ブロンズ新社
だるまさんとの口コミ・評判・レビュー(1015件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-2ヶ月
-
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5主人の友人がプレゼントしてくれました。 字が少なく、絵が大きいので小さな子にも読み聞かせしやすいと思います。 だるまさんの表情がかわいく、読んでいる私も楽しいです。 だんだん子どもが絵に興味を示すようになってきたので、これからもたくさん読み聞かせていきたいです。 詳細を見る -
2018/07/02
にゃんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5だるまさんシリーズは大好きで毎日読んでいます。 分かりやすいぶんと可愛らしい絵が大好きで数ある本の中で生後すぐからずっと一番のお気に入りです。 今ではぶんを真似して言えるようになったりピースの真似を一生懸命しようとしたりしています。 詳細を見る -
2018/07/02
かのりんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5選んだ理由は有名だったのでだるまさんシリーズを3つまとめて購入。最初は無反応であったがリズムをつけて読むと、月齢が上がるに従って反応を見せ、1歳になる頃には内容も覚えて自分でも言葉に出すようになった。子供が親しみやすいリズム、単純なストーリーが良い 詳細を見る -
2018/06/26
usatomoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5絵がシンプルで赤ちゃんが認識しやすい赤が多いので、かなり月齢が低い時から読んでもそれなりに目で追ってニコニコしていました。友達から譲ってもらい、一番最初に読んだ本です。月齢が上がるにつれ、だるまさんの動きを真似たり出来るようになり、かなり長く楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
yskpmさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
51歳くらいになるとだるまさんの絵の動きに合わせて体を振ってました。話ができるようになってからは最後のうーん、ぱ!ピース!を声に出して読んでいました。この絵本は義理の母に買ってもらいましたが、絵が可愛いことと、シンプルで内容がわかりやすいこと、だるまさんとを繰り返ししていて覚えやすいということで子供が気に入って何度も読んでほしいともってきました。 詳細を見る -
2018/06/29
はとぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5「だるまさんが」をプレゼントでもらい、とても気に入っていたので同シリーズの「だるまさんと」を購入。 だ、る、ま、さ、ん、と‥と指をさして読んであげると真似して楽しそうに指を指していた。 2歳になった今では文章を丸暗記して1人でも読んでいます 詳細を見る -
2018/07/02
かよ5566さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5最近6ヶ月になって、声を出したり、手を伸ばして絵本を触ったり、さらにご機嫌の良いときには声を出して笑ったり、反応が良くなってきました。 だるまさんシリーズを選んだ理由は周りの友人みんなから勧められたらです。 保育園の親子ひろばにも必ず置かれてるのを見て、改めて良い絵本なんだなぁと感じました。 詳細を見る -
2018/06/26
ちぇるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5だるまさんシリーズは、知り合いの保育士の方やママ友が良いと言っていたので購入してみました。生後1.2ヶ月から読んでいましたが、最初は読み聞かせても反応はありませんでしたが徐々にわかるようになってきて今では自分から本を持ってきます! 詳細を見る -
2018/07/02
あやぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5友達にお古をもらいました。まだ子どもが産まれる前から本屋さんなどにも並んでいたり番組で取り上げられていたのを見たことがあった為、私自身も内容が気にいってました。子どもが出来て、4ヶ月ぐらいの時に初めて読むと喜んでいました。今は動作も一緒につけて楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/07/02
ぼんちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5ファーストブックとして、シリーズを買いました。最初読んだ時はまだ3.4ヶ月ぐらいでしたが、リズミカルに読んだり、読みながら動きをつけると絵本を見るようになりました。少し月齢が上がると絵本のダルマさん(赤い色だからか)を摘むような仕草も見られ、興味が芽生えたのがとても嬉しかったです。 詳細を見る -
2018/05/30
はなさるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5この本は出産祝いで貰ったものです。本屋で見た事があっただけで、どんな内容かはあまり知りませんでした。 生まれてすぐの頃はあまり興味がなかったのですが、成長するにつれこの絵本が大好きになっていきました。 今は何度も何度も読んでと持ってきます! 一緒に楽しく見ています。 詳細を見る -
2018/07/02
かむまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5本を見ながらまねをできるのでこの本が気に入っています。最近は自分で絵本をめくりながら何か喋ったりしていて、本に興味を持っています。生まれた時から読み聞かせをしていてよかったなと感じます。なるべく毎日読んであげれるよう頑張っています。 詳細を見る -
2018/06/11
あやらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5生後2ヶ月ぐらいの頃から読み聞かせを始めました。初めは絵を見てニコニコしてるだけでしたが、少し大きくなると一緒に身体を揺らしたりして楽しむようになりました。 今はもう1歳11ヶ月ですが、今でも大好きな絵本です。 詳細を見る -
2018/07/02
えりんぎちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5おいが気に入っていて、ずっと読み聞かせをしていたら、暗唱できるようになったので初めての子である息子にもだるまさんシリーズを最初にえらびました。絵もかわいいし、赤色のだるまさんなので小さい息子も認識しやすいようです。じっとおりこうさんに聞いてくれて読み終わると、うーうーといっておかわりをようきゅうしてきます。いつもシリーズをひとつずつ、いちにちにかいよんでいます。 詳細を見る -
2018/06/07
MKTさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5最初はあまり興味を示さなかったが9ヶ月頃から絵本に興味が出てきて楽しく読んでいる! だるまさんシリーズは公民館にもあるので探しては持ってきます。 とてもいい本です♪ これからも赤ちゃんが楽しめる絵本を沢山読んでいきたいです。 詳細を見る -
2018/06/26
maikeroさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5胎教の時から読んでいます! お話が単純でわかりやすいので読みやすく子どももゲラゲラ楽しめると思います! 絵も面白く何度も読める楽しさがあります! シリーズで出ているので可愛いだるまさんに愛着が湧きます! 詳細を見る -
2018/06/29
のんちゃん27さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5よくネットやSNSでこの絵本のことを見たり、絵本の読み聞かせをしている知り合いにもお勧めされました。まずシンプルな絵と文章がすきです。読んだ反応はまだまだ物事がわかる時期ではないのですが聞いてくれている気がします。 詳細を見る -
2018/06/29
ぷにょさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5「だるまさん」シリーズは、繰り返し読んでくれと持ってきます。また、最初は「なんだこれ?」というような感じですが、最近では読む度に声に出して笑っています。短い文章で、子どもがわかりやすい絵なのが面白いようです。 詳細を見る -
2018/05/30
ひいちゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5赤ちゃんは繰り返しの言葉が好きなのと、リズミカルに読めるのでとても興味を示してみてくれる。かがくいさんの「おしくらまんじゅう」という絵本も擬音の音とリズミカルな繰り返しの言葉が楽しいようで笑いながらみてくれます。 詳細を見る -
2018/06/26
Naomi-nさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5友人からプレゼントされて。 初めて読んであげたのは2ヶ月頃。まだ何もわからない頃だったけど、じーっとみていた。そのうち手が出るようになって、舐めるようになってニコニコ笑うようになって。 成長が目に見えて面白かった。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。