cozre person 無料登録
埼玉県 さいたま市緑区

まぴさんのさいたま市立病院の感想「私は出産予定日付近で…」

  • 2018/11/21
    avator まぴさん 出産年:2017年 / 分娩スタイル:自然分娩(経膣分娩) / かかった費用:61万-70万 / 里帰り出産かどうか:しない / 立ち会い出産したか:した(夫・パートナー) / 利用した部屋のタイプ:大部屋 / 赤ちゃんと母子同室だったか:母子同室 / 入院中の授乳方法:母乳とミルク / 次産むとしたらまた利用したいか:あまり利用したくない
    私は出産予定日付近で、自分の実家の近くに引っ越しを予定していたので、分娩は健診に通う病院とは別の病院で行う必要なあり、安心だろうと思い、市立病院を選びました。助産師さんや先生の対応が悪いということは全くありません。いろんな助産師さんがいるので、その人と合う合わないなどはあるかと思いますが、授乳なども色んな助産師さんの意見が聞けて、私はよかったです。授乳に少し苦労したので。。。
    しかし、入院中の設備(特にお風呂の汚さ)は私にとってはかなり苦痛でした。建て替えが行われている最中なので、数年後にはキレイになるとは思いますが、とにかくボロボロの体であのお風呂はかなりきつかったです。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
3
費用に対する満足度
1
分娩方法の満足度
4
サービスへの満足度
2
医師・看護師・助産師等スタッフの対応
2
清潔さ
1
情報の充実度
4

ユーザー情報

出産年 2017年
分娩スタイル 自然分娩(経膣分娩)
かかった費用 61万-70万
里帰り出産かどうか しない
立ち会い出産したか した(夫・パートナー)
利用した部屋のタイプ 大部屋
赤ちゃんと母子同室だったか 母子同室
入院中の授乳方法 母乳とミルク
次産むとしたらまた利用したいか あまり利用したくない

さいたま市立病院

商品写真
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.45
(11件)

スポット情報

住所 埼玉県さいたま市緑区三室2460番地
電話番号 048-873-4111
アクセス(電車) JR京浜東北線「北浦和駅」東口バスターミナルから東武バス「さいたま市立病院」行で終点下車(所要時間15分)
設備

産婦人科ランキング