ブロンズ新社
だるまさんとの口コミ・評判・レビュー(1015件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/26
ピカさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5まだ子どもがいなかったので、甥に購入しました。 幼稚園教諭をしていて、こどもの食いつきがものすごくよく、みんな大好きな絵本だったので、迷わず購入しました。 甥はこの本を読むとケラケラと笑い、今もとっても大好きな絵本の一つです。 詳細を見る -
2018/06/26
mimi-0803さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5子どもが産まれたらだるまさんシリーズの本を買ってあげたくて、クリスマスにプレゼントしました。「だるまさんと」は“ぺこ”や“ぎゅ”など子どもと触れ合いながら楽しく読むことができ、初めはただじっと見てた子どもも、ママと触れ合いながら読むことを楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/06/26
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5簡単で、分かりやすいから。 絵も赤ちゃんにとって見やすい。 ちょうどよいページ数だし、もう少し大きくなっても読み聞かせにちょうどよさそう。 甥っ子もすごく気に入っていたから、うちの子にも読み聞かせしたいと思っていたから。 詳細を見る -
2018/06/26
夢・琉・奏のママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5携帯のクチコミや本屋さんで赤ちゃんのベストランキングで上位にあって気になったためです。初めはまだわからないけど、月齢が上がるとよりいっそう楽しめています。今では1才4ヶ月になりますが、自ら本に手を伸ばし本をめくってます。 詳細を見る -
2018/07/02
ここたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5大人が読んだ感じだとなんだこの本?って感じでしたがこどもに見せたらだるまさんなんて知らないのにすごく興味を示して、読むと声を出して笑い次のページをめくろうとします。 人気とゆ\いう風に聞いていたのでこの本をファーストブックに選びました。 詳細を見る -
2018/06/29
りんごのすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5はじめは、友達が赤ちゃんに読んでいるのを遊びに行った時に見てすごくいいなと思いました。自分も赤ちゃんが産まれてこの本を買うと決めていました。我が子も最初はポカーンとしてましたが読むほどにとても楽しんでいる様子が見て分かります。買ってよかったです。 詳細を見る -
2018/06/29
べぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5ベストセラーにあげられていたので気になり購入しました。 色が赤色でシンプルであり、月齢が小さい赤ちゃんでも興味を持っていました。 また、擬音語など短い音で楽しく読み聞かせをすることができました。 今までで一番喜んだ反応でした。 詳細を見る -
2018/06/26
machiとみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5口コミがよく有名な本だったので選びました。文字が少なく絵が大きくわかりやすいのも決めてでした。まだ早いかと思いましたが絵を見ると手足を動かしたり笑って絵を見ています。他のだるまさんシリーズも買ったので一緒に読んでいます。 詳細を見る -
2018/06/26
dakaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5上の子が赤ちゃんの時に自分で気に入ったようで 購入しました。だるまさんとのリズムで体を左右に揺らしてニコニコしながら読んだりだるまさんの真似をして楽しんでいます。シリーズでだるまさんがとだるまさんのも持っています。 詳細を見る -
2018/06/26
nonはるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5「だるまさんが」を気に入ったので、シリーズを揃えたところ、これが1番のお気に入りで、絵本に合わせてギュッ!とかマネをしながら楽しく読んでます!2歳を過ぎた今でもお気に入りで、1人でも読んではしゃいでます! 詳細を見る -
2018/06/11
am1a01さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5だるまさんシリーズは絵本の読み聞かせを始めた頃にとても反応がよく、自分から読んでと取ってくる本でした。いまだにまだたまに持ってきてケラケラ笑ってくれます。他にもたくさん本がある中でも、長い目で見て気に入ってくれてる本です。 詳細を見る -
2018/07/02
あきちゃん418さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5出産祝いで保育士の友達から頂き、生後5ヶ月ごろから反応がなくてもこの絵本を読んでいた。2、3ヶ月して、あまり興味がないのか反応がなかったのでしばらく読まなくなったのに、一歳5ヶ月の今、とてもハマって自分から本棚から引っ張り出して読んでいる。 詳細を見る -
2018/06/26
ぺちゃみくさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5保育士をしており、普段から乳児に読み聞かせていました。子どもたちの反応もよく、絵も好きなので、自分の娘にも読んであげたいと思っていました。 内容は単純でありますが、繰り返しの面白さ、体を動かしながら楽しめる、そして色々発展しても楽しめるという点でこのシリーズはとても気に入っています。 詳細を見る -
2018/06/26
ちょこチーズさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5保育士をしていた知人からおすすめの本として頂きました。まだ、わからないかなと思って読んでみたんですが、だるまさんの絵が並んでるページを見せるとにっこり笑います。他のだるまさんシリーズと合わせて、読み聞かせしています。 詳細を見る -
2018/06/29
yuka99さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5人気があるので買おうか迷ってる時にちょうど 保健所の方からいただきました。 絵がはっきりしてるしわかりやすくて この絵本を見せるとニコニコしてくれます。 シリーズ化してるので全部集めたくなります。 が、と、など日本語の勉強にもなると思います 詳細を見る -
2018/06/29
ykaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5もともとは保育園での読み聞かせなどで覚えていたようで、本屋さんに行くといつも手に取っていたので、家でも読んであげようと購入しました。絵本に書いてある動作を真似して、ギューっとハグをしたり、親子でのスキンシップがとれるので、子供も嬉しいのか何度もその部分を繰り返したりしていました。 詳細を見る -
2018/06/29
なっしーなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5シリーズで買いました。最初は全く興味を示しませんでしたが、少したってから気に入り、毎日読んでは真似をするようになりました。人見知りが激しいく、一時保育をしてもらった時に大人しくしていたのに、この本を読んでからうちとけたように明るくなった事もありました。 詳細を見る -
2018/06/29
Yuuuiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだ分かっていないと思うが、絵をじーっと見たり、こちらの様子を伺ったりしている。お気に入りの部分があり嬉しそうにしている。もう少し大きくなると一緒に読みながら体を揺らしたりさらに楽しめるので楽しみです! 詳細を見る -
2018/06/29
ykw_23rさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5だるまさんとぺこやぽにんなど、絵本を読みながら子どもと一緒に触れ合って遊ぶ事の出来る一冊です。分かりやすい絵でまだ言葉が分からない小さい時期から楽しめました。大きくなってくると内容を覚え、ページをめくる前から次のページを先読みして楽しんでいましたよ。 詳細を見る -
2018/06/26
おぐさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5だるまさんシリーズは全て持っていますが、子供の食いつき方がすごいです(笑) 「だるまさんがころんだ」のリズムで読み進めて行くと、子供もリズムに合わせて身体をユラユラしています。 だるまさんの表情を真似してみたり、読むだけではなく、体や顔を使って子供と遊びながら読めるのでとても良い絵本だと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。