- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-8ヶ月
-
2019/02/12
mayuko-kさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5回答例:ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと 詳細を見る -
2018/06/11
ぽいちょすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4最初は絵本そのものに興味をもつだけで、話の内容への興味は薄かったが、月齢が上がるに従って絵を楽しみ、また言葉を理解するようになった。私自身が幼少期から慣れ親しんでいた大好きな絵本だったので、子供にも好きになって欲しかった。 詳細を見る -
2018/09/12
あらえりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ0歳児には早かったなと思います。絵を見て楽しんでいるだけで、ストーリーは分かってないと思います。また0歳児には話も長いので、途中で飽きてしまっていたように思います。もう少し大きくなってからまた読み聞かせしたいと思います。 詳細を見る -
2018/06/11
kittleさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3意外と文字が多くて、もっと大きくなってから読む絵本だとは思いますが、テンポがいいので読み聞かせます。私が子どもの頃に読み聞かせてもらっていて、気に入っていた本です。7か月の息子にはやはりまだ難しく、途中で飽きてしまうようです。 詳細を見る -
2018/06/11
sctsさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3半年の時に読み聞かせを始めたので内容に興味があると言うよりかは絵本自体に興味を示し口に入れようとしたのでまだ数回しか読み聞かせをしていませんが、ぐずっている時読んであげると機嫌も良くなり絵をよく見ていたりしていたのでこれからも読んであげたいと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。