたいことだったのだと痛感しました。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。