ブロンズ新社
だるまさんとの口コミ・評判・レビュー(1015件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳0-5ヶ月
-
2018/06/14
tomochin1919さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5支援センターにおいてあったのを気に入って購入して家で読み聞かせてます。文字にあった絵と同じ動作をすることができるのがとても楽しいようで、いまでは自分一人で読んで 楽しむことができてます。読み聞かせをしながらふれあって楽しむことができる本です。 詳細を見る -
2018/05/30
友さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5図書館の読み聞かせで気に入っていたので、購入しました。 3冊ともお気に入りです。 身体を動かして喜んでいます。 何度も読んでーと言って持ってきます。 児童館に行って、見つけると、そこでも読んでーと読みます。 詳細を見る -
2018/06/11
ュキさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5プレゼントで頂いたのですが、保育園でもとても人気みたいで、読んであげると喜んでいて良かったです。 四歳のお姉ちゃんもいるのですが、そのこもいっしょになって楽しんで聞いてくれています。 体をゆらしたり、体をくっつけたりしなが読んでいます。 詳細を見る -
2018/06/11
sssayaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5とてもシンプルなので、読みやすいです。子供も自分で読んでいます。内容もちゃんと理解できていて、私たち親にも読んでくれたりします。 まだこのシリーズは1冊しかないので、他のも買って読んでみたいと思います! 詳細を見る -
2018/06/11
かなちゃんいもとさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5長男を妊娠している時に母親から貰って試しに読んだ時はピンと来なかったんですが、出産し読み聞かせる中で何よりも反応が良かった本です。私が見せようとせずとも息子がその世界に入っていくような感じで、月齢を追うごとに絵の真似をしていくなど成長も感じやすい本です。 詳細を見る -
2018/05/30
くぼせさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5姉からお下がりで頂いたのですが、甥っ子が使用していた時もすごく反応が良く、自分の子はどうだろうと読む前からワクワクしていました。だるまさんとぎゅっ!など、擬音が多く使われており、絵柄も可愛いのでぎゅっ!の仕草を真似したがります。だるまさんが次は何するの?次は何するの?とページをめくるだびに楽しそうな我が子がいます。 詳細を見る -
2018/05/30
☆らぶり☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5文章や絵、ストーリーがかわいいこと、またリズム・テンポが良くて、こどもと一緒に手を叩いたり体を揺らしながら読むことができます。こどももお気に入りで、飽きることなく何度も読んでいます。ストーリーが短いので、親にも負担になりません。 詳細を見る -
2018/06/14
めそすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5「だ る ま さ ん と」という文章と共に絵に合わせて左右に揺れたり、だるまさんが果物たちとハグしたり、お尻とお尻をくっつけたりするのも真似たりして、とても楽しそうです。また、いちごさんやバナナさんなど知っている果物が出てくるので「いちご、好き。バナナ好き」と教えてくれます。 詳細を見る -
2018/06/14
かkaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5こどもには単純でわかりやすく一緒に身振り手振りしながら、いつもたのしんでいます。 このシリーズの三冊セットを持っており、どれもこどもは、だいすきです。 二才の息子も、四歳の娘も長く読んでいる絵本のひとつです。 詳細を見る -
2018/05/30
やまっきー16さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5覚えやすいフレーズなので、子ども自身か一緒に言ったり、身体を動かして一緒になって、転けたり、、、だるまさんの真似をして絵本を楽しんでる。 6ヶ月辺りから読んで、今ではセリフを覚えているので、自分で読んで楽しんでいる。 詳細を見る -
2018/05/30
☆ゆうたんママ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5人気シリーズと聞いたので、ダルマさんのシリーズまとめて購入しました。 読み聞かせしたのですが、自分も一緒になって、身振り手振りしてくれて喜んでくれました。 ギューッとしてくれたり、絵本と同じ動きをしてくれます。 詳細を見る -
2018/06/14
りぎさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5親戚の家にあったのでたまたま読み聞かせました(`・ω・´) 親戚の子と動きも加えて一緒に読んで楽しい絵本でした(*ノv`)b おじいちゃんおばあちゃんも触れ合いながら読み聞かせてて楽しそうでしたヽ(* 'ー')ノ 詳細を見る -
2018/06/22
リンリン616さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5表紙にインパクトがあったので購入したのですが、子供がとても気に入り、読んであげると喜ぶので、毎日のように読み聞かせていました。 下の子はまだ産まれたばかりなのですが、大切にとってあるので、もう少し大きくなったら読んであげようと思っています。 詳細を見る -
2018/07/02
YUNAさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5文字よりイラストがメインなのでペラペラめくりながら自分で見たりしています。ダルマさんの表情や動きをマネしてやったりしながらも見ています。次のページにまたがってるストーリーなので、どうなるんだろうっていうワクワク感があって引き込まれてました。 詳細を見る -
2018/05/30
mamizoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5絵本は友人から2歳の誕生日に頂いたものです。だるまさん?シリーズで、くだものも出てくるので楽しいかな?と選んでくれたようです。あまり長いものだと読んでるうちに飽きてしまって次!となってしまうので、短めだけど「ぱっ!」や「ぎゅっ」などわかりやすく真似しやすい単語なのでとても楽しそうに読んでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
aymnzmさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5出産のお祝いでこちらの本のセットを頂きました。効果音が多いので、絵と照らし合せて子供も一緒にお話ししながら読むことができてとても楽しそうに読んでいます。絵もクレヨンで描いてあるような優しい絵なので最初は怖いかな?と思いましたが全然そんなこともなく気に入っています。だるまさんシリーズで一番この本が好きです。 詳細を見る -
2018/05/30
まきりーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5子育てしているママ友の間でも人気で表紙も可愛いのでシリーズで揃えました。 読んであげると繰り返して喋ってくれてすぐ内容も覚えました。 本を開かないでも歌のように話します。 とても気に入っているようでいつも読んでと持ってきて一緒に動作も加えてやるのでコミュニケーションにもつながっています。 パパもとっつきやすかったようで、パパとの関わり合いにも役立っています。 詳細を見る -
2018/05/30
えんりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5甥っ子に読んであげたものです。だるまさんシリーズは子供に大人気だと保育士をしている知り合いから聞いたので実際に読んでみたところ、ケラケラと笑って喜んでくれました。文章はとても短く、絵を見て笑っていたのだと思います。絵本の読み聞かせを始めるには良い本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/26
あややここちゃんんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5だるまさんのイラストの真似をして遊んでいます。だーるーまーさーんーがーと言うと喜びます。絵本を読んでなくても真似て見せてくれるようになりました、とても気に入っているようです。イラストもシンプルですが可愛らしく、動きの擬音も分かりやすく子供にも伝わりやすいようです。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5可愛い絵に大興奮でした。文字数も少なく、子どもにもわかりやすいのですぐに大好きになり今では覚えて自分でページをめくりながらだるまさんと同じ行動をしています。その行動がまたかわいいですよ。だるまさんシリーズはいろいろあるのですがどれもおすすめです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。