- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 61万-70万
-
2018/11/21
まぴさん かかった費用:61万-70万
3私は出産予定日付近で、自分の実家の近くに引っ越しを予定していたので、分娩は健診に通う病院とは別の病院で行う必要なあり、安心だろうと思い、市立病院を選びました。助産師さんや先生の対応が悪いということは全くありません。いろんな助産師さんがいるので、その人と合う合わないなどはあるかと思いますが、授乳なども色んな助産師さんの意見が聞けて、私はよかったです。授乳に少し苦労したので。。。 しかし、入院中の設備(特にお風呂の汚さ)は私にとってはかなり苦痛でした。建て替えが行われている最中なので、数年後にはキレイになるとは思いますが、とにかくボロボロの体であのお風呂はかなりきつかったです。 詳細を見る -
2018/12/06
かぷちゃんさん かかった費用:61万-70万
327週から切迫早産で都内の病院に入院しており退院しましたが、里帰り出産でもリスクに対応できる病院をと思いNICUのあるさいたま市立病院に決めました。総合病院なので食事は個人クリニックのような豪華さはありません。施設も古いですが清掃が行き届いており清潔感がありました。スタッフもみなさんとても親切で産後のナイーブな時期にとても気持ちに寄り添った対応をしてくださいました。リスクがある妊婦さんにとっては産前産後何かあった時にすぐに対応してもらえる安心感のある病院だと思います。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。