cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
12%
☆3
87%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.63 -位
分娩方法の満足度 3.88 -位
サービスへの満足度 2.63 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.13 -位
清潔さ 2.63 -位
情報の充実度 3.38 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/12/05
    avator さとさとさとさん かかった費用:51万-60万
    4
    スタッフの人柄もとても良く、信頼のおける病棟でした。病院ですが、きちんとしたサービスもうけられ個人のクリニックの対応と比べても充実していました。 周産期医療センターもあり、安心した入院生活を過ごすことができました。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator もっぴーさん かかった費用:51万-60万
    3
    検診時から助産師も先生も丁寧だった。 何か異常があっても周産期母子医療センターなので安心してできた。先生がとても信頼できて、よかった!また産むとしたら、同じ先生に見て欲しいとおもいます。安心感を与えさせてくれる病院でした。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator みーZさん かかった費用:30万未満
    3
    大学病院なので、何かあった時はすぐに診てもらえるからその点は良かったです。特にうちの子は黄疸気味だったので、小児科の先生がしっかり診てくださり安心しました。ただ、大学病院なので食事は個人病院みたいに豪華ではなく、普通の入院食でした。でも、高カロリーな食事だと乳腺炎にもなるし、ちょっと質素なくらいが丁度いいかな?と思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator mamiko0102さん かかった費用:71万-80万
    3
    医師、スタッフの対応はとても親切でした。出産前から切迫早産で3ヶ月入院していたこともあって、生まれた時には家族のように皆さん喜んでくれてとても暖かい気持ちになりました。しかし大学病院ということもあり、全てが年期が入っているような感じです。清掃も毎日入るので汚いわけではないですが、ベッド周りやお部屋も年期が…という感じです。ご飯もクリニックのホテルのようなご飯に比べると給食という感じです…。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator jasmine49さん かかった費用:41万-50万
    3
    都内でも数少ないNICUが設置されているところが、1番の魅力だった。既往症のあるハイリスク妊婦にとっても、高齢出産にしても、緊急時の対応を迅速に行ってもらえるところはありがたい。大学病院なので、医師もたくさんいて、女医も選べる。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator もももももぐもさん かかった費用:41万-50万
    3
    病院の建物が古いです。トイレやシャワールームなど年季が入っているため、清々しくは使えないのが残念です。しかし、助産師さんや医師は接しやすく、みな優しいので緊急帝王切開でしたがあまり不安になることなく手術を乗りきることができました。 産後、金銭的な不安にかられ、早く退院したいとワガママを言ったこともありましたが、病棟ナースの方が忙しいはずなのに、じっくりと優しく話を聞いてくれ、不安で泣きじゃくる私を励ましてくださりました。 病院がきれいでないことは諦めるしかないです。それでも、精神的に支えてくれる、優しいナース(助産師)の方々がいるこの病院は安心です。 母子同室にも憧れはありましたが、母子別室で体力回復に助かりました。 夜間はミルクを看護師さんに任せて眠るか、授乳するか選べます。退院後は、授乳や夜泣きで眠れない日々を体験し、本当につらく頭がおかしくなりそうでした。入院中に眠れたことは、ありがたいことだったのだと痛感しました。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator しおまいさん かかった費用:30万未満
    3
    看護師さんや先生の対応がとても良い。自分の身体の状況の引き継ぎを看護師さん同士きちんとされているので、朝番、夜番と違う看護師さんでも話しがわかっていたところがとても良かったです。不安なところはないか、どこが痛いかもたくさん声をかけてもらえてわがままも言えたところ。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator たぬき1107さん かかった費用:30-40万
    3
    実家の近くで昔から知っている病院なので行きやすさはありました。ただ大きい病院なので待ち時間が凄かったです。けれど大きい病院なだけに何かあった時の安心感はありました。私は妊娠糖尿病になったので産科と糖尿病内科の両方通っていました。大学病院だから病院内にて一気に受診できたので有り難かったです。これで食事が豪華なら嬉しかったですが質素なおかげで体重がすぐ戻って嬉しかったです。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング