- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 51万-60万
-
2018/11/27
あーちゃんママパパさん かかった費用:51万-60万
3土曜日検診もあってパパも着いてきてくれやすかったです。パパも一緒にお腹の映像を見れて喜んでました。帝王切開でも立ち会いができたので意識がある中一緒にいてくれるのはとても心強かったです。ご飯も量がとても多くて美味しかったです。2人目妊娠中ですがまた同じところで出産予定です。 詳細を見る -
2018/11/27
ちひろ1218さん かかった費用:51万-60万
3医師の人数が多く、医師によっては些細な悩みを相談しずらい方もいたので、私の場合は苦手な医師を避けた曜日に予約をして受診していた。 規模としては割と大きいので、陣痛が来た際や出産時の体制については不安がなかった。 詳細を見る -
2018/11/27
fuji.mさん かかった費用:51万-60万
3すごく人気で、患者さんが多いです。助産師さんが皆さんとても気さくで慣れてる感じで頼り甲斐があるので、気になることはどんどん質問してました。入院中は2日目から母児同室なのですが、大部屋だったのでかなり周りを気にしてなかなか気を張ってねれなかったです…。陣痛の時も時間外の家族付き添いは1人だけだったので、実母と夫どちらが、と多少困りました( ;∀;)大きいところなのでそこらへんの融通はききにくかったですが、指導とかきちんとしてるので初産婦にはいいと思います! 詳細を見る -
2018/11/27
SKYさん かかった費用:51万-60万
3検診は予約制ですがものすごく混んでて、酷ければ2時間以上はかかりました。つわりの時、腰痛が酷い時は本当に辛かったです。先生も何人もいて人によっては冷たい対応の時もありました。助産師さんも、いきみ逃がしのやり方などは特に教えてもらえず、逃がしてねーの言葉だけでした。大きい病院なので設備はしっかりしてました。ご飯も美味しかったです。 詳細を見る -
2018/11/27
megu0271さん かかった費用:51万-60万
3事前に渡されたスケジュール通りに入院のスケジュールが進んでいきます。スタッフの方が多く、色んな方がいますが、優しく接してくれる方が多いです。病院の設備は十分ですし、入院時のお産セットも充実しているので、そんなに準備しなくても大丈夫です。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。