cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 85位
ストーリー 4.64 17位
テーマ 4.54 44位
子どもが気に入ったか 4.51 45位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後3-5ヶ月
  • 2018/06/26
    avator MiDoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子供の反応がとてもいい絵本でした。だーるーまーさーんーとというように間をとりながら揺れてあげるととても嬉しそうです。また出てくるのも果物たちなのでもう少し大きくなったらこの子も食べることがあるし馴染みを持てるのもいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator おけいはんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    テンポがよく、次にめくるドキドキ感があります。子どもも私もだるまさんと同じポーズをして笑いあったり、キャラクターが可愛らしいので、引き込まれます。 絵本は保育士の仲間達から出産祝いでいただいたものです。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator Caesarさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵がとても可愛いと思いました。色も赤や黒・白と子供にも分かりやすいかなと思い選びました。本を開くと絵をじっと見て興味津々です。内容も始めの本に最適な簡単な内容で こちらも読み聞かせしやすいです。読み終わるって本を閉じるともう終わりなの?といった感じでキョロキョロと可愛い仕草を見せてくれます。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator ゆん@つくばさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    繰り返しのフレーズと白い背景に赤いだるまさんのユニークな表情がとても気に入ったようで大好きな絵本です。発語出来るようになってからは「だるまさん」と言ったり、次のページのセリフをめくる前に教えてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator やっちゃまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    幼稚園経営をする義母からのおススメ。いつも頂く絵本は間違いなく娘の心を掴みます。その中でもダルマさんがは一番最初にお気に入りになった本です。読み聞かせから始まり、紙芝居調、娘が読み聞かせてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ぁのさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    出産祝いに頂きました。月齢が上がるにつれて、繰り返し読んでいると子どもが内容を覚え、だるまさんの真似をしたり擬音を発したりととても気に入ったようで楽しんでいました。全シリーズ買いました。児童館などでだるまさんの絵を見つけると指差して、そのページの再現してくれたらよく覚えているようでびっくりします。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator みっちk.oさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    周りの友人の勧めで購入。絵が可愛らしく、文字も少なく単純な内容なので親としても読み聞かせしやすい。 3ヶ月から読み聞かせをし最初はただじっと見ているだけだったが、7ヶ月の今は表紙を見せるだけで笑顔になるくらいはまっている!娘はいちごさんのページが好きなようであうあう言いながら聞いてくれる。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator シャルルさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    赤ちゃん用品店で見かけた際に、息子に見せてみたところ、手を伸ばして取ろうとしたので購入しました。今は寝る前に読み聞かせしています。赤色に反応しているのか、だるまの絵が面白いのか、絵本を見せると嬉しそうに寄ってきます。声のトーンを変えてみたり、言葉に併せて身体を揺すってみたり、いろいろ楽しめる素敵な絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator かいとままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    だるまさんシリーズは、(だるまさんが)を出産後市からいただきました。シリーズがあると知り、全部揃えました。 リズムよくお話?が進み、左右に動くだるまさんの絵と同じように子供も左右に動かすととても喜びました。 2歳になったいまは自分でゆらゆらしています。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator シュガーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    保育園で働いていた頃ほ、赤ちゃんも反応が良かったので生まれる前から絶対購入しようと決めていました。まだ楽しむと言うよりは絵本に慣れる段階だと思うので、ジーッと見ているときは繰返し読んでいます。ギュッと抱きしめたり実際に真似をして楽しめるので、今後良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator みぃこ*.♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私が勤めていた保育園でも小さな子たちがだるまさんシリーズの絵本を喜んで見ていたので、自分の娘にも楽しんでもらいたいと思い、購入しました。 『だ、る、ま、さ、ん、がー』のリズムに合わせて、体を揺らしながら読み聞かせをすると、声を出し笑いながら見ています。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator fukumayuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    先輩パパにプレゼントでいただいた絵本。ダルマさんシリーズ三冊セット。はじめは、なんでダルマさん?と思いましたが、娘の反応がよく、シンプルなストーリーと鮮やかな色の絵で、何回も読むうちに私もだんだん好きになりました。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator 雪まるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    まだ4ヶ月なので自分で読んで欲しがるなどの反応はないけれど、横に仰向けになったり膝に座らせたりしながら絵本を読んでいます。この絵本は絵がシンプルで余分な背景などがなく、ごちゃごちゃしていないしだるまの赤色がはっきりしていて赤ちゃんでもわかりやすいように思います。だるまさんシリーズはみんな持っているけどどれも楽しそうに聞いています。だ、る、ま、さ、ん、とぉ-?と少しずつ声を大きくしながら絵本を左右にゆらゆらさせて、次のページにぱっとめくると「きゃー!」と反応して楽しそうです。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator akaring0さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    仕事で使っていて子どもたちの反応が良かったので自分で買おうと思っていました。 実際に子どもに読んでみると赤くて丸いだるまさんに反応して笑っていました。 月齢が低くても楽しめる良い絵本だと思います。 これからどんどん反応が変わっていくのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator ポプリさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    はじめはただ見ているだけという感じでしたが、読む回数が増えるにつれ、目で追うようになりました。 ページをめくるたび、目を丸くして見ていました。今では本を見るだけで、とっても嬉しそうな笑顔が。読み始めると、さらにニコニコしながら聞いてくれています。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator C.Iさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    リズムに乗って笑ったりうー。や、あー。等の喃語を喋って読み聞かせながら自分も楽しかったです。成長するにつれて一つずつ覚えていて次に何がくるのか本人も分かっていて今では上手にやります。絵本を選ぶにあたってネットで検索したらこちらが人気だったので購入しました。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator かとうゆいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    先輩ママから評判が良くこの本を初の絵本に選びました!評判通り絵を目で追い、手足をバタバタさせて、喃語を話しながらご機嫌になりました!中でもぎゅーっと抱き合うシーンが親としては好きなので、普段から絵本のようにぎゅーっとする機会が増えました。生まれて間もない頃から子守唄や歌詞もわからないでたらめなうたであやしてきましたが、それとは別に親の膝に座らせて絵本の読み聞かせの時間もいいなぁと嬉しそうにしている我が子をみて思いました。まだこれしか絵本がないのでこれからたくさんの本に触れ合わせてあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator Rともさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    言葉のリズムや、繰り返しの部分、パッと見て分かりやすい絵など、毎日読んでいるうちに表紙を見せて「だるまさんとだょ♪」と言うと足をバタバタさせてよろこんだり、じっと絵を見つめたりするように。7カ月の今では、裏表紙を見せて「おしまい♪」と言うと「あ?あ?」と悲しげな顔をしてリクエスト。表紙に戻してまた読み始めると大喜びです。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator ちあきのこ22さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    小さい時はただ見てるだけでしたが、最近はページをめくるたびに足をばたつかせて喜んでいます! だるまさんシリーズは他の絵本も持っているので、飽きずに繰り返し楽しんでいます! 大きくなったら、だるまさんと同じ動きをしながら楽しみたいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator kazumiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子育て本にもよく紹介されてるベターな本。言葉も優しくて読みやすいし、本の内容通り体を動かしたり、触ったりしながら読み聞かせすることで、それまでただ聞くだけだったのが、真似っこするようになって、ギュってしたり、髪の毛触ったり、お尻触ったり、ゆらゆら体動かしたりしながら楽しく聞いてくれます! 詳細を見る
1/14
次へ

絵本ランキング