うたえほんの商品詳細
赤ちゃんに歌ってあげたい童謡26曲が楽譜も添えて紹介されているロングセラー絵本です。
ぞうさん、どんぐりころころ、やぎさんゆうびん等、ママやパパも昔歌って楽しんだおなじみの曲たちと、それぞれの曲に添えられたつちだよしはるさんの温かみのあるタッチのイラストでノスタルジーに浸ってしまいそうです。
赤ちゃんや子どもとのお歌遊びのバイブル的作品ですよ。
内容紹介・読み聞かせのポイント
こもりうたやぞうさん等おなじみの童謡の優しくて楽しい調べは、時代を超えて赤ちゃんに愛され続けています。
童謡をできるだけたくさん赤ちゃんに聞いてほしいな、でも昔あんなに聞いたはずなのに歌詞とかメロディーがあやふやだなという時に、歌詞と楽譜がのっているこの絵本は本当に役に立ちます。
いつの時代も赤ちゃんや子どもたちはは童謡が大好きで、さらにそれを上手下手は関係なしにママに歌ってもらうと一番喜んでくれます。
ママも昔好きだった童謡を自分の赤ちゃんにもいっぱい聞かせてあげてください。もう少し大きくなれば今度は子どもたちが歌って、ママを癒してくれますよ。
うたえほんの基本情報
作者(作) | |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | つちだ よしはる |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784906195114 |
対象年齢 | |
商品パッケージの寸法 | 18.4 x 18.2 x 1.4 cm |
テーマ | 詩・ことば・うた |
特徴・付録 |
うたえほんの新着レビュー
-
2018/06/05
akaring0さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5以前仕事で使用して子どもたちの反応が良かったので、自分の子どもにも購入しました。 たくさんの童謡が可愛い絵と楽譜付きで載っていて歌ってあげるととても喜びます。 今はまだリズムに乗り楽しむ感じですが、今後歌えるようになるとまた違った楽しさが加わると思うので今後も読み聞かせて行くのが楽しみです。 詳細を見る -
2018/06/05
まるまりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ言葉の意味がわからないと思ったので、歌の本を選びました。意味はわかっていないでしょうが、これから大きくなっていくときに、歌のフレーズを覚えてくれてたらいいな、一緒に歌いたいなと思います。私も小さい時に母とこの本を見ながら歌っていました。 詳細を見る -
2018/06/05
yun27さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5一歳になる前に図書館で借りた時は全く興味を示さなかったが、一歳を過ぎてから音楽が好きになってきたので購入。 ぶんぶんぶんを特に気に入り、本を持ってきては「ぶんぶんぶん!」とせがみます。 他の歌も、歌って聞かせるうちにだいぶ覚えてきました。 そろそろ、一緒に歌えるようになるかな? 詳細を見る -
2018/06/05
桃0922さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5子どもは歌が好きなので、絵柄のかわいらしい歌絵本を探していました。 自分が幼い頃幼稚園で読んだことがあり、馴染みの曲が多く載っていたので懐かしく思ったためこの絵本を選びましたが、期待通り子どもも喜んでくれました。 詳細を見る -
2018/06/05
mirubabyさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
51度気に入ったらお買い物やおさんぽにも絵本を握って出ていたのですごくお気に入りだったのだと思います。本というよりは子どもとのコミュニケーションツールとして使用していたので大きくなったいまもとってあり、赤ちゃんの頃に読んだんだよというとすごく喜んでくれます。 詳細を見る -
2018/06/05
てん0810さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ4ヵ月でわからないかなとおもいつつも読み聞かせをしてみると、泣いていてもページをめくるとじっとみつめています。 意味はわかっていなくてもとても興味はあるようで色々読み聞かせして反応を楽しみたいなとおもいます。 詳細を見る -
2018/06/05
eriyossieさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4生後4ヶ月で初めての読み聞かせを試しにしてみた。絵本のページをめくるごとにじーっと見ていたが、理解はもちろんしていないので、コミュニケーションの一環として読み聞かせをはじめた。今後月齢があがるにつれて、とても大切なコミュニケーションだと思うので、少しずつ読み聞かせの機会を増やしたい。 詳細を見る -
2018/06/05
Meee.421さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4いつも笑顔になるので好きなのかなと思い読んでいます。他の本にはなかなか興味がないみたいで歌絵本がお気に入りなのかなと思います。リズムを入れたりすると笑ってます。他にもいい本があれば知りたいです。あとねずみのチョッキも好きです。 詳細を見る -
2018/06/05
りなきちママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4私自身が歌が大好きで、娘にも好きになってもらいたいと思い購入しました。 まだ内容は全然理解はできていないと思いますが、自己満足で読ませて頂いています。 内容がわかるようになるのと、歌が歌えるようになる日が楽しみです 詳細を見る -
2018/06/05
ティノ♡♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4子供の反応は、初めは不思議な顔をしていましたが、読んでいるうちに指をさしたり喋ったりと何か訴えてるようでした。うたえほんを読んであげたので歌のところは拍手していました。歌があるのは子供はすきみたいです。 詳細を見る -
2018/06/05
あーゆーめさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
4歌の絵本なのでノリノリでこっちも娘も楽しい。一緒に口ずさんで覚えるので、こーゆー絵本も1つあるとコミュニケーションも取れて良い。楽しめるものが1番。音楽は、人を笑顔にしてくれる。いつでも読んであげたい一冊です。終わりです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。