千葉県 船橋市
医療法人社団成和会 山口病院
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
3.2(15件)
医療法人社団成和会 山口病院のスポット情報
住所 | 千葉県船橋市西船5-24-2 |
---|---|
電話番号 | 047-335-1072 |
アクセス(電車) | ・JR西船橋駅から徒歩5分 ・京成電鉄西船橋駅から徒歩5分 |
設備 |
|
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
午後 | × | × | × | × | × | × | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
医療法人社団成和会 山口病院の基本情報
予約システム | あり |
---|---|
女性の先生 | あり |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | あり |
直接支払い制度 | 不明 |
外来休診日 | 日曜日、祝祭日 |
里帰り受付 | 不明 |
不妊治療・不妊相談 | 不明 |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | あり |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | 不明 |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | あり |
母乳外来・相談 | 不明 |
NICU | なし |
医療法人社団成和会 山口病院の新着レビュー
-
2018/11/27
匿名さん かかった費用:30万未満
4スタッフの方が皆さん優しかった。ご飯も美味しい。 沐浴講習や、授乳アドバイスなどスケジュールが詰まっているので空いた時間で寝れるときに寝といたほうが良い。シャワーが使える時間が決まっているので、よく時間の予定を立てておいたほうが良い。 詳細を見る -
2018/11/27
ごっちん3さん かかった費用:41万-50万
4非常に人気で混んでいる産院ですが、予約が取れるし、医師、助産師、看護師は沢山いるので、待ち時間も比較的短く済みます。 みんな忙しそうなので、聞きたいことがあったら整理しておかないと聞きそびれてしまいますが、聞けばきちんと答えてもらえるし、栄養士も薬剤師も常時いるので、総合的なケアをしてもらえる安心感があります。 詳細を見る -
2018/11/27
ayunyanさん かかった費用:30万未満
4駅からも近いし友人でも数人おなじ病院で出産したひともいるので良いと思います。 人気の病院のようなので妊婦健診のときは待ち時間があり、1?2時間、毎回かかっていましたので急ぎの方はおすすめできません。 半日、時間をあけたほうがいいと思います。 詳細を見る -
2018/11/27
ぴょんぴょんぴょんさん かかった費用:30万未満
3とにかく、マタニティ関連の教室が充実しているので、ぜひ利用をおすすめする。 色々な種類があり、どれも手軽に参加できるので、単発でもやってみて、自分にあうものを続けるとよいのでは! 赤ちゃんの性別は聞かないと教えてくれないので、知りたい場合は自ら言ったほうがよい。 詳細を見る -
2018/11/27
ちゅう助さん かかった費用:30-40万
3色々と教えてくれるものの看護師さんによっても異なりちょうど同時期に出産した人が経産婦さんが多かった事もあって出来る定で話をされたこともあった。古くからあるので先生の経験は豊富そう。2.3日後から同室だが預けて休むこともできる。 詳細を見る -
2018/11/27
ゆうこんぐさん かかった費用:41万-50万
3予約が取れるので早い時間にとればあまり待たずにすむ。急な診察もこころよく行ってくれるので少しでも心配なことがあれば行くといいと思う。出産してからの入院中はあまりいい思い出はない。ご飯はそんなに美味しくないし何より情報があまり入ってこない。退院時手違いがあって3時間くらい退院時間が贈れた 詳細を見る -
2018/11/27
りくみささん かかった費用:41万-50万
3山口病院はとにかく助産師さんたちがとても親切で優しくて心強かったです。私の子どもは生まれてすぐ大学病院に運ばれてしまいました。別々の病院で入院生活になってしまって、ひとりぼっちでさみしい入院生活を送っていた私のところへ、毎日助産師さんが気にかけてくれて顔を出してはげましてくれたこと、一生忘れないです。はじめての出産でも嫌な顔せず、きちんと一から教えてくれます。ごはんも多くておいしかったです。2人目がもしできたらまたここで出産したいです。 詳細を見る -
2018/11/27
あーちゃんママパパさん かかった費用:51万-60万
3土曜日検診もあってパパも着いてきてくれやすかったです。パパも一緒にお腹の映像を見れて喜んでました。帝王切開でも立ち会いができたので意識がある中一緒にいてくれるのはとても心強かったです。ご飯も量がとても多くて美味しかったです。2人目妊娠中ですがまた同じところで出産予定です。 詳細を見る -
2018/11/27
ちひろ1218さん かかった費用:51万-60万
3医師の人数が多く、医師によっては些細な悩みを相談しずらい方もいたので、私の場合は苦手な医師を避けた曜日に予約をして受診していた。 規模としては割と大きいので、陣痛が来た際や出産時の体制については不安がなかった。 詳細を見る -
2018/11/27
こうまま☆さん かかった費用:30万未満
3スタッフさんが優しかったです。分娩室はビデオカメラの録画が出来ず子供が生まれる瞬間の映像が撮れなかったのが非常に残念でした。やっぱり生まれる瞬間は映像で残してあげたかったです。ですが個室を利用しましたがお部屋は綺麗だし呼び出しボタンを押すとすぐに駆けつけてくれたりととても良かったです 詳細を見る -
2018/11/27
莉央さん かかった費用:61万-70万
3看護師さんが多くみんな親切で気遣いも行き届いていて安心して過ごせました。 少しでも困った事など電話ですぐに来てくれたり赤ちゃん、母親の身体など、ちょこちょこ様子を見に来てくれたり頼もしくて甘えていました。 詳細を見る -
2018/11/27
fuji.mさん かかった費用:51万-60万
3すごく人気で、患者さんが多いです。助産師さんが皆さんとても気さくで慣れてる感じで頼り甲斐があるので、気になることはどんどん質問してました。入院中は2日目から母児同室なのですが、大部屋だったのでかなり周りを気にしてなかなか気を張ってねれなかったです…。陣痛の時も時間外の家族付き添いは1人だけだったので、実母と夫どちらが、と多少困りました( ;∀;)大きいところなのでそこらへんの融通はききにくかったですが、指導とかきちんとしてるので初産婦にはいいと思います! 詳細を見る -
2018/11/27
SKYさん かかった費用:51万-60万
3検診は予約制ですがものすごく混んでて、酷ければ2時間以上はかかりました。つわりの時、腰痛が酷い時は本当に辛かったです。先生も何人もいて人によっては冷たい対応の時もありました。助産師さんも、いきみ逃がしのやり方などは特に教えてもらえず、逃がしてねーの言葉だけでした。大きい病院なので設備はしっかりしてました。ご飯も美味しかったです。 詳細を見る -
2018/11/27
megu0271さん かかった費用:51万-60万
3事前に渡されたスケジュール通りに入院のスケジュールが進んでいきます。スタッフの方が多く、色んな方がいますが、優しく接してくれる方が多いです。病院の設備は十分ですし、入院時のお産セットも充実しているので、そんなに準備しなくても大丈夫です。 詳細を見る -
2018/11/27
りん子さん かかった費用:41万-50万
3私の周りでは有名な病院だったので安心して出産することができました。料理も美味しかったです。マタニティヨガなど様々な教室も充実していたように思います。次も出産するならこちらの病院でまた出産したいと思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。