- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-8ヶ月
-
2018/10/30
なつよしかずさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5始めは絵が怖くてなんだろうと思ったが読み進めると親が読んでいて面白く次々読んでしまった。 慣れてくると優しいし色調で必要最低限の内容。シリーズで全て購入しました。 初めてはまだ分からぬ赤ちゃんの頃に読んだのだが、一歳半すぎて自分から開いて見るようになりました。 内容に関しては子供には笑いが伝わらないかなと思う部分もありますが、長く楽しめる本だと思います。 詳細を見る -
2019/01/22
たそあん。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5自分が好きな絵本や、娘が何気なく手に取った絵本を良く借りて読みます。 最初に読み始めた時は聞いてるのか聞いていないのかわかりませんでしたが、字が読めるようになった今、自分でも読んで楽しんでいます。 最初は読み聞かせ、字が読めるようになつたら自分でというように長く読むことができて良いと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
きき0120さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4自分が幼少期に読んでいたものが自宅にあったため読み聞かせをしました。絵に興味を持ち、叩いたり舐めようとしたりしていました。まだ内容まではわかっていませんが、強弱をつけて読むことで喜んでくれています。赤ちゃん向けの絵本は文字が少なくて読んでいて飽きてしまうこともありますが、大人が読んでいて楽しいのもありがたいです。 詳細を見る -
2018/09/12
linuxさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4自身も教科書で読んだことのある本だったので、早いかなと思いつつも親戚の子と遊んだ時に読み聞かせをしました。絵自体は他のカラフルな本に比べると渋めなので、どちらかというと大きくなってからまた読みたい本だなと思っています 詳細を見る -
2018/09/12
toratoraさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3私が小学校だった頃の教科書にのっていた話だったので親近感がわいて手に取りました。しかし6ヶ月の息子にはまだまだ早かったみたいで全然食いついてくれませんでした。イラストもカラフルではないので興味をもってくれませんでした。ストーリーも懐かしいと思いましたが今読んで見たらよくわかりませんでした。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。